石橋文化センター SAKURAまつり2020 園内に咲く約150本の桜
2020年3月21日(土)から4月5日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターで「春の花まつり2020 SAKURAまつり」が開催されます。 毎年この時期、石橋文化センター園内の桜 約150本の桜が咲き誇りま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年3月21日(土)から4月5日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターで「春の花まつり2020 SAKURAまつり」が開催されます。 毎年この時期、石橋文化センター園内の桜 約150本の桜が咲き誇りま…
2020年3月18日(水)、国土交通省が2020年の公示地価(1月1日時点)を公表しました。 久留米市は住宅地、商業地ともに6年連続で平均変動率が上昇しています。 大刀洗町が住宅地、商業地とも標準値を設定以来、初めて上昇…
2020年3月20日(金・祝)、21日(土)、福岡県うきは市浮羽町山北にある、うきは果樹の村やまんどんで「やまんどん いちごマルシェ」が開催されます。 いちご大福作り体験やハンドメイド雑貨、フード&ドリンクなど…
先日、久留米市日吉町にある「炉端焼 高田屋(たかだや)」にランチで訪れました。 高田屋(たかだや)は、久留米市太郎原町にあるコンテナカフェ「CAFE STYLE」がプロデュースする新しいスタイルの大衆炉端焼きで、2020…
2020年3月17日(火)午後7時過ぎ、久留米市のJR荒木駅のロータリー付近で、故意に車で自転車の男性をはね、けがをさせたとして久留米市の男性が傷害の疑いで逮捕されています。 男性は近くを軽乗用車で走っていたところ、自転…
毎週日曜日 午後0時にKBCテレビで放送されている「前川清の笑顔まんてん タビ好き」。 旅の案内人、前川清さんとえとう窓口さん(Wエンジン)が”旅手形”に記されたキーワードを頼りに、九州各地を巡るという家族でほっこり楽し…
先日、久留米市三潴町玉満にある「ぱんのいえ」に訪れました。 ぱんのいえは、みづま総合体育館側にひっそりと佇む、小さなパン屋さんです。 どのパンも丁寧に焼き上げられていて美味しく、外はカリっと中はフワッと食感の「メロンぱん…
2020年3月17日(火)、九州自動車道 上り 広川IC〜鳥栖JCT間において、交通事故の影響による渋滞が発生しています。 現場と思われるツイート情報を見ると、鳥栖ジャンクション(JCT)付近で自衛隊の車両(ジープ)が横…
福岡県久留米市六ツ門町にあるオシャレな花屋さん GREENGREEN PARFUM DE FLEURSが2020年3月31日(火)をもって店舗を閉店されます。 今後はネット販売にて営業をすることが店頭に掲示されていました…
2020年4月1日(水)〜4月20日(月)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメで高級クリーミー生食パン「LA・PAN(ラ・パン)」が期間限定オープンします。 「ラ・パン」は、クリーミー食パン専門店で、選び…
久留米市東町上天神 西鉄久留米バスセンター内にあるタピオカ店「MAX SEE(マックスシー)久留米西鉄バスセンター店」に行きました。 先月、2020年2月12日にオープンした、もちもちタピオカ、黒糖タピオカ専門店です。 …
2020年3月15日(日)午後11時半頃、久留米市藤山町の路上(県道82号)に「人が倒れている」と近くを通りかかった通行人から110番通報があっています。 倒れていた男性は、2台の車にはねられていて、搬送先の病院で死亡が…
今日、3月16日は、久留米市イメージキャラクター「くるっぱ」の誕生日です。 くるっぱが生まれたのは、平成25年3月16日なので今年(2020年3月16日)で7歳になります。 くるっぱ誕生日おめでとう! 久留米市イメージキ…