熊本県天草・芦北地方で震度3の地震 みやま市 震度2 久留米市は震度1
2018年10月15日(月)9時12分ごろ、熊本県天草・芦北地方を震源地とする地震がありました。 震度3、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年10月15日(月)9時12分ごろ、熊本県天草・芦北地方を震源地とする地震がありました。 震度3、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません…
2018年11月3日(土・祝)福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館において「星兄(ほしにぃ) 爆笑!ライブショー」が開催されます。 毎回大好評の「星のお兄さん爆笑ライブショー(約して星兄)」が11月に行われます。…
2018年10月13日(土)、午後8時40分頃、八女市立花町山崎の国道3号線で冷凍トラックに女性(80)がはねられる事故が起きました。 八女市立花町 トラックにはねられ女性が死亡【交通事故】 女性(80)は頭を強く打ち、…
2018年12月24日(月・祝)、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館大ホールにて「MONGOL800 20th ANNIVERSARY TOUR“Life is peaceful 2018-2019”」が開催されま…
2018年10月26日(金)、福岡県久留米市大手町に総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ 西鉄久留米店」がいよいよオープンします! これまでオープンすることはいち早く記事にしていました。 店舗も完成し、店舗に10月2…
久留米市田主丸町といえば巨峰や植木苗木の町ですが、柿も有名で9月下旬~12月上旬(園により違いあり)に田主丸町内9軒の観光柿園で柿狩りを楽しむことができます。 田主丸柿は、昭和32年12月30日に農林大臣賞を受賞していま…
ラーメンチェーンの「一風堂」が2018年10月16日(火)で創業33周年を迎えます。 この創業33年を記念し、感謝の気持ちを込めて、創業日当日の10月16日(火)、一風堂の33店舗(国内32店舗、NY1店舗)にて、創業3…
2018年11月18日(日)、佐賀県鳥栖市江島町にある佐賀競馬場において「第3回さがけいば祭り」が開催されます。 佐賀競馬場で実施する「馬」について楽しむイベントです。 ホースセラピー体験や乗馬体験、ポニーレース、本走路…
本日(2018年10月14日)午前4時34分頃、久留米市三潴町高三潴で火災が発生しました。 場所は、久留米市三潴町高三潴 高三潴北公民館南東側付近で出火しました。 約23分後の2018年10月14日(日)、午前4時57分…
福岡県久留米市諏訪野町にある「洋麺屋ピエトロ 久留米文化センター店」が2018年10月21日(日)をもって閉店します。 下記のようにピエトロ公式ホームページに公表されています。 洋麺屋ピエトロ 久留米文化センター店 10…
2018年10月13日(土)、14日(日)の2日間、福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野において久留米の秋を代表するイベント「久留米市コスモスフェスティバル」が開催されています。 今日、久留米市コスモスフェスティ…
福岡県久留米市高野2丁目、3号線沿いに「久留米ラーメン 和ノ吉」というお店がオープンするようです。 国道3号線沿いを走っていたところ、丸星ラーメンとなりの松ちゃんラーメンの斜め前に見慣れぬお店ができていました。 以前、ロ…
ーーー下記は2018年 市場まつりの情報です。ーーー 2018年11月3日(土・祝)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場において「市民大感謝祭 市場まつり2018」が開催されます。 久留米市中央卸売市場が年…