テレQで毎週土曜日、18時30分に放送されている「はてなのてん」。
福岡の素朴な疑問(はてな)、気にも留めなかった些細な疑問(はてな)を番組が調査し、その先にある意外と面白い事実やトリビアを紹介。HKT時代に福岡生活を送った村重杏奈が初MCを務め、福岡に所縁のあるゲストと一緒に、知っても役には立たないかもしれないけど、知ると人に言いたくなるようなトリビアを、ゆる~く、バカバカしく、時には感情むき出しでお届けする番組です。
2025年11月22日 (土) 放送、テレQ「はてなのてん」で『福岡でおなじみアノ名前の由来』を調査します。
福岡県民ならみんな見たことも聞いたこともある有名ラーメン店の名前や、商業施設の名前。よくよく考えると何でこんな名前なの?とその由来を調べると意外な事実が!?
有名ラーメン店「一蘭」はなぜこの名前に?久留米の「大砲ラーメン」はなんでラーメンに大砲とつけたのか?他にも、パスタ専門店の「ピエトロ」ってどういう意味でつけられたのか?懐かしの「天神コア」「天神VIVRE」「イムズ」に郷土料理の「がめ煮」など、福岡県民が一度は目にしたことがあるあの名前はどういう理由で名づけられたのか、その由来を紹介!名づけの裏には意外な事実が沢山眠っていた!?といった番組内容です。
福岡県久留米市にある老舗ラーメン店「大砲ラーメン」が、なんでラーメンに大砲とつけたのか?など放送されます。
INDEX
久留米の「大砲ラーメン」はなんでラーメンに大砲とつけたのか?はてなのてん
- 放送局:TVQ九州放送(Ch.7)
- 番組名:はてなのてん
- 放送日時:2025年11月22日 (土) 18:30 ~ 18:55 (25分)
- 出演者:村重杏奈・大家志津香
はてなのてん|テレQ – 株式会社TVQ九州放送ホームページ
はてなのてん | TVer
番組を見逃したが方は、最新話をTVerで配信されています。
大砲ラーメン ホームページ
わたしの一言

合わせてこちらの記事もどうぞ











































































2025年11月22日 (土) 放送、テレQ「はてなのてん」で『福岡でおなじみアノ名前の由来』を調査します。
福岡県久留米市にある老舗ラーメン店「大砲ラーメン」が、なんでラーメンに大砲とつけたのか?など放送されます。
どのように放送されるか楽しみですね〜。