「タマスタ筑後キッズデー」恐竜イベントやはしご車の試乗体験など開催!
2023年9月30日(土)、福岡県筑後市津島にあるタマホーム スタジアム筑後で「タマスタ筑後キッズデー」が開催されます。 9月30日(土)中日戦は、タマスタ筑後キッズデーを開催!恐竜イベントやはしご車の試乗体験など、子ど…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年9月30日(土)、福岡県筑後市津島にあるタマホーム スタジアム筑後で「タマスタ筑後キッズデー」が開催されます。 9月30日(土)中日戦は、タマスタ筑後キッズデーを開催!恐竜イベントやはしご車の試乗体験など、子ど…
今週、2023年9月25日(月)から10月1日(日)に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 今週、期間限定オープンのお店も記載し…
2023年9月30日(土)、福岡県みやま市瀬高町にある、みやま市総合市民センター(MIYAMAX)で開館1周年記念イベント「1st anniversary 記念祭」が開催されます。 みやま市が文化・芸術、スポーツ、健康、…
2023年9月29日(金)、福岡県久留米市大石町にある伊勢天照御祖神社境内で「第45回 十五夜さん大綱引き」が開催されます。 「十五夜さん大綱引き」は、毎年旧暦8月15日に「五穀豊穣」「無病息災」などを願って行わる郷土の…
福岡県久留米市東町 西鉄久留米駅バスセンター1階に「やりうどん 久留米店」が2023年9月30日(土)にリニューアルオープンします。 西鉄久留米駅の耐震補強工事に伴い、2022年8月28日(日)より営業を休止していた「や…
2023年9月27日(水)18時25分~テレビ東京系列で水バラ「なぁんで昼メシ★究極の昼メシを食べるため朝4時発!秘境・田舎の名店へ」が放送されます。 地方にある“究極の昼飯”を食べに行くガチランチ旅 第3弾!「寄り道は…
2023年9月25日(月)、福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による臨時休業を発表しています。 久留米市立明星中学校の3年生と、久留米市立津福小学校の1年生、久留米市立三潴小学校の6年生…
毎週水曜よる9時にBS朝日で放送されている「魚が食べたい!」。 お魚大好きディレクターが日本全国の漁港を訪れ、地魚を食べ歩く一魚一会のドキュメントバラエティー番組です。 2023年9月27日(水)放送「魚が食べたい!絶品…
2023年9月30日(土)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家で「中秋落語寄席〜お月見ナイト〜」が開催されます。 久留米市に唯一残る武家屋敷で庭園を紙燈籠で彩り、落語寄席が行われます。紙燈籠に彩られた武家屋敷で落語を楽…
2023年9月23日(土・祝)20時30分に福岡県うきは市浮羽町、吉井町、久留米市田主丸町、計7ヶ所で花火を打ち上げることを浮羽青年会議所が公表しています。 旧浮羽郡(うきは市、久留米市田主丸町)の小学校に通う、約2,0…
福岡県久留米市通東町にある「藍かふぇ」が2023年9月29日(金)をもって閉店します。 藍かふぇは、リーズナブルなランチを提供しているカフェです。 店頭に『閉店のお知らせ』が掲示されていました。 「藍かふぇ」閉店のお知ら…
福岡県久留米市白山町に「割烹にしみ」が2023年9月25日(月)17時にグランドオープンします。 町家カフェ 太郎茶屋鎌倉 久留米店の跡地を店舗改装し、ニューオープン! 水天宮通り沿い、ジョイフル 久留米白山店のお隣の場…
2023年9月22日(金)、日本道路交通情報センター情報によると九州自動車道(下り線)久留米IC付近で衝突事故が起きています。 17時30分現在、久留米IC付近[下り:鹿児島方面]で約4キロの渋滞が発生しています。 この…