世界一の九州が始まる!命ふきこむ和紙づくり 八女市の手漉き和紙職人が登場!
毎週日曜日 午前10時15分にRKB毎日放送で放送されている「世界一の九州が始まる!」。 2012年4月1日から九州・沖縄のJNN系列で放送されているドキュメンタリー番組です。 番組では、様々なジャンルで「世界一」と誇る…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週日曜日 午前10時15分にRKB毎日放送で放送されている「世界一の九州が始まる!」。 2012年4月1日から九州・沖縄のJNN系列で放送されているドキュメンタリー番組です。 番組では、様々なジャンルで「世界一」と誇る…
本日(2018年4月4日)午前10時30分頃、久留米市日吉町で火災が発生しました。 文化街にある飲食店 2階が火災 火災場所は、久留米市日吉町 三本松公園 南東側付近の文化街の飲食店2階で火災が発生。 「2階から白煙が出…
2018年4月29日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖1Fウェルカムコートにおいて、「仮面ライダービルドショー」が開催されます。 大人気の仮面ライダービルドがフレスポ鳥栖にやってきます! ショーは11時30分と15時…
2018年4月4日午前6時38分ごろ、久留米市周辺で停電が発生しました。 5分後の午前6時43分に復旧しています。 執筆現在、原因は調査中となっています。 突然、我が家の電気が落ちたので何が起きたかと思いました。 停電が…
2018年4月20日(金)、福岡県久留米市御井籏崎2丁目に「シャトレーゼ 久留米御井町店」がニューオープンします。 Chateraise(シャトレーゼ)は、洋菓子、和菓子、アイスクリーム、パン、飲料の製造・販売店です。 …
久留米市一帯の桜情報はこちらの記事をご覧下さい↓ 2018年4月3日(火)、福岡県久留米市山本町耳納にある「浅井の一本桜」を見に訪れました。 浅井一本桜は樹齢100年を超える古木で、高さ約18メートル、幹回り約4.3メー…
2018年5月3日(木)から7日(月)、久留米市瀬下町にある水天宮において「水天宮春大祭」が開催されます。 全国水天宮の総本宮で毎年開かれる春の大祭です。 5月3日に水天宮の北方に位置する禅寺梅林寺僧侶と水天宮神職奉仕に…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2018年4月6日(金)放送の舞台が福岡県大川市となっています。 去年3月以来の「大川市」をぶらりしま…
毎月、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖店では恒例の「お笑いビンゴゲーム大会」が開催されています。 今月は4月15日(日)にビンゴゲーム大会が開催されます。 月替りで司会が変わり、お笑いビンゴゲーム大会が行われています。 今…
先月(3月6日)に久留米市野中町にある石橋文化センター内の共同ホールが廃止する方針であることは記事にしました。 【2018年12月18日情報追記】 久留米市議会は、平成30年12月17日、共同ホールとサンライフ久留米につ…
2018年4月2日午前と午後に列車との人身事故が2件発生しています。 2日午後、久留米市田主丸町のJR久大線踏切で列車と歩行者が衝突する人身事故 2018年4月2日(月)午後1時40分ごろ、久留米市田主丸町殖木のJR久大…
2018年4月21日(土)、久留米百年公園内にある久留米リサーチセンタービル展示場において「全国つつじサミット2018inくるめ」が開催されます。 久留米市の花である「久留米つつじ」を全国に発信することで、つつじを通じて…
2018年6月9日(土)、福岡県久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターにおいて「高橋英樹講演会」が開催されます。 時代劇からMCまで、子供から大人まで、言わずと知れた日本を代表する俳優、高橋英樹さんを講師に迎え…