九州北部地域豪雨災害「朝倉」復興応援チャリティーLIVE『紡ぎ』 220名のアーティスト大集合!
2018年6月30日(土)、7月1日(日)の2日間、福岡県朝倉市山田にある三連水車の里あさくら野外特設ステージにおいて、九州北部地域豪雨災害「朝倉」復興応援チャリティーLIVE『紡ぎ』が開催されます。 出演アーティストは…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年6月30日(土)、7月1日(日)の2日間、福岡県朝倉市山田にある三連水車の里あさくら野外特設ステージにおいて、九州北部地域豪雨災害「朝倉」復興応援チャリティーLIVE『紡ぎ』が開催されます。 出演アーティストは…
2018年7月14日(土)、7月15日(日)の二日間、福岡県朝倉市長谷山にある、あきづき市場駐車場とその周辺において「あきづき七夕まつり」が開催されます。 2017年7月に発生した九州北部豪雨から1年が経とうとしています…
2018年8月5日(日)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村 せせらぎ館2Fにおいて「夏休み特別企画!カブトムシの大研究」が開催されます。 自然豊かな「あまぎ水の文化村」で、カブトムシについて学んだり、楽しいクイ…
2018年7月28日(土)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村において「ウォーターフェスティバル2018」が開催されます。 自然豊かな朝倉に、“水・自然の啓発”を目的としてつくられた「あまぎ水の文化村」が今年で2…
2018年6月24日(日)、福岡県朝倉市長谷山にある、あきづき市場駐車場において「秋月マルシェ Vol,03」が開催されます。 「あきづき市場」は朝倉市の秋月3地区の住民たち自身が会社を設立した店舗で2018年3月17日…
2018年6月17日(日)、福岡県朝倉市山田 水神社において「山田堰通水式」が行われます。 夏の風物詩である朝倉の揚水車群が稼働を開始します。 日本最古の実働する水車としても有名で水稲の作付け期間だけ見る事が出来ます。 …
2018年5月20日(日)、福岡県朝倉市杷木において行われた「第4回あさくら絆フェスティバル」へ行ってきました。 80店舗を超える「あさくら絆マルシェ」や、各地からグルメ&フード出店、子ども縁日ブースなどがあり、千葉県船…
2018年6月3日(日)、福岡県朝倉市にある浄土真宗本願寺派 万徳寺において朝倉復興支援「万徳寺 おてらマルシェ」が開催されます。 ちんどんパフォーマンスや、健康体操やヨガ、LIVEなど様々な催しが行われます。 マルシェ…
2018年8月26日(日)、九州一の大河・筑後川の中流域、風光明媚な原鶴温泉一帯において「第12回 筑後川カッパスロンin原鶴温泉」が開催されます。 ホテル「泰泉閣」南側河川敷をメイン会場に、筑後川の流れに乗って泳ぎ下り…
2018年6月2日(土)、福岡県朝倉市にあるキリンビール福岡工場内において、「KIRIN春フェス2018 & KIRIN Criterium & Run」が開催されます。 九州各地のご当地グルメ20店…
2018年5月26日(土)27日(日)の2日間、福岡県朝倉市長谷山にある、あきづき市場駐車場において「あきづきホタル夜まつり&秋月マルシェ」が開催されます。 「あきづき市場」は朝倉市の秋月3地区の住民たち自身が会社を設立…
2018年5月20日(日)、福岡県朝倉市にある、寺内ダムにおいて「第28回 寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会」が開催されます。 競技は参加料無料で、個人単位で競う釣り大会です。 参加資格は小学生以上、誰でも参加…
2018年5月3日(木・祝)から5月6日(日)の期間中、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村において「あまぎ水の文化村のゴールデンウィーク」が開催されます。 期間中、楽しい水遊び!ウォーターパレット開放!、お茶摘み…