2025年8月5日(火)、福岡県久留米市で「第366回 筑後川花火大会」が開催されます。
先ほど正式に「第366回 筑後川花火大会」を今日開催することが発表されました。19時40分から行われます。
\本日の/
第366回 #筑後川花火大会 は#開催 が #決定 しました‼️
ご来場予定の皆さまは、暑さ対策をしっかりとされて、お気をつけてお越しください‼️ pic.twitter.com/X43ZASpz2p— 福岡久留米観光情報 – (@welcome_kurume) August 5, 2025
「筑後川花火大会」は夜空を彩る西日本最大級の花火大会で、今年で第366回を迎えます。
1650年(慶安2年)の水天宮奉納花火を起源とし、久留米はもとより筑後地区一円の人々に古くから親しまれている、名実ともに西日本一の花火大会です。
久留米藩2代藩主有馬忠頼公が水天宮に社殿社地を寄進し、その落成にあたって発揚したのが始まりで、360年以上の歴史ある花火大会です。
それまで「水天宮奉納花火大会」といわれていたものが、昭和40年に『筑後川花火大会』と名前が変更になりました。
発揚場所は、久留米市長門石河川敷、小森野河川敷(計2ヶ所)。観覧会場は京町会場、篠山会場、小森野会場、長門石会場、みやき会場、鳥栖会場(計6会場)。
時間は19時40分~20時40分 約15,000発を打ち上げ予定。
当日、第366回 筑後川花火大会をYouTubeライブ配信があります。
第366回 筑後川花火大会 YouTube
INDEX
久留米市:第366回筑後川花火大会の開催のお知らせ
第366回 筑後川花火大会【2025年】

- 開催日:2025年8月5日(火曜日)
- 発揚時間:19時40分~20時40分【60分間】
- 発揚数:15,000発(予定)
- 発揚場所:久留米市長門石河川敷、同小森野河川敷(計2ヶ所)
- 観覧会場:京町会場、篠山会場、小森野会場、長門石会場、みやき会場、鳥栖会場(計6会場)
- 主催 筑後川花火大会実行委員会(筑後川花火大会振興会、西日本新聞社、鳥栖市、久留米市、公益財団法人久留米観光コンベンション国際交流協会)
大会スローガン
- 安全を最優先にした大会とします。
- より多くの方に楽しんでいただける大会を目指します。
- 伝統を次世代へつないでいきます。
交通規制・通行止め
安全な花火大会実施のため、会場および周辺で通行止めなど交通規制を実施。
日本道路交通情報センター:JARTICでも、交通規制が行われる場所を記載されています。
臨時バスや臨時便を運行
西鉄久留米駅から臨時バスを運行します。
- 運行区間:西鉄久留米駅から久留米市役所横両替町公園まで
- 運行時間:16時頃から22時頃まで
- 料金:片道210円
- 路線バスや電車の臨時便も運行されます。来場の際は公共交通機関をご利用ください。
筑後川花火大会開催に伴う、当日の西鉄電車ご利用について【臨時列車時刻表】
露店の出店場所

露店の出店場所が例年より一部変更になりました。
特に篠山会場は2か所に多くの露店が集結しています。花火終了後も、各会場21時25分まで営業していますので、ぜひお楽しみください。
熱中症対策
花火大会は熱中症のリスクが特に高いイベントです。長時間の屋外滞在、人混みによる湿度の上昇、日中からの場所取りなど、体調不良を引き起こす要因があります。花火大会当日も厳しい暑さが予想されますので、各自熱中症の予防対策をお願いします。
- 会場内は日陰がありません。直射日光は熱中症のリスクになるため、帽子の着用やゆったりとした長袖などでお越しください。
- こまめに水分補給をしてください。
- 首筋や手を冷やすために、冷たいペットボトルや濡らしたタオル等を活用してください。
- 首に巻くクールタオルや冷却ジェルシート、保冷剤など携帯型の冷却グッズを準備しておきましょう。
- 高齢者や体調がすぐれない場合、花火大会の会場に行く代わりにYoutubeライブ配信でお楽しみください。
注意事項
- 会場や会場付近は電波がつながりにくい状況にあります。待ち合わせをする際は集合場所を決めるなど工夫をお願いします。
- 会場周辺に駐車場はありません。違法駐車は絶対にやめてください。
- 自転車での会場内への乗り入れはやめてください。
- 会場や交通規制を行っている場所でドローンを飛ばすことはできません。
- 盲導犬などの介助犬を除き、会場内にペットを連れて入場することはできません。
- 河川敷の場所取りができるのは、大会当日の令和7年8月5日(火曜日)からです。
- 会場内は禁煙です。喫煙は各会場に設置する喫煙所を利用してください。
- 例年、花火大会の後は会場周辺に大量のごみが散乱します。ごみは必ず持ち帰ってください。
久留米市:第366回筑後川花火大会の開催のお知らせ
全国総本宮 水天宮ホームページ
筑後川花火大会周辺の予約制駐車場 NAVITIME
第366回 筑後川花火大会 YouTubeで生中継!
筑後川花火大会はゆめタウン久留米でみよう! ゆめタウン縁日広場!屋上には出店も
2025年8月5日(火)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「筑後川花火大会はゆめタウン久留米でみよう! ゆめタウン縁日広場!」が開催されます。
ゆめタウンで夏祭り気分を満喫しよう!射的や輪投げなど、お祭りで人気の縁日コーナーがゆめタウン久留米に登場します。
花火の前に縁日コーナーで盛り上がろう!屋上には出店もあります。
ゆめタウン縁日広場は、ゆめタウン久留米 2F グローバルワーク前です。参加料100円(税込)/1回。※各コーナーの景品がなくなり次第終了
※悪天候の際には、一部内容を変更・中止となる場合があります。
わたしの一言

合わせてこちらの記事もどうぞ
「第366回 筑後川花火大会」が今日、開催されることが正式に発表されました。
西日本最大級の花火大会です。YouTubeでライブ配信もあります。
花火大会に訪れる方は、熱中症に注意しましょう。