※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【4月12日〜13日】

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【4月12日〜13日】

今週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末 2025年4月12日(土)、13日(日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。

掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催されるイベント予約などの情報も記載しています。

執筆現在の情報です。天候等や主催元の都合によりイベント内容変更または中止になる場合もあります。

INDEX

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

2025年4月10日(木)〜22日(火)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「春の北海道フェア」が開催されます。

海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

北海道産 ボイル大ずわいがに〈生食用〉や、北海道産 生食用味付けいくら醤油味、彩り北海ちらし〈北海道いくら〉、西山ラーメン ラーメン伝〈味噌・醤油〉、六花亭マルセイ バターサンド、柳月 三方六 プレーン、牧家 白いプリン・クレームブリュレなど販売!

ゆめマート、ゆめタウン店舗で実施されます。実施店舗やチラシは北海道フェア2025|イズミ・ゆめタウン公式サイトをご覧下さい。

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

2025年4月9日

天候状況等の理由により、未入荷や品揃えが異なる場合がございます。※取扱商品及びフェア終了日は店舗により異なります。※掲載の写真はイメージです。

概  要

  • 催事期間:2025年4月10日(木)〜22日(火)
    ※取扱商品及びフェア終了日は店舗により異なります。
  • 販売場所:ゆめタウン久留米
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆時現在の情報です。お店の都合により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

2025年4月8日

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

2025年4月10日(木)~4月22日(火)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「ROYCE’(ロイズ)」の催事販売が行われます。

北海道のチョコレートメーカーロイズ(ROYCE’)の「ポテトチップチョコレート」「生チョコレート」など数量限定で販売されます。

「ポテトチップチョコレート」は、ポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから生まれた人気商品です。

【公式】ロイズ 通販

2025年4月10日(木)〜22日(火)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「春の北海道フェア」が開催されます。

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

ゆめタウン久留米「春の北海道フェア2025」海の幸からスイーツまで北のグルメが勢揃い!

2025年4月8日
概  要

  • 催事期間:2025年4月10日(木)~4月22日(火)
  • 販売場所:ゆめタウン久留米
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年4月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

2025年4月9日

ホテルマリターレ創世 久留米「2025復興支援バイキング」わんこそば大会、こども体験教室も

ホテルマリターレ創世 久留米「2025復興支援バイキング」わんこそば大会、こども体験教室も

ホテルマリターレ創世 久留米「2025復興支援バイキング」わんこそば大会、こども体験教室も

2025年4月26日(土)・27日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世 久留米で「2025復興支援バイキング」が開催されます。

ホテルマリターレ創世久留米では、2025年2月26日に発生した【岩手県大船渡市山林火災】、3月23日に発生した【愛媛県今治市山林火災】の復興支援活動として多くの被害にあった地域の食材を使用した特別バイキングを2日限定で開催!

「復興支援バイキング」では被災地域の魚介類や野菜を使用した料理やパスタ、地方の名物料理やフルーツを使ったデザートなど復興支援特別メニューを提供!岩手県産の野菜を使用した天麩羅やパスタのライブキッチンも楽しめます。

また、中学生以下のお子様を対象とした『パティシエ体験教室(要予約)』ではクレープやケーキプレートのデコレーション体験や、90秒チャレンジ『わんこそば大会』もあり、給仕役と2名1組でご参加いただき、優勝チームにはホテルマリターレ創世久留米セレクトランチバイキングペアご招待券をプレゼントとなっています。

※各イベントは人数の制限があります。

「復興支援バイキング」の料金は大人3,630円、小学生1,870円、3歳以上小学生未満1,100円。フリーソフトドリンク付き(税サ込)※3歳未満無料。

ご予約は電話0942-35-0043(受付時間10:00〜16:00)にて受付されています。

2日間限定の特別イベントですので、お早めにご予約されてみてはいかがでしょうか。

お問合せ・ご予約はこちら

ホテルマリターレ創世 久留米
0942-35-0043
【公式】ホテルマリターレ創世 久留米
ホテルマリターレ創世 久留米 Instagram

概  要

  • 開催日時:
    2025年4月26日(土)ランチ11:30〜14:30(ラストオーダー13:30)、ディナー17:30〜20:30(ラストオーダー19:30)
    2025年4月27日(日)ランチ11:30〜14:30(ラストオーダー13:30)
  • 開催場所:ホテルマリターレ創世 久留米
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町900
  • 料金:大人3,630円、小学生1,870円、3歳以上小学生未満1,100円。フリーソフトドリンク付き(税サ込)※3歳未満無料
  • 席数:100席
  • 駐車場:約200台
  • お問合せ・ご予約電話番号:0942-35-0043(受付時間10:00〜16:00)
  • 決済方法:現金・PayPay、クレジットなど
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

ホテルマリターレ創世 久留米「2025復興支援バイキング」わんこそば大会、こども体験教室も

ホテルマリターレ創世 久留米「2025復興支援バイキング」わんこそば大会、こども体験教室も

2025年4月9日

久留米市「FURIURI工業団地マーケット2025」グルメや雑貨!ミスタージョージ特製ハンバーガーも

FURIURI工業団地マーケットin久留米 2025年

2025年4月12日(土)、福岡県久留米市梅満町にある抜型製造の専門メーカー 株式会社モリサキ 社屋で「FURIURI工業団地マーケットin久留米」が開催されます。

久留米市周辺の美味しい食べ物や雑貨を楽しめるマーケット!『しる、つくる、はしゃぐ』子供も大人も楽しめる、”ものづくり”の魅力がいっぱいのイベントです。

親子で楽しめる工場見学やワークショップ、キッチンカーを含む飲食エリアがあります。ミスタージョージ特製ハンバーガーも登場!

さらに会場から徒歩10分圏内でサクラみそ食品株式会社『創業112周年 春の蔵開き』も同日開催されます。

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

2025年4月6日
概  要

  • 開催日時:2025年4月12日(土)11:00〜16:00
  • 開催場所:株式会社モリサキ 社屋
  • 所在地:〒830-0048 福岡県久留米市梅満町1597-5
  • 入場:無料 雨天決行
  • アクセス:JR久留米駅よりタクシーで5分 西鉄津福駅より徒歩18分
  • 駐車場:※会場より徒歩3分に駐車場完備
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「FURIURI工業団地マーケット2025」グルメや雑貨!ミスタージョージ特製ハンバーガーも

久留米市「FURIURI工業団地マーケット2025」グルメや雑貨!ミスタージョージ特製ハンバーガーも

2025年4月7日

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

2025年4月12日(土)、福岡県久留米市梅満町にあるサクラみそ食品株式会社敷地内で「春の蔵開き2025」が開催されます。

サクラみそ食品は、大正2年(1913年)創業、今年で112周年を迎えます。これを記念して「春の蔵開き2025」を開催!

みそ麹製品・甘酒など大特価『感謝大特価セール』や、『サイコロチャレンジゲーム』、軽食セット販売、食べる甘酒ゼリーつかみ取りチャレンジなど行われます。

この他、協賛企業による出店もあります。

入場無料・雨天決行。

当日は、FURIURI工業団地マーケットも同日開催されます。

久留米市「FURIURI工業団地マーケット2025」グルメや雑貨!ミスタージョージ特製ハンバーガーも

久留米市「FURIURI工業団地マーケット2025」グルメや雑貨!ミスタージョージ特製ハンバーガーも

2025年4月7日
概  要

  • 開催日時:2025年4月12日(土)10時〜14時
  • 入場:無料・雨天決行
  • 開催場所:サクラみそ食品株式会社敷地内
  • 所在地:〒830-0048 福岡県久留米市梅満町1638番地の4(久留米西田工業団地内)
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。雨天決行

詳しくはこちら

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

サクラみそ食品「春の蔵開き2025」感謝大特価セールやサイコロチャレンジゲーム【久留米市】

2025年4月6日

久留米市 陸上自衛隊幹部候補生学校 開校71周年記念 一般開放!体験試乗・子供広場

久留米市 陸上自衛隊幹部候補生学校 開校71周年記念 一般開放!体験試乗・子供広場

2025年4月13日(日)、福岡県久留米市高良内町にある陸上自衛隊 前川原駐屯地で「陸上自衛隊幹部候補生学校 開校71周年記念行事」が開催されます。

駐屯地一般開放!体験試乗、ミニコンサート、子供広場、ミニ制服試着、部外売店などが行われます

※諸般の事情により観関行進、剛健綱引き、装備品展示は実施しません。

一般開放されますが、入場時、手荷物の確認が行われます。

概  要

  • 開催日時:2025年4月13日(日) 9時〜15時(閉門)
  • 開催場所:陸上自衛隊 前川原駐屯地
  • 所在地:〒839-0852 福岡県久留米市高良内町2728
  • 入  場:無料(一般開放)
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容が変更、または中止になる場合があります。※入場時、手荷物の確認あり。 ※ペットを連れての入場をご遠慮ください。 ※車イス等の貸し出しはありません。

詳しくはこちら

久留米市 陸上自衛隊幹部候補生学校 開校71周年記念 一般開放!体験試乗・子供広場

久留米市 陸上自衛隊幹部候補生学校 開校71周年記念 一般開放!体験試乗・子供広場

2025年4月4日

【久留米市】参加費無料で選べる豪華ランチ付き!お金の早わかりセミナーin ルフトカフェ

【久留米市】参加費無料で選べる豪華ランチ付き!お金の早わかりセミナーin ルフトカフェ

【久留米市】参加費無料で選べる豪華ランチ付き!お金の早わかりセミナーin ルフトカフェ

2025年4月24日(木)・25(金)・5月1日(木)、福岡県久留米市津福本町にあるルフトカフェで『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』が開催されます。

毎回開催発表後、満席となる超人気セミナーで、大好評につき久留米で開催決定!

今、最もHOTな話題である「NISA」の事はもちろん経済や投資の事など、お金の基本を楽しく学べるセミナーが、なんと!?参加費無料で、さらに美味しいランチ&ドリンク付きで開催!!

「NISAやお金を増やす方法は気になるけど、何から始めていいのかわからない」「貯金が上手く出来ない…」「何を節約したらいいのか分からない」「キャッシュレスを使いこなしたい」「クレカのポイントを上手に使いこなしたい」「ふるさと納税って効果あるの?」などなど、お金にまつわるお話を【やさしく】【わかりやすく】お金のプロであるファイナンシャルプランナーが解説するセミナーです。

今回の開催場所は、西鉄「津福」駅から徒歩4分、ランチが自慢の【LUFT CAFE (ルフトカフェ)】。オシャレで落ち着いた雰囲気の店内で美味しいごはんを楽しむ事ができます。

そのLUFT CAFE (ルフトカフェ)の選べる豪華ランチ(ハンバーグランチorステーキランチ)を参加特典として無料で味わえます!

全て参加無料ですが、セミナー・個別相談会ともに事前のお申し込みが必要です。
【受付期間:2025年4月9日(水)〜4月29日(火)※先着順 定員になり次第締め切り】

お金の早わかりセミナーIN ルフトカフェ参加申し込みフォームより申込受付をされています。

さまざまな相談にファイナンシャル・プランナーが丁寧に答えてくれるので、ぜひ『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』に参加されてはいかがでしょうか。

お問合せ・お申込みはこちら

株式会社ユニ・ルート
050-1724-0538
お金の早わかりセミナーIN ルフトカフェ参加申し込みフォーム

概  要

  • 開催日時:2025年4月24日(木)・25(金)・5月1日(木)
    【受付】9:45~
    【セミナー講座】10:00~11:45
    【ランチタイム】11:45~
  • 会場:LUFT CAFE (ルフトカフェ)
  • 所在地: 〒830-0047 福岡県久留米市津福本町1451-1
  • 定員:各日先着10名様限定
  • 対象:30代〜50代
  • 参加費:無料 /お子様連れOK
    🎁参加特典】各日先着10名様限定 選べる豪華ランチ&ドリンク付き
    ※セミナー参加は事前のお申し込みが必要です。
    お申込みはこちら↓
    お金の早わかりセミナーIN ルフトカフェ参加申し込みフォーム
  • 主催・お問合せ:株式会社ユニ・ルート
    050-1724-0538
    money.hayawakari@gmail.com

執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

※無料の豪華ランチ&ドリンクはセミナーを受講される大人の方のみの提供です。

※過去に当セミナーに参加されたことのある方はエントリーをご遠慮願います。
※当セミナー内では特定の金融商品のあっせん行為は行いません。
※初心者向けのセミナーになりますので、金融関係(銀行・保険・証券に関する代理店など)にお勤めの方の参加はご遠慮ください。
※感染対策に十分配慮したうえでセミナーを開催いたします。当日のマスクの着用は個人の判断にお任せします。

詳しくはこちら

【久留米市】参加費無料で選べる豪華ランチ付き!お金の早わかりセミナーin ルフトカフェ

【久留米市】参加費無料で選べる豪華ランチ付き!お金の早わかりセミナーin ルフトカフェ

2025年4月9日

久留米市「六角堂花フェア」季節の花の販売やキッチンカーも出店

久留米市「六角堂花フェア」季節の花の販売やキッチンカーも出店

久留米市「六角堂花フェア」季節の花の販売やキッチンカーも出店

2025年4月12日(土) 、13日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「六角堂花フェア」が開催されます。

季節の花の販売ブースや花に囲まれたフォトスポット、お花のメッセージカード作り、フラワーアレンジメント体験など行われます。

来場者アンケート特典やキッチンカーも出店も出店します。

入場無料です。

概  要

  • 開催日時:2025年4月12日(土) 、13日(日)11:00~16:00
  • 開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「六角堂花フェア」季節の花の販売やキッチンカーも出店

久留米市「六角堂花フェア」季節の花の販売やキッチンカーも出店

2025年4月7日

久留米ふれあい農業公園「春のふれあいフェスタ2025」フリーマーケットやキャンプなど開催

久留米ふれあい農業公園「春のふれあいフェスタ2025」フリーマーケットやキャンプなど開催

久留米ふれあい農業公園「春のふれあいフェスタ2025」フリーマーケットやキャンプなど開催

2025年4月13日(日)、福岡県久留米市にある久留米ふれあい農業公園で「春のふれあいフェスタ」が開催されます。

フリーマーケットやワンコインキャンプ、八重桜の塩漬け体験・スワッグ作り・水彩画サークルによる水彩画展など行われます。

この他、キッチンカーや焼いも・綿菓子・ポップコーンの販売、ハーブティー試飲があります。

隣接する久留米市世界つつじセンターでは、2025年4月5日(土)~4月25日(金)期間、「春の一般開放」が行われますので合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

2025年4月2日
概  要

  • 開催日時:2025年4月13日(日)10時〜15時
  • 開催場所:久留米ふれあい農業公園
  • 所在地:〒839-0836 福岡県久留米市草野町吉木33
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容が変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米ふれあい農業公園「春のふれあいフェスタ2025」フリーマーケットやキャンプなど開催

久留米ふれあい農業公園「春のふれあいフェスタ2025」フリーマーケットやキャンプなど開催

2025年4月6日

久留米つつじまつり2025「日本三大植木まつり」の一つに数えられる植木市

久留米つつじまつり2025「日本三大植木まつり」の一つに数えられる植木市

久留米つつじまつり2025「日本三大植木まつり」の一つに数えられる植木市

2025年4月4日(金)~20日(日)の期間、福岡県久留米市善導寺町木塚にある、くるめ緑花センター特設会場で「第68回 久留米つつじまつり」が開催されます。

福岡県久留米市は、江戸時代から独特の久留米つつじを生み出してきたつつじの里です。

そのつつじの里で毎年、久留米つつじまつりが開催されています。

「久留米つつじまつり」は、熊本市、鹿沼市と並んで、「日本三大植木まつり」の一つに数えられる植木市です。

道の駅くるめ南側、「くるめ緑花センター」内の特設会場にて開催。

施設内では3万種100万本の植木、苗木、草花を取り揃えています。また人気のベーカリーショップ、本格的なカレーで有名なカフェやさつまいもの専門店もあります。

近隣の久留米市世界つつじセンターもこの時期に合わせ一般公開も行われます。

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

2025年4月2日
くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

2025年3月7日
園丁舎 Dカフェ くるめ緑化センター内にガーデンカフェがオープン

園丁舎 Dカフェ くるめ緑化センター内にガーデンカフェがオープン

2020年10月17日
haruta bakery 焼きたてパンのお店がくるめ緑花センター内にオープン

haruta bakery 焼きたてパンのお店がくるめ緑花センター内にオープン

2019年10月16日
imoya み乃う茶房 久留米市にさつまいもスイーツ専門店が10月26日オープン

imoya み乃う茶房 久留米市にさつまいもスイーツ専門店が10月26日オープン

2022年9月24日

※イベント内容は変更になる可能性があります。
※イベントは諸事情により、中止となることがあります。

概  要

  • 開催日時:2025年4月4日(金)~20日(日)10:00~17:00
  • 開催場所:くるめ緑花センター特設会場
  • 所在地:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚302-1
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更・中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米つつじまつり2025「日本三大植木まつり」の一つに数えられる植木市

久留米つつじまつり2025「日本三大植木まつり」の一つに数えられる植木市

2025年3月30日

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジやサツキ

2025年4月5日(土)~4月25日(金)、福岡県久留米市山本町耳納にある久留米市世界つつじセンターで「春の一般開放」が行われます。

久留米市世界つつじセンターでは、江戸時代に久留米藩士が品種改良をはじめた久留米つつじ300品種をはじめ、国内外の約1,000品種、10,000本のツツジ、サツキを観賞することができます。

クルメツツジの開花に合わせた4月5日~25日の期間中は、土、日曜日も開園し休まず無料開放となります。

過去に久留米市世界つつじセンター「春の一般開放」期間中に訪れた様子は下記の詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日時:2025年4月5日(土)~4月25日(金)9時〜17時 期間中は無休
  • 開催場所:久留米市世界つつじセンター
  • 所在地:〒839-0826 福岡県久留米市山本町耳納1875-1
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により変更になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

2025年4月2日

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

2025年3月29日(土)~6月22日(日)の期間、福岡県久留米市六ツ門町にある六ツ門図書館展示コーナー(くるめりあ六ツ門 5F)で写真パネル展「カメラがとらえた久留米の100年」が開催されます。

市制100周年を記念して、1989年に出版された写真集「私の街 私の時代 カメラがとらえた久留米の100年」をもとに明治、大正、昭和時代の街の歴史を紹介します。

現在の久留米の姿を思い浮かべながら、懐かしい風景、知らなかった街の様子をご覧ください。

入場無料で開館時間10時〜18時 会期中の閉館日 毎週水曜日、第4木曜日(4月24日、5月22日)

概  要

  • 開催日時:2025年3月29日(土)~6月22日(日)10時〜18時まで
  • 開催場所:六ツ門図書館展示コーナー(くるめりあ六ツ門5階)
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門3-11
  • 休館日:毎週水曜日、第4木曜日(4月24日、5月22日)
  • 入場:無料
  • 駐車場:くるめりあ六ツ門地下駐車場、トラストパーク六ツ門駐車場をご利用の場合、2時間の無料サービスがあります。駐車券を六ツ門図書館受付カウンターへお持ちいただいた後、くるめりあ六ツ門1階受付で無料手続きを行ってください。2時間を超えると別途料金がかかります。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

2025年3月28日

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第2弾 2025年4月開催!お買い得まみれ

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第2弾 2025年4月開催!お買い得まみれ

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第2弾 2025年4月開催!お買い得まみれ

2025年4月1日(火)〜4月30日(水)、業務スーパーで「25周年ニコニコ感謝セール 第2弾」が開催されます。

業務スーパ-が25周年を迎え、感謝の気持ちをたっぷり込めた記念セール!2025年3月1日〜3月31日期間 第1弾が開催されましたが、第2弾が4月に行われます。

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第1弾 お買い得まみれ【2025年】

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第1弾 お買い得まみれ【2025年】

2025年2月28日

春のウキウキ気分を盛り上げる海外直輸入商品や、おうちごはんを彩るオリジナルの国内関連工場商品など、お買い得アイテムだらけのラインナップ!

対象店舗は全国の業務スーパー各店。※一部店舗を除く。

気になるお得情報は、チラシで発表!

業務スーパー

概  要

  • 開催日:2025年3月1日(土)〜4月30日(水)
    【第1弾】2025年3月1日〜3月31日
    【第2弾】2025年4月1日〜4月30日
  • セール対象店舗:全国の業務スーパー各店 ※一部店舗を除く
執筆時現在の情報です。※セール商品の価格や取り扱いは店舗や地域により異なる場合があります。※価格は事情により変動することがあります。また販売状況により欠品となる場合があります。

詳しくはこちら

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第2弾 2025年4月開催!お買い得まみれ

業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」第2弾 2025年4月開催!お買い得まみれ

2025年3月30日

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

2025年3月8日(土)~5月18日(日)の期間、福岡県久留米市善導寺町にある、くるめ緑化センターで「春の植木祭 グリーンマルシェ」が開催されます。

福岡県の久留米市に東西に連なる耳納連山。その麓にある「くるめ緑花センター」には、植木・苗木に草花、お庭、家まわりの外構工事など、いろんな花と緑の専門店が集まっています。

東京ドームより大きい「花と緑の楽園」です。

そのくるめ緑花センターや道の駅くるめで、春の植木祭・グリーンマルシェを開催!

久留米つつじまつりや、スイーツフェス、みのう市、浦田兄弟のミニコンサート、キッズスタンプラリー、ビンゴ大会など期間中、様々なイベントが行われます。

2025年4月5日(土)~4月25日(金)、久留米市世界つつじセンターで『春の一般開放』もあります。

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

久留米市世界つつじセンター 春の一般開放2025 約1,000品種・1万本のツツジ、サツキ

2025年4月2日
概  要

  • 開催日時:2025年3月8日(土)~5月18日(日)
  • 開催場所:くるめ緑化センター・道の駅くるめ
  • 所在地:福岡県久留米市善導寺町木塚302-1
執筆現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

2025年3月7日

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

2024年12月21日(土)~2025年6月9日(月)【予定】の期間、福岡県久留米市藤山町にある、フルトリエ 中村果樹園で「いちご狩り」を体験できます。

中村果樹園フルトリエでは、「紅ほっぺ」「恋みのり」などを楽しむことができ、完熟に実ったいちごをその場で収穫して食べ放題!

予約制で、食べ放題。※料金は時期によって変動します。生育状況により、食べ放題できる品種が制限される場合があります。

全てのハウスが2段式の高設栽培ですので、手元や足元が汚れることなく清潔にいちご狩りがたのしめます。

いちご狩りは、じゃらんでネット予約ができます↓

併設のカフェで、いちごや旬のフルーツを使ったパフェや、新鮮な地元野菜を使ったランチも楽しめます。

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

2020年7月25日
概  要

  • 開催日時:2024年12月21日(土)~2025年6月9日(月)【予定】 ※水曜定休、臨時休業あり
  • 開催場所:フルトリエ 中村果樹園
  • 所在地:福岡県久留米市藤山町714
  • 料金:季節により違いあり。種類「紅ほっぺ」「恋みのり」他
※料金は時期によって変動します。執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

2024年12月18日

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月21日から2025年5月下旬の水・木・土・日に福岡県久留米市北野町にある、いちごきらりでいちご狩りを楽しむことができます。

「いちごきらり」は、2017年2月に久留米市北野町にオープンしたいちご農園です。来訪者に美味しいいちごを食べていただけるように、有機肥料により、いちごを育てられていて、福岡県の基準の5割以下の減農薬で栽培し、人と環境にやさしい「ふくおかエコ農産物」の認証を受けている農園です。

50分食べ放題!あまおう、かおりの、あまえくぼ、恋みのり、紅ほっぺ、よつぼし、淡雪(白いちご)の7種類のいちご狩りが楽しめます!

時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。

いちごきらりは高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめ、土で汚れることもありません。

いちご狩りは、完全予約制ですので、事前にお問合せください。

概  要

  • 開催日時:2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】
    の水・木・土・日 10時〜15時(最終受付14時)
  • 開催場所:いちごきらり
  • 所在地:福岡県久留米市北野町中2414
  • 完全予約制 じゃらんで予約する
水、木、土、日に開催。執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。※時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。
詳しくはこちら
久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月8日

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】水・木・土・日の期間、福岡県久留米市山本町にある、いちごきらり みのうヴィレッジで、いちご狩りが開催されます。

久留米市北野町にある「いちごきらり」が新たにいちご農園「いちごきらり みのうヴィレッジ」を昨年オープン!

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月8日

希少品種の白いちご「淡雪」含め、天使のいちご(白いちご)、あまおう、かおりの、よつぼし、紅ほっぺ、すず」の7種類を50分食べ放題で楽しめます。※淡雪(白いちご)個数限定

いちごきらりは高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめ、土で汚れることもありません。福岡県のブランドいちご「あまおう」はもちろん、希少品種の白いちごや新品種のいちごなど、個性豊かで多彩な味わいをぜひ食べ比べができます。

いちご狩りは、完全予約制ですので、事前にお問合せください。

※写真はイメージです。

概  要

2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】水・木・土・日のみ開催。執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。※時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

2024年12月15日

「八女黒木大藤まつり2025」ライトアップや物産展!九州屈指の藤の花【八女市】

八女黒木大藤まつり2025 概要 九州屈指の藤の花【八女市】

2025年4月11日(金)~4月27日(日)、福岡県八女市黒木町で「八女黒木大藤まつり」が開催されます。

※藤の花の開花状況によりイベント日程は変更になる場合があります。

黒木の大藤は、応永2年(1395年)、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられ、これまでの歴史の中で幾多の戦いと大火をくぐり抜けた樹齢 約630年と長寿の藤で、国の天然記念物に指定されています。九州屈指の藤の花です。

期間中は20店舗以上が軒を連ね黒木の特産品をはじめ、おいしい食べ物をふんだんに楽しめる『大藤まつり物産展』、無料湯茶接待・大藤グッズ販売、スタンプラリー、旭松酒造蔵開き、後藤酒造蔵開きなどがあります。

また、期間中の夜間(午後7時~午後9時)には『黒木の大藤のライトアップ』や4月19日は『和傘と竹灯籠のライトアップ』が行われます。※開花状況によって変更になる場合があります。

過去に「黒木の大藤」を見に訪れた様子は下記の詳細記事をご覧下さい。

※写真は過去に黒木の大藤に訪れたときの様子です。

概  要

  • 開催日:2025年4月11日(金)~4月27日(日)
    ※藤の花の開花状況によりイベント日程は変更になる場合があります。
  • 開催場所:福岡県八女市黒木町黒木5-2 素盞嗚神社境内
  • 観覧:無料
  • 主催:八女黒木大藤まつり実行委員会
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容変更また中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「八女黒木大藤まつり2025」ライトアップや物産展!九州屈指の藤の花【八女市】

「八女黒木大藤まつり2025」ライトアップや物産展!九州屈指の藤の花【八女市】

2025年3月31日

八女市星野村シャクナゲまつり2025 星の花公園・ミヤシノシャクナゲ園

八女市星野村シャクナゲまつり2025 星の花公園・ミヤシノシャクナゲ園

八女市星野村シャクナゲまつり2025 星の花公園・ミヤシノシャクナゲ園

2025年4月5日(土)~27日(日)【開花状況により変更あり】、福岡県八女市星野村で「シャクナゲまつり」が開催されます。

毎春恒例!星野村の2か所のシャクナゲ園「星の花公園」と「ミヤシノシャクナゲ園」でシャクナゲまつりを開催!

星の花公園は、九州最大急の広さ3万坪もあり、3万本の色鮮やかな和・洋のシャクナゲが咲き誇り、標高500mから見下ろす景観は圧巻!天空の庭園です。春季のみ開園します。

ミヤシノシャクナゲ園は、山一面に約1万本もの筑紫しゃくなげ、西洋しゃくなげが咲き揃い斜面を埋め尽くします。

星の花公園の入園料は500円(小学生以下は無料)。ミヤシノシャクナゲ園は無料(※募金へのご協力)

過去に星の花公園へ訪れた様子は下記の詳細記事をご覧下さい。

今年の春を楽しもう!お花見特集

概  要

  • 開催日:2025年4月5日(土)~27日(日)【開花状況により変更あり】【星の花公園】10時〜17時
  • 開催場所:星の花公園、ミヤシノシャクナゲ園
  • 所在地:【星の花公園】福岡県八女市星野村10816-20
    【ミヤシノシャクナゲ園】〒834-0201 福岡県八女市星野村18402-5
  • 入園料:【星の花公園】500円(小学生以下は無料)、【ミヤシノシャクナゲ園】無料(募金制)
執筆時現在の情報です。天候や開花状況により変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

八女市星野村シャクナゲまつり2025 星の花公園・ミヤシノシャクナゲ園

八女市星野村シャクナゲまつり2025 星の花公園・ミヤシノシャクナゲ園

2025年3月29日

「第250回記念 八女軽トラ市」新鮮野菜やくだもの、お惣菜など大集合【八女市】

「第250回記念 八女軽トラ市」新鮮野菜やくだもの、お惣菜など大集合【八女市】

2025年4月13日(日)、福岡県八女市にある八女観光物産館ときめき 駐車場で「第250回記念 八女軽トラ市」が開催されます。

採れたての新鮮野菜やくだもの、お惣菜、雑貨など地元の名産品、特産品が大集合!

ギター弾き語りやバンド等 約10組がマイクを使ってパフォーマンス『オープンマイク』や、通常350円のソフトクリームを100円で特別販売(数量限定100個 現金払いのみ)もあります。

荒天時は4月27日(日)に延期

概  要

  • 開催日時:2025年4月13日(日)9時〜12時
  • 開催場所:八女観光物産館ときめき 駐車場
  • 所在地:〒834-0031 福岡県八女市本町2-129
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更、中止または延期となる場合があります。荒天の場合は4月27日(日)に延期。

詳しくはこちら

「第250回記念 八女軽トラ市」新鮮野菜やくだもの、お惣菜など大集合【八女市】

「第250回記念 八女軽トラ市」新鮮野菜やくだもの、お惣菜など大集合【八女市】

2025年4月8日

「恋ぼたるパンフェス5」総勢55店舗の美味しいお店が大集合!縁日や射的も

「恋ぼたるパンフェス5」総勢55店舗の美味しいお店が大集合!縁日や射的も

「恋ぼたるパンフェス5」総勢55店舗の美味しいお店が大集合!縁日や射的も

2025年4月13日(日) 、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたるパンフェス5」が開催されます。

パンフェスが総勢55店舗にパワーアップ!

26店舗のパン屋さんやスイーツ、スープ、コーヒー、スムージーにキッチンカーもやってきます。このほか、他にも親子で楽しめるワークショップ、縁日や射的、キッズコーナー、音楽と大道芸のステージイベントもあります。

※雨天中止、小雨決行。

概  要

  • 開催日時:2025年4月13日(日)11時〜16時 ※雨天中止、小雨決行
  • 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島310
  • お問合せ:川の駅船小屋 恋ぼたる
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。※雨天中止、小雨決行

詳しくはこちら

「恋ぼたるパンフェス5」総勢55店舗の美味しいお店が大集合!縁日や射的も

「恋ぼたるパンフェス5」総勢55店舗の美味しいお店が大集合!縁日や射的も

2025年4月7日

「桜フェスタ2025」色んなアーティストや50店舗近い店舗が大集合!

「桜フェスタ2025」色んなアーティストや50店舗近い店舗が大集合!

「桜フェスタ2025」色んなアーティストや50店舗近い店舗が大集合!

2025年4月13日(日)、福岡県柳川市にあるtacインテリアで「マーメイドフェスタin柳川 桜フェスタ2025」が開催されます。

色んなアーティストや50店舗近い店舗が大集合!

楽しいステージ、キッチンカー、マルシェ、ふれあい動物園、うなぎ釣り、宝探しゲーム等など盛りだくさんとなっています。

概  要

  • 開催日:2025年4月13日(日)10:30~16:00
  • 開催場所:tacインテリア
  • 所在時:〒839-0253 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾625-2
執筆現在の情報です。天候など都合により変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「桜フェスタ2025」色んなアーティストや50店舗近い店舗が大集合!

「桜フェスタ2025」色んなアーティストや50店舗近い店舗が大集合!

2025年4月7日

小郡市 如意輪寺 12年に1度の巳年だけ秘仏御開扉大法要「如意輪観世音菩薩」

小郡市 如意輪寺 12年に1度の巳年だけ秘仏御開扉大法要「如意輪観世音菩薩」

小郡市 如意輪寺 12年に1度の巳年だけ秘仏御開扉大法要「如意輪観世音菩薩」

2025年4月6日(日)〜17日(木)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)で「御開扉大法要」が行われます。

秘仏とされる如意輪寺の御本尊「如意輪観世音菩薩」。12年に1度、巳年だけの御開扉大法要が行われます。

4月6日(日)10:30~ 御開扉大法要、4月12日(土)・13日(日)10:00~15:00 奉祝コンサート、他イベント各種、4月17日(水)10:00~ 観世音菩薩太鼓奉納 和太鼓アーティスト池脇晋輔氏。

概  要

  • 開催日:2025年4月6日(日)〜17日(木)
  • 開催場所:如意輪寺(にょいりんじ)
  • 所在地:福岡県小郡市横隈1729
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

小郡市 如意輪寺 12年に1度の巳年だけ秘仏御開扉大法要「如意輪観世音菩薩」

小郡市 如意輪寺 12年に1度の巳年だけ秘仏御開扉大法要「如意輪観世音菩薩」

2025年4月2日

2025年「春の大川木工まつり」驚きの価格!新作家具など1万点大集合【大川市】

2025年「春の大川木工まつり」驚きの価格!新作家具など1万点大集合【大川市】

2025年「春の大川木工まつり」驚きの価格!新作家具など1万点大集合【大川市】

2025年4月12日(土)、13日(日)の2日間、福岡県大川市にある大川産業会館をメイン会場に「第16回春の大川木工まつり」が開催されます。

大川木工まつりは、家具生産量日本一を誇る福岡県大川市恒例の家具販売イベントで、春(4月)と秋(10月)に実施されています。

地元・大川の家具メーカーや、市外の家具メーカー、建具等の関連業者の最新家具など約10,000点もの家具・インテリア・雑貨等が大集合!ふるさと大川の物産・名産も勢揃い!!

ドリームファニチャーコンテストや、10万円の旅行券や豪華賞品が当たるお買い上げ抽選会など予定されています。

この他、フードコート、物産と食のテント村、大人も子どもも楽しめる木工体験教室・ワークショップなどもあります。

過去に開催された「大川木工まつり」に訪れた様子は下記の詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日時:2025年4月12日(土)午前9時~午後6時
    4月13日(日)午前9時~午後5時
  • メイン会場:大川産業会館
    〒831-0016 福岡県大川市大字酒見221-3
  • サブ会場:大川家具工業団地(協)・Uゾーン、(協)インテリアポート・エルバーレ、大川市文化センター、市内各ショールーム、協賛ショップ、他
  • 主催:春の大川木工まつり実行委員会
執筆現在の情報です。諸事情により、内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

2025年「春の大川木工まつり」驚きの価格!新作家具など1万点大集合【大川市】

2025年「春の大川木工まつり」驚きの価格!新作家具など1万点大集合【大川市】

2025年4月5日

みやま市「清水山ぼたん園2025」九州最大級 約80種の牡丹と大藤で春爛漫

みやま市「清水山ぼたん園2025」九州最大級 約80種の牡丹と大藤で春爛漫

2025年4月10日(木)〜4月下旬、福岡県みやま市瀬高町本吉にある「清水山ぼたん園」が開園します。

清水山ぼたん園は広さ約3000平方mの回遊式庭園となっていて九州最大級の広さです。例年80種約2500本のぼたんが咲き誇り、色や形が異なる様々なぼたんを楽しむことができます。

入園料は大人400円(10人以上団体割引有 1人当り300円)、フリーパス券600円、中学生以下無料。

みやま・柳川の花観覧合同企画として、清水山ぼたん園と柳川市の中山大藤を一緒に巡る無料シャトルバスも運行するので、大藤と牡丹を楽しむことができます。

「中山大藤まつり2025」 樹齢約300年の藤 夜はライトアップ【柳川市】

「中山大藤まつり2025」 樹齢約300年の藤 夜はライトアップ【柳川市】

2025年4月4日

※花が終了次第閉園

概  要

  • 開催日時:2025年4月10日(木)〜4月下旬(花が終了次第閉園)9:00~17:00(入園は16:30まで)
  • 開催場所:清水山ぼたん園
  • 所在地:〒835-0003 福岡県みやま市瀬高町本吉1115-4
  • 入園料:大人400円(10人以上団体割引有 1人当り300円)、フリーパス券600円、中学生以下無料
執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合があります。※花が終了次第閉園

詳しくはこちら

みやま市「清水山ぼたん園2025」九州最大級 約80種の牡丹と大藤で春爛漫

みやま市「清水山ぼたん園2025」九州最大級 約80種の牡丹と大藤で春爛漫

2025年4月11日

ゆめタウン大牟田『春の北海道フェア』開催!北のスイーツがズラリ勢揃い!

ゆめタウン大牟田『春の北海道フェア』開催!北のスイーツがズラリ勢揃い!

ゆめタウン大牟田『春の北海道フェア』開催!北のスイーツがズラリ勢揃い!

2025年4月10日(木)より、福岡県大牟田市旭町2丁目 ゆめタウン大牟田で「春の北海道フェア」が開催されます。

絶対食べたい北のスイーツがズラリ勢揃い!

六花亭 マルセイバターサンドや、柳月 三方六プレーン、ホリじゃがいもコロコロ(塩味・バターしょうゆ味)、月寒あんぱん本舗 月寒あんぱんミニなどスイーツが集まります。

※店舗により品揃えが異なる場合があります。商品がなくなり次第終了となります。

北海道スイーツ

概  要

  • 開催日:2025年4月10日(木)スタート
  • 開催場所:ゆめタウン大牟田
  • 所在地:〒836-0807 福岡県大牟田市旭町2-28-1 ゆめタウン大牟田
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

ゆめタウン大牟田『春の北海道フェア』開催!北のスイーツがズラリ勢揃い!

ゆめタウン大牟田『春の北海道フェア』開催!北のスイーツがズラリ勢揃い!

2025年4月9日

久留米・筑後 食べログ ジャンル別 人気ランキングTOP20

久留米市・筑後エリアで人気ラーメン店 食べログランキングTOP20【2024年1月】

久留米市・筑後エリアで人気ラーメン店 食べログランキングTOP20

詳しくはこちら

久留米市・筑後エリアで人気ラーメン店ランキングTOP20【2025年3月】

久留米市・筑後エリアで人気ラーメン店ランキングTOP20【2025年1月】

2025年1月18日
久留米市・筑後エリアで人気のパン屋ランキングTOP20【2025年1月】

久留米市・筑後エリアで人気のパン屋ランキングTOP20【2025年1月】

2025年1月19日
久留米・筑後で人気のグルメ 総合ランキングTOP20【2024年11月時点】

久留米・筑後で人気のグルメ 総合ランキングTOP20【2024年11月時点】

2024年11月2日
久留米・筑後で人気の餃子店 ランキングTOP20【2024年11月時点】

久留米・筑後で人気の餃子店 ランキングTOP20【2024年12月時点】

2024年12月7日
久留米市・筑後エリアで人気のうどんランキングTOP20【2025年1月】

久留米市・筑後エリアで人気のうどんランキングTOP20【2025年1月】

2025年1月6日
久留米市・筑後エリアで人気ラーメン店ランキングTOP20【2024年12月】

久留米市・筑後エリアで人気ラーメン店ランキングTOP20【2024年9月】

2024年9月20日
久留米市・筑後で人気のうなぎ店ランキング2024【土用の丑の日】

久留米市・筑後で人気のうなぎ店ランキング2024【土用の丑の日】

2024年7月18日
久留米・筑後でグルメ 食べログ 総合人気ランキングTOP20【2024年6月時点】

久留米・筑後でグルメ 食べログ 総合人気ランキングTOP20【2024年6月時点】

2024年6月26日
久留米・筑後で人気の喫茶店 食べログ ランキングTOP20【2024年5月】

久留米・筑後で人気の喫茶店ランキングTOP20【2024年7月】

2024年7月16日
久留米・筑後で人気のカレー 食べログランキングTOP20【2024年3月時点】

久留米・筑後で人気のカレー 食べログランキングTOP20【2024年3月時点】

2024年3月27日
久留米・筑後で人気の喫茶店 食べログ ランキングTOP20【2024年3月】

久留米・筑後で人気の喫茶店 食べログ ランキングTOP20【2024年3月】

2024年3月23日
久留米・筑後で人気のスイーツ 食べログランキングTOP20【2024年3月時点】

久留米・筑後で人気のスイーツ 食べログランキングTOP20【2024年3月時点】

2024年3月24日

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【4/7〜4/13】

久留米市周辺で今週オープンのお店まとめ

久留米市周辺で今週オープンのお店まとめ

今週、2025年4月7日(月)から4月13日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。

これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店情報」をまとめました。

現在、催事出店しているお店も記載しています。

オープンするお店に訪れてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【4/7〜4/13】

2025年4月7日

わたしの一言

トモノリ

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

久留米市周辺 2025年5月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

久留米市周辺 2025年4月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

2025年4月1日
久留米市周辺で最近、閉店を知ったお店【2025年4月閉店情報】

久留米市周辺で2025年3月に閉店のお店【閉店情報】

2025年3月24日
「食べログ 寿司 百名店 2025」発表!福岡県は24店が選ばれる 久留米市の寿司店も選出!

「食べログ 寿司 百名店 2025」発表!福岡県は24店が選ばれる 久留米市の寿司店も選出!

2025年2月26日
久留米市周辺で2025年2月に閉店のお店情報【閉店情報】

久留米市周辺で2025年2月に閉店のお店・閉店セール【閉店情報】

2025年2月8日
久留米市周辺 2025年3月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

久留米市周辺 2025年2月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

2025年1月31日
福岡県民5000人が選ぶ!最強麺ランキングTOP20 ラーメン?うどん?まじもん!

福岡県民5000人が選ぶ!最強麺ランキングTOP20 ラーメン?うどん?まじもん!

2025年1月30日
福岡県民「焼き鳥好きすぎる問題」を検証SP!好きな焼き鳥メニューを徹底調査 ハカタの王様

福岡県民「焼き鳥好きすぎる問題」を検証SP!好きな焼き鳥メニューを徹底調査 ハカタの王様

2025年1月31日
コスパ最強!福岡の最新食べ放題店を特集!お寿司やおでん、スイーツ、ステーキが食べ放題!たくなる

コスパ最強!福岡の最新食べ放題店を特集!お寿司やおでん、スイーツ、ステーキが食べ放題!たくなる

2025年1月14日
『所さんお届けモノです!』カンニング竹山が福岡1日満喫グルメを紹介 福岡No.1ご飯のお供

『所さんお届けモノです!』カンニング竹山が福岡1日満喫グルメを紹介 福岡No.1ご飯のお供

2025年1月14日
「おさかな市場しげなが」久留米市の魚市場内に3月27日オープン!海鮮丼や穴子にぎり

「おさかな市場しげなが」久留米市の魚市場内に3月27日オープン!海鮮丼や穴子にぎり

2025年3月26日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2200万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【4月12日〜13日】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」