久留米市 大本山善導寺 除夜の鐘 年越しそばふるまい
2019年12月31日(日)、久留米市善導寺町飯田にある大本山 善導寺にて「除夜の鐘」が行われます。 大本山 善導寺は、浄土宗の大本山の一つ。開山は承元2年(1208)といわれています。 鐘堂は寛政3年(1791)に建築…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年12月31日(日)、久留米市善導寺町飯田にある大本山 善導寺にて「除夜の鐘」が行われます。 大本山 善導寺は、浄土宗の大本山の一つ。開山は承元2年(1208)といわれています。 鐘堂は寛政3年(1791)に建築…
2020年1月5日(日)、福岡県久留米市新合川一丁目にある、ゆめタウン久留米 1階で「仮面ライダーゼロワン ショー」が開催されます。 仮面ライダーゼロワンがゆめタウン久留米にやってきます。 観覧は無料で12時と15時の2…
2020年1月4日(土)、1月5日(日)の2日間、久留米シティプラザ六角堂広場において「ふゆやすみ!こども★ほりでい ~新春!福まつり~」が開催されます。 昔ながらの杵と臼でのお餅つき「祝い餅つき」「ダンボール相撲」「新…
2019年12月24日(火)午後1時前、大牟田市右京町の宅峰中学校に乗用車が突っ込んで大破し、運転していた60代の男性が死亡する事故が起きています。 大牟田市内に住む60代の男性が運転する乗用車が開いていた正門を通って、…
2020年4月21日(火)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにてオフ・ブロードウェイ・ミュージカルForever Plaid(フォーエヴァー プラッド)が上演されます。 出演は、川平慈英、長野…
2020年1月7日(火)、福岡県久留米市大善寺玉垂宮で、1600年余の伝統ある火祭り「鬼夜(おによ)」が開催されます。 鬼夜おによは、国指定の重要無形民俗文化財で、日本三大火祭りの一つです。 日本一といわれる大松明6本が…
2020年3月29日(日) 、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館にて『渡辺美里 35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020』が開催されま…
筑後市大字前津の路上でわいせつ事案が発生しています。 筑後市で公然わいせつ 男が下校中の小学生女児に下半身を見せる【変質者注意】 2019年12月23日(月)午後4時頃、筑後市大字前津の路上で、下校中の小学生女児に下半身…
RKB毎日放送で月曜~金曜 9時55分から生放送されている情報番組(福岡県ローカル)『今日感モーニング』。 2019年12月24日(火)の放送が「久留米市東町のイタリアン ロイズキッチンを中継」となっています。 中継はそ…
2019年12月23日(月)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、福岡教育大学附属久留米中学校の学級閉鎖を公表しています。 福岡教育大学附属久留米中学校の3年生、2クラスが学級閉鎖となっています。 在籍者…
2020年1月31日(金)、佐賀県鳥栖市真木町に「資さんうどん 鳥栖真木店」がグランドオープンします。 鳥栖市にオープンすることは、いち早く記事にしていましたが、正式に「資さんうどん 鳥栖真木店」の概要が発表されました。…
2020年1月5日(日)、久留米市宮ノ陣町にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「新春エコまつり」が開催されます。 新春恒例の「エコまつり」が今年も開催! 割り箸ゴム鉄砲の射的やボードゲーム、日替り工作など様…
毎週土曜日、23時にTBS系列にて放送されている「人生最高レストラン」。 グルメを題材にしたトークバラエティ番組です。 その2019年12月21日(土)の放送で、ラグビー日本代表流大選手・中村亮土選手・松島幸太朗選手のお…