※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市「筑後大堰特別見学会」普段は入ることができない施設見学や巡視船体験

久留米市「筑後大堰特別見学会」普段は入ることができない施設見学や巡視船体験

2025年10月18日(土)・10月25日(土)、福岡県久留米市安武町にある筑後川下流総合管理所(筑後大堰管理所)で「筑後大堰特別見学会」が開催されます。

筑後大堰の管理開始40周年を記念して特別見学会を開催!

普段は入ることができない施設の内部や魚道を見学したり、巡視船に乗って堰を間近で体験できる貴重な機会です。

各回先着12名 ※定員に達し次第終了。以下のお申し込みフォームより受付されています。

筑後大堰特別見学会 参加申込

今しかもらえないダムカードをもらおう!

※イベント内容と時間は当日変更となる場合がございます。※小雨決行。悪天候等により中止する場合は、HPにてお知らせ

見学の際の注意事項

  • 動きやすい服装・運動靴でお越しください。また、飲み物の持参をお願いします。
  • 巡視船乗船体験は、小学3年生以上が対象です。小学生のお子様は、保護者同伴での参加をお願いします。
  • 当日は、開始10分前までに管理所受付までお越しください。
  • 巡視船乗船体験及び全行程を悪天候等により中止する場合は、当日の朝ホームページにてお知らせします。

筑後大堰特別見学会 概要

筑後大堰特別見学会 概要
概  要

  • 開催日時:2025年10月18日(土)・10月25日(土)各日:午前の部 10:00~12:00 / 午後の部 13:00~15:00
  • 開催場所:筑後川下流総合管理所(筑後大堰管理所)
  • 所在地:福岡県久留米市安武町武島1063-2
  • 定員:各回先着12名 ※定員に達し次第終了
  • 料金:無料
  • 申込先:筑後大堰特別見学会 参加申込
執筆時現在の情報です。諸事情により変更または中止になる場合もあります。

筑後大堰特別見学会 参加申込

水資源機構筑後大堰管理所 ホームページ

筑後大堰(水資源機構)X

アクセス

場所 筑後川下流総合管理所(筑後大堰管理所)
所在地 〒830-0071 福岡県久留米市安武町武島1063-2

わたしの一言

トモノリ

2025年10月18日(土)・10月25日(土)、福岡県久留米市安武町にある筑後川下流総合管理所(筑後大堰管理所)で「筑後大堰特別見学会」が開催されます。

普段の見学では経験できない巡視船体験や施設見学をすることができる貴重な機会です。

気になる方はお申し込みされてはいかがでしょうか。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市「筑後大堰特別見学会」普段は入ることができない施設見学や巡視船体験

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」