ぐっ!ジョブ~福岡を代表する「はかた地どり」久留米市の農事組合法人福栄組合を特集
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…
2018年4月28日(土)〜5月6日(日)、のゴールデンウィーク期間中、久留米市篠山町にあるhit久留米展示場にて「それいけ!アンパンマンショーやわんわんふれあいランド、ヤマメのつかみどり大会、移動水族館」など色々なイベ…
2018年4月22日、体重無差別で日本一の座を争う柔道の第33回全日本女子選手権が、世界選手権の78キロ超級代表選考会を兼ねて横浜文化体育館で行われました。 久留米市の南筑高校 素根輝(17)さんが史上初めて、初出場で初…
本日(2018年4月22日)、福岡県朝倉市にある甘木公園 芝生広場で「Pet Family Fes inあさくら」が開催されました。 この日、子どもを連れてへ訪れました。 九州北部豪雨で多くのペットと飼い主が悲しい思いを…
2018年5月20日(日)、福岡県久留米市田主丸町森部にある鷹取山 山頂(802m)において「第60回 耳納連山山開き」が開催されます。 毎年、5月第3日曜日に耳納連山山開きが実施されています。 山開きの会場は、久留米市…
2018年5月20日(日)~27日(日)期間中、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「第76回 さつき盆栽展」が開催されます。 田主丸町は昔から植木・苗木の生産が盛んな町です。ぶどう狩りで有名な「巨峰」は田主…
2018年5月3日(木・祝)〜5日(土・祝)の3日間、福岡県朝倉郡東峰村において小石原焼と高取焼の大陶器市「春の民陶むら祭」が開催されます。 毎年、このゴールデンウィーク期間に行なわれている恒例イベントです。 小石原地区…
2019年 星の花公園 シャクナゲまつりの詳細はこちら↓ 2018年4月6日(金)~5月6日(日)の期間中、福岡県八女市星野村にある星の花公園において「星の花公園シャクナゲまつり」が開催されています。 この日、八女市黒木…
現在(2018年4月21日)、福岡県八女市黒木町にある素盞嗚神社境内において「八女黒木大藤まつり」が開催されています。 満開を迎えていることを知り、八女黒木の大藤を見に家族で訪れました。 小郡市の将軍藤、柳川市の中山大藤…
5月5日といえばこどもの日です。 日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨とされてい…
2018年5月20日(日)に久留米市中央町にある「焼肉大正屋」が閉店されるそうです。 お聞きしたところ、人手不足による原因で閉店とのことでした。 リーズナブルな料金でボリュームのある焼肉が食べれるなど人気のお店でした。 …
2018年4月28(土)〜5月3日(木・祝)の期間中、福岡県福岡市中央区地行浜にあるヤフオクドームにおいて「ヤフオクドームキッズチャレンジ」が開催されます。 福岡ソフトバンクホークス株式会社とFBS福岡放送がゴールデンウ…
2018年4月22日(日)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 2018年度、年4回テーマを決めたマルシェを開催され、今回のテーマは『音楽マルシェ♪』!様々…