※本ページにはプロモーションが含まれています

【初詣2024年】久留米市・筑後地方周辺 初詣・ご利益スポット情報まとめ

【初詣2024年】久留米市・筑後地方周辺 初詣・ご利益スポット情報まとめ

年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事「初詣」。

初詣は、一年の感謝を捧げたり、これから始まる一年間が良い年であるようにという祈りがこめられています。

皆さんは毎年、どちらへ初詣に訪れていますか?

人ぞれぞれ定番スポットの三社参りが多いと思います。

そこで、福岡県久留米市や筑後地方周辺の初詣ご利益スポットを紹介します。

高良大社【久留米市】

高良大社 大晦日 年越大祓・除夜祭 一年間のご守護に感謝

筑後国一の宮高良大社。毎年、大晦日、3が日にかけて毎年大勢の参拝客でにぎわいます。

12月31日午前中「古神札焼納祭」、午後3時から年越し大祓と除夜祭。

久留米市「高良大社 大晦日」古神札焼納祭・年越の大祓 一年納めの除夜祭【12/31】

久留米市「高良大社 大晦日」古神札焼納祭・年越の大祓 一年納めの除夜祭【12/31】

2023年12月23日

1月1日(元旦)0時から神火祭、午前7時半から歳旦祭があります。

1月2日午前8時から初日供祭。1月3日午前8時から元始祭。

高良会館展望所からの眺めも絶景です。

1月1日〜3日は高良大社〜西鉄久留米駅の臨時バス運行予定。

高良大社

以前、高良大社へ訪れた様子はこちらの記事をご覧下さい。設置されたばかりのスロープカーにも乗りました。

久留米市 高良大社に初詣へ!スロープカーに乗ってきました!

久留米市 高良大社に初詣へ!スロープカーに乗ってきました!

2018年1月6日

水天宮【久留米市】

安産、水難除け、子どもの守護神の祭り 久留米市 「水天宮春大祭」

久留米市にある全国総本山の水天宮。毎年多くの参拝者が訪れ賑わいます。

12月31日 午後4時より年越大祓が行われます。大祓とは、知らず知らず犯した罪や他所から 受けてしまった穢れを取り除いていただくよ う神様にお願いして、清々しい日々を過ごせるようにする神事です。

1月1日(元旦)午前0時の初太鼓、新年を寿ぎ、国家の繁栄をお祈りするお祭り「歳旦祭」(午前8時)が行われます。

1月5日午前7時から初水天宮祭が行われます。

全国総本山 水天宮
  • 場所:〒830-0025 福岡県久留米市瀬下町265-1
  • 交通機関:JR久留米駅 水天宮口より徒歩(約10分)、西鉄久留米駅 タクシー(約10分)
  • 駐車場:あり
  • Webサイト:全国総本宮 水天宮
  • TEL:0942-32-3207

水天宮へ初詣に訪れた記事はこちら(↓)

久留米市 全国総本山 水天宮へ初詣に行ってきた 新年の無事と平安を祈願

久留米市 全国総本宮 水天宮へ初詣に行ってきた 新年の無事と平安を祈願

2020年1月3日

成田山久留米分院【久留米市】

成田山納不動火祭り「お焚き上げ」不動尊最大のお祭り【久留米市】

日本最大級・救世慈母大観音様(高さ62m)や日本唯一、インド村・平和大仏塔極楽殿(高さ38m)がそびえ立ち九州における真の成田山信仰の大霊場として九州は元より全国各地、海外からも多くの人が訪れています。

12月31日午後4時頃に一度閉門、午後11時頃に開門となります。1月1日午前0時より「開運厄除」「家内安全」「商売繫昌」「繁栄隆昌」諸願成就のために元朝新春大護摩特別祈祷を厳修します。

※各所受付時間は参拝者の状況により変わることがあります。
御本堂開門・閉門時間について➔令和6年初詣のご案内 | 大本山 成田山 久留米分院 明王寺

成田山久留米分院
  • 場所:〒830-0052 福岡県久留米市上津町1386-22
  • 交通機関:西鉄久留米駅から、 西鉄バス・八女方面ゆき(約4km)上津バス停下車 徒歩約5分
    九州自動車道 広川インター 国道3号線・久留米方面(約4km) 約10分
  • 駐車場:あり
  • Webサイト:大本山 成田山 久留米分院 明王寺
  • TEL:0942-21-7500

篠山神社 久留米城本丸址【久留米市】

篠山神社 久留米城本丸址

江戸時代の久留米藩、約250年間を治めた有馬氏の居城跡で、その昔は笹原城の名で呼ばれていました。

篠山神社
  • 場所:〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444
  • 交通機関:JR/西鉄「久留米駅」より西鉄バス(3・6・8・9・24・52)番利用「大学病院」下車、徒歩3分
    九州自動車道「久留米I.C」より車で約20分
  • 駐車場:あり 約8台 東側駐車場(石垣下)、約7台 境内ロータリー(参拝者用)南正面から登って上にあります。
  • Webサイト:篠山神社 | 久留米城本丸址鎮座
  • TEL:0942-39-0759

大本山 善導寺【久留米市】

開山は承元2年(1208)といわれ、浄土宗の開祖法然の高弟聖光上人が、筑後国在国司草野永平を大檀那として建立した草野家の菩提寺で大本山の格式をもった古刹です。

12月31日(大晦日)の除夜の鐘の鐘つきは一般参加はできません。

1月1日(元旦)、修正会(人々の幸福を願う法要)が行われます。

令和5年1月1日からは通常通り、朝6:30より晨朝のお勤め。本堂は午前6:30より、午後4時まで。祈願・供養の受付は、午前9時~午後4時まで。

大本山善導寺
  • 場所:福岡県久留米市善導寺町飯田550
  • 交通機関:西鉄バス(20・23)番利用「善導寺」バス停下車 徒歩5分
    JR久大本線「善導寺駅」下車 徒歩10分
    九州自動車道久留米ICより車で20分
  • 駐車場:あり
  • Webサイト:大本山善導寺ホームページTOP
  • TEL:0942-47-1006

大善寺玉垂宮【久留米市】

大善寺玉垂宮【久留米市】

大善寺玉垂宮の創建については、謎が多く明らかではありませんが、2003年に1900年御神期大祭を終えた古社です。

1月1日に歳旦祭、獅子舞、開運福引き。

2024年1月7日(日)、1600年余の伝統ある火祭り「鬼夜(おによ)」が開催されます。

鬼夜(おによ)2024年1月7日 久留米市大善寺玉垂宮 日本三大火祭り

鬼夜(おによ)2024年1月7日 久留米市大善寺玉垂宮 日本三大火祭り

2023年12月27日
大善寺玉垂宮
  • 場所:〒830-0073 福岡県久留米市大善寺町宮本1463−1
  • 交通機関:西鉄天神大牟田線「大善寺駅」下車(徒歩5分)
    JR「久留米駅」より西鉄バス(15)番利用、「宮前」バス停下車(徒歩3分)
  • 駐車場:あり
  • Webサイト:大善寺玉垂宮
  • TEL:0942-27-1887

久留米宗社 日吉神社【久留米市】

福岡県久留米市日吉町の神社。平安時代の創建。久留米の宗廟の神社として宗社とたたえられています。

12月31日 年越大祓祭、1月1日 午前10時から歳旦祭が行われます。

日吉神社

護国山国分寺【久留米市】

国分寺(こくぶんじ)は、福岡県久留米市宮ノ陣5丁目に所在する天台宗の寺院。山号は護国山。本尊は聖観音。

1月1日元旦 午前9時から祈願者を対象に数量限定で餅の配布。3日午前10時・午後2時 開運護摩祈祷

護国山国分寺
  • 場所:久留米市宮ノ陣5-14-15
  • TEL:0942-32-7486

石垣山観音寺【久留米市】

「石垣山観音寺」は九州西国観音霊場の第十九番札所として、白鳳二年に天武天皇の勅願寺として創建された由緒あるお寺です。

12月31日午後11時30分から、護摩祈祷、除夜の鐘が行われます。

1月(第3日曜)午前10時に、初観音大祭(火渡り)が行われます。

久留米市 石垣山観音寺「初観音大祭 (火渡り)」厄除開運【2024年】

久留米市 石垣山観音寺「初観音大祭 (火渡り)」厄除開運【2024年】

2024年1月16日
石垣山観音寺
  • 場所:〒839-1212 福岡県久留米市田主丸町石垣275
  • 交通機関:【車】大分自動車道甘木icから約25分・久留米ICから約35分
    【JR】久大本線田主丸駅下車タクシーで約5分
  • 駐車場:あり
  • Webサイト:石垣山 観音寺
  • TEL:0943-72-3490

五郎丸神社【久留米市】

五郎丸神社 宮ノ陣町

五郎丸神社(久留米市宮ノ陣6丁目13-3)。

八幡神社・天満神社・是善神社を総称して「五郎丸神社」といいます。

創建の年代は・由来は不詳ですが、八幡大菩薩(八幡神社)、天神(天満神社)は、江戸時代前期には既に五郎丸村の氏神とされていました。

北野天満宮【久留米市】

北野天満宮

北野天満宮

北野天満宮は天喜2年(1054年)に創建された歴史あるお宮で、京都の北野天満宮からの分霊として学問の神様 菅原道真公をお祀りすることで知られています。

境内には県の天然記念物に指定されている樹齢900年の大樟があります。祭神、菅原道真公とカッパについての伝説もあり、その伝説を証明するかのように、現在でも「カッパの手」が天満宮の宝物として大事に保管されています。

12月31日(大晦日)23時30分頃から「北野太鼓・轍」による奉納演奏、年越しカウントダウン。

1月1日 午前9時半 元旦祭

北野天満宮
  • 場所:〒830-1113 福岡県久留米市北野町中3267
  • 電話番号:0942-78-2140

水田天満宮【筑後市】

水田天満宮 初詣元旦祭 甘酒樽開き 学業合格厄除祈願祭【筑後市】

水田天満宮は、太宰府天満宮とならんで九州二大天満宮の一つと称されていて毎年、多くの人が初詣に訪れます。

12月31日 大祓祭、1月1日 午前11時半、初詣元旦祭・学業合格厄除祈願祭。1月25日 初天神開運大祭・商業繁栄祈願祭 奉納書初め展

詳しくはこちらの記事をどうぞ(↓)

水田天満宮 「初天神開運大祭・商業繁栄祈願祭2024」開運みくじで大開運!

水田天満宮 初詣元旦祭2024 学問の神様・菅原道真を祭神とする神社【筑後市】

2023年12月27日

日吉神社【柳川市】

1290年より柳川の総鎮守 日吉神社。

毎年、日吉神社には、高さ5メートル余りの巨大なお多福の面が取り付けられています。

12月31日午後11時から大祓、11時半から焼納祭。

1月1日 午前0時から歳旦祭。午前11時と午後1時30分から柳川日吉太鼓

日吉神社【柳川市】

三柱神社【柳川市】

三柱神社は、初代柳川藩主 立花宗茂、岳父 戸次道雪、宗茂室 誾千代の三神を祀った神社です。

三柱神社は旧柳河藩の中心であった柳河城の北東に鎮座し、柳河城の鬼門を守護する神として崇拝されています。

12月31日午後11時30分から除夜祭。

1月1日 新春一番祈願祭、 歳旦祭が行われます。

三柱神社【柳川市】

風浪宮【大川市】

御鎮座一八〇〇年(平成十三年秋)を数える由緒と「おふろうさん」の名で、広く親しまれている社です。

12月31日 午後11時から御燈明祭、1月1日午前0時から歳旦祭。新春祈願祭 1月1日 歳旦祭終了後 随時受付。

風浪宮【大川市】

福島八幡宮【八女市】

福岡県八女市に鎮座する福島八幡宮は応神天皇(成功勝利)を主祭神とする神社です。

2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水)、福岡県八女市本町の福島八幡宮で「福島八幡宮社殿大改修記念 九州最大級の初詣フェス」が開催されます。

成功勝利の神様を祀っている福島八幡宮の社殿の大改修が完了し、これを記念して九州最大級の初詣フェス開催決定!!

12月31日から1月3日の4日間、 福島八幡宮の文化池に特設水上ステージが登場! アーティストによるパフォーマンスやエンターテイナーによるショーなど、様々なステージイベントが盛りだくさんとなっています。

八女市 福島八幡宮 九州最大級「初詣フェス2024」マルシェや縁日、水上ステージ

八女市 福島八幡宮 九州最大級「初詣フェス2024」マルシェや縁日、水上ステージ

2023年12月23日
福島八幡宮

如意輪寺【小郡市】

通称「かえる寺」で親しまれている如意輪寺の元旦行事。午前0時より観音様御宝前にて行われる護摩厳修(ごまごんしゅう)は、火を興して無病息災を祈願し、厄を払って福を呼び込むもの。毎年この時期になると干支のパネルが入口に設置され、口の部分をくぐることができるようになっています。

1月1日0時から元旦行事。

如意輪寺かえる寺では、毎年1月17日に新年の息災を願う「初観音・柴燈護摩供(さいとうごまく)火渡り」が行われています。

如意輪寺【小郡市】

若宮八幡宮【うきは市】

「若宮八幡神社」は、五穀豊穣の御利益で知られるお宮で、仁平3年(1153年)に源為朝(みなもとのためとも)が現在の神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮(日本三大八幡宮のひとつ)を分霊し創建されたと伝えられています。

1月1日 歳旦祭。

若宮八幡宮【うきは市】
  • 場所:〒839-1311 福岡県うきは市吉井町若宮366-1

浮羽稲荷神社【うきは市】

浮羽稲荷神社

浮羽稲荷神社

浮羽稲荷神社(福岡県うきは市)は、京都の伏見稲荷大社、松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が祀られた由緒ある神社です。

2024年1月1日(月)~3日(水)、三が日限定でお正月にふさわしい箔押しされた限定デザインの御朱印を授与があります。

御朱印の授与所は、三が日のみ開く浮羽稲荷神社の社務所での販売となっており、500体限定となっています。また、通常は行っていない直書きも行われます。

うきは市 浮羽稲荷神社 初詣 1月1日~3日 限定デザインの御朱印を授与

うきは市 浮羽稲荷神社 初詣 1月1日~3日 限定デザインの御朱印を授与

2023年12月29日
浮羽稲荷神社

本吉山 清水寺【みやま市】

清水寺は天台宗の開祖、伝教大師によって開かれた古刹。紅葉の名所としても有名です。

清水山の中腹にあり、天台宗の古刹として広く知られ、大同元(806)年に最澄がねむの木で千手観音像を刻んだのが始まりだと伝えられています。

安産、縁結び、子授けの観音さまとして知られています。

初詣は、一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願しに多くの参拝者で賑わっています。

本吉山 清水寺【みやま市】
  • 場所:〒835-0003 福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1
  • 交通機関:みやま柳川ICから車で10分
  • Webサイト:清水寺 みやま市
  • TEL:0944-63-7625

駛馬天満宮【大牟田市】

学問の神様で有名である菅原道真公をお祀りされています。

1月1日0時より歳旦祭。

駛馬天満宮

大牟田神社【大牟田市】

創立は、碑文によると後奈良天皇の天文七年(1528年)に七福神の一人である毘沙門象を祀ってより始まります。以来大牟田村に火難絶え、霊験のあらたかさと左手に捧ぐ水の玉の由来により、火の神また大牟田の氏神として「毘沙門さん」の愛称で敬われています。

1月1日0時より歳旦祭。

大牟田初詣スタンプラリー2024 3社寺へ初詣で記念品をプレゼント

大牟田初詣スタンプラリー2024 3社寺へ初詣で記念品をプレゼント

2023年12月27日
大牟田神社

普光寺【大牟田市】

約1200年前に建立され、本尊を霊験あらたかな千手観音とし、総本山比叡山延暦寺に属する市内で最も古い寺院です。

かつては、大牟田市で一番高い山の三池山全体を修行道場の霊山として多数の僧侶、修験者が学問や修行にはげんでいました。古くから市内随一のパワースポットで厄除、方除け祈願の叶う寺として篤い信仰を集めています。また家内安全、交通安全等の諸祈願としても知られています。

・12月31日 除夜の鐘 午後11時45分頃~ (先着108名には餅が配られる)
・1月1日~3日限定 元旦特別ご朱印(500円)
・1月1日~3日 9時~3時 「開運の鐘」として、自由に鐘を撞くことができます。
・1月1日~3日 10時~修正鬼会(大護摩祈願会)(開運のお授け物、湯茶の接待があります。)

大牟田初詣スタンプラリー2024 3社寺へ初詣で記念品をプレゼント

大牟田初詣スタンプラリー2024 3社寺へ初詣で記念品をプレゼント

2023年12月27日
普光寺

わたしの一言

トモノリ

久留米市内では、高良大社、水天宮、成田山久留米分院は多くの人が訪れています。

福岡県久留米市や筑後地方周辺の神社や寺院に初詣へ訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

久留米市・筑後地方周辺 年末年始イベント・お出かけ情報まとめ【2023〜2024年】

久留米市・筑後地方周辺 年末年始イベント・お出かけ情報まとめ【2023〜2024年】

2023年12月28日
福岡県久留米市・筑後地方「初日の出」スポット情報まとめ【2024年1月1日】

福岡県久留米市・筑後地方「初日の出」スポット情報まとめ【2024年1月1日】

2023年12月31日
久留米市周辺 2024年「初売り 福袋」お店情報まとめ 年に1度の福袋・年始セール

久留米市周辺 2024年「初売り 福袋」お店情報まとめ 年に1度の福袋・年始セール

2023年12月30日
鳥栖プレミアムアウトレット2024年 福袋・初売りセール!年末年始の営業時間は?

鳥栖プレミアムアウトレット2024年 福袋・初売りセール!年末年始の営業時間は?

2023年12月30日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
【初詣2024年】久留米市・筑後地方周辺 初詣・ご利益スポット情報まとめ

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」