2025年10月4日(土)、佐賀県鳥栖市の鳥栖駅前バス停南交流広場で「バスの日イベントin鳥栖」が開催されます。
バスの日は、明治36年9月20日に日本ではじめてバスが運行したことを記念し、9月20日が「バスの日」として制定されました。
広く交通手段としてのバスを知ってもらうこと、イベントを通してバスに親しんでもらうため、平成22年度から「バスの日イベントin鳥栖」が開催されています。
鳥栖市でも毎年開催している「バスの日イベントin鳥栖」を、今年は「TOSU NESTIVAL 2025」の初日に合わせて開催!
市内路線バス、ミニバス【無料運行】、ちびっ子運転士体験・撮影会、ドライブシミュレータ運転体験、マスコットキャラクターふれあい会、西鉄バスコーナー(西鉄バス公式グッズの販売など) などイベント盛りだくさんとなっています。
「バスの日イベントin鳥栖」ちびっ子運転士体験・撮影会やドライブシミュレーターなど開催

概 要
- 日程:2025年10月4日(土)11:00〜16:00
- 会場:鳥栖駅前バス停南交流広場
- 所在地:〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。
鳥栖市ホームページ
アクセス
場所 | 鳥栖駅前バス停南交流広場 |
---|---|
所在地 | 〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町 |
わたしの一言

合わせてこちらの記事もどうぞ
この他のイベントを探す
2025年10月4日(土)、佐賀県鳥栖市の鳥栖駅前バス停南交流広場で「バスの日イベントin鳥栖」が開催されます。
気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。