2025年10月11日(土)、佐賀県鳥栖市にある学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校)で学園祭 「弘堂祭」が開催されます。
日本語学校では、毎年大人気の食バザーを今年もオープン!留学生が国の料理を販売します。また、ステージでは伝統的なダンスやゲーム、お楽しみ抽選会もあるので食事をしながら楽しめます。
専門学校では、IT 学科にてロボットサッカー・ドローン体験や、観光学科ではラッシーの販売や観光クイズに挑戦できます。また、文化教養学科では日本語や漢字に関するクイズやゲームを多数用意されています。
その他にも、スタンプラリーや、おいしい抹茶が飲める野点などあります。
入場無料ですので、お友達やご近所さんを誘って「弘堂祭」に訪れてみてはいかがでしょうか。
学校法人弘堂国際学園
0942-85-8671
学校法人 弘堂国際学園
日本語学校 弘堂国際学園 / CODO外語観光専門学校
INDEX
弘堂祭 概要
- 日時:2025年10月11日(土)10時30分~15時15分
※雨天時は内容を一部変更して開催。また台風等の荒天の場合、開催を10月12日(日)に延期 - 会場:学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校)両学校で開催
- 所在地:〒841-0014 佐賀県鳥栖市桜町1461
- 入場:無料
- 駐車場:あり
- お問合せ:学校法人弘堂国際学園 TEL.0942-85-8671
主なイベント内容
日本語学校 弘堂国際学園

在籍する留学生の出身国の料理を作って売っています。ネパール、ベトナム、ミャンマー、メキシコ等の、普段口にすることのない国の料理を食べてみませんか?
色々な国の料理を一度に食べられる機会はそうありません!留学生が作る本場の味です。

メインステージでは、留学生が出身国の民族衣装を着て、音楽に合わせ、伝統的なダンスを披露します。国籍、世代を問わず、多くの方にお楽しみいただけるようなイベントも準備しています。

毎年好評のお楽しみ抽選会では、豪華賞品がいっぱい!また、スタンプラリーなどでプレゼントもありますよ。

鳥栖商業高校の学生たちによる琴の生演奏を聞きながら、庭園でおいしい抹茶を飲みませんか。きっと優雅な気持ちになりますよ。
皆さまのご来場をお待ちしております。
CODO 外語観光専門学校

【受付】
専門学校の総合案内所には、定番となった先輩から引き継いだ曼荼羅(まんだら)模様の看板が飾ってあります。
細かい模様すべてが手描きなんです!ぜひ近づいてデザインを楽しんでください!
豪華景品の抽選券もこちらで承ります!

【観光学科】
観光学科はクイズ、ゲーム、カフェなど盛りだくさんです。日頃の勉強の成果をお客様に披露するチャンスと、学生たちは張り切っています。
ぜひ観光学科のコーナーでお楽しみください。

【IT(情報ビジネス)学科】
今年も、やるぞ Robontier 2025!
昨年、大好評だったドローン操縦とロボットサッカー、PCゲームほか。今年は、この他にマル秘のイベントを用意しています。イベント内容は来てのお楽しみ。
是非とも、お立ち寄りくださいますよう、よろしくお願いいたします。

【文化教養学科】
「今年の文化教養学科キャリアプランニングコースも、留学生が考えた日本語や漢字に関するクイズやゲームを多数ご用意してお待ちしております。
日本語のゲームで一緒に楽しい時間を過ごしましょう!」
学校法人 弘堂国際学園 | CODO外語観光専門学校 ホームページ
会場・駐車場案内

会場 | 学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校) |
---|---|
所在地 | 〒841-0014 佐賀県鳥栖市桜町1461 |
お問合せ | TEL.0942-85-8671 |
駐車場 | あり |
交通アクセス | JR田代駅下車徒歩5分 |
わたしの一言

学校法人弘堂国際学園
0942-85-8671
学校法人 弘堂国際学園
日本語学校 弘堂国際学園 / CODO外語観光専門学校
久留米ファンのX、Facebook、LINE、Threads、Blueskyのいずれかを登録すると最新の情報を届きます!
久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!
気になる方はぜひフォローされて下さい。
2025年10月11日(土)、佐賀県鳥栖市にある学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校)で学園祭 「弘堂祭」が開催されます。
世界各国から若者が通う、弘堂国際学園とCODO 外語観光専門学校で年に一度、開催されている学園祭です。
様々な催しがあるので、ぜひ「弘堂祭」に訪れてみてはいかがでしょうか。