久留米市 15日連続の猛暑日!熱中症で救急搬送者が急増【注意】
連日、暑いですね〜。 全国各地で猛暑日となっていますが、久留米市ではなんと!?15日連続の猛暑日となっています。 猛暑日とは日最高気温が35度以上の日のことをいいます。久留米市は、連続15日間35度を超えました。 201…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
連日、暑いですね〜。 全国各地で猛暑日となっていますが、久留米市ではなんと!?15日連続の猛暑日となっています。 猛暑日とは日最高気温が35度以上の日のことをいいます。久留米市は、連続15日間35度を超えました。 201…
2018年8月13日(月)~14日(火)の2日間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田においてT-REX Walking Showが開催されます。 イオンモール大牟田に恐竜王者ティラノサウルスがやってきます! ティ…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2018年7月28日(土)放送の舞台が、『朝倉市』となっています。 寿一実と高田課長が朝倉市へ。北部豪雨から1 年…災害を乗り越えたネギ農家の元へ…
毎週月曜〜金曜日13時55分にRKB毎日放送で放送されている「今日感テレビ」。 その今日感テレビの2018年7月23日放送で、「7月オープンした神戸クックワールドビュッフェ 久留米店と久留米市の大善寺玉垂宮」が放送されま…
2018年9月8日(土) 、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「くるめぐるフェスタ」が開催されます。 久留米市鳥類センター、福岡県青少年科学館、筑後川防災施設くるめウス、久留米市美術館の各施設がイベントを持って…
2018年8月7日(火)、小郡市大崎にある七夕神社において「七夕神社の夏祭り」が開催されます。 七夕の里として知られている小郡市。七夕神社(正式名称は、媛社(ひめこそ)神社)で毎年8月7日が「七夕神社の夏祭り」が行われて…
2018年7月28日(土)、久留米百年公園にて「クルメンクール 蚤の市」が開催されます。 毎回、賑わいを見せる蚤の市で今回で26回目を迎えます。 アンティーク家具や雑貨、ハンドメイドのアクセサリー、和骨董、生活を豊かにす…
柳川ひまわり園2019が開催! 最新情報はこちらの記事をご覧下さい↓ 2018年7月20日(金)から7月29日(日)の期間中、柳川市橋本町にある柳川ひまわり園において「第20回 柳川ひまわり園」が開催されています。 開園…
福岡県久留米市花畑にある学生服センターマルヒロにて、平成31年度 学生服・セーラー服「内覧会」が7月16日(月・祝)から11月中旬までの期間中、開催されています。 マルヒロは、創業71年と久留米市で歴史ある学生服専門店で…
2018年秋頃、アメリカ発フィットネスジム「エニタイムフィットネス 久留米上津店」がオープンします。 世界27ヶ国4,000以上ある米国NO.1のフィットネスクラブ・フランチャイズのAnytimefitness(エニタイ…
2018年8月26日(日)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、「J-FES 第7回城島音楽」が開催されます。 21世紀を担う若者達の「夢」や「希望」を応援し城島地域から音楽文化を発信し…
2018年8月18日(土)、福岡県久留米市南薫西町にある久留米市立 南薫小学校において「第22回 南薫校区 夏祭り」が開催されます。 毎年恒例の南薫校区 夏祭り。今年で22回目を迎えます。 和太鼓、よさこい踊り、フラダン…
2018年10月、久留米市新合川2丁目7番37号に総合リユースショップ「セカンドストリート久留米合川店」がニューオープンします。 セカンドストリート(2nd STREET)は、日本全国にチェーン展開している総合リサイクル…