※本ページにはプロモーションが含まれています

北野天満宮夜渡祭 茅の輪くぐり 菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭

北野天満宮夜渡祭 茅の輪くぐり 菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭

2020年7月31日(金)、福岡県久留米市北野町中にある北野天満宮において「北野天満宮 夜渡祭」が開催されます。

学問の神様である菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭(よど)は毎年7月最終金曜日に行われています。

17時から無病息災を願って茅の輪くぐりが行われます。

茅の輪くぐりは、正月から半年間のケガレを祓い、残り半年の無病息災を祈願するという意味があり、茅の輪をくぐることで禊(みそぎ)をして邪悪な穢れ(けがれ)を祓い(はらい)、災難を予防すると言われています。

ご利益付災難除けのミニ茅の輪が300円で販売され人気アイテムとなっています。

北野天満宮 夜渡祭 無病息災を願って茅の輪くぐり【久留米市】

久留米市北野町 北野天満宮
概  要

  • 開催日時:2020年7月31日(金)17時〜 茅の輪くぐり
  • 開催場所:北野天満宮
  • 所在地:〒830-1113 福岡県久留米市北野町中3267
  • 対象:どなたでも
  • お問合せ:北野天満宮社務所 Tel.0942-78-2140
執筆時現在の情報です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため内容変更や中止になる場合もあります。

茅の輪のくぐり方・作法


  • 先ず、茅の輪の前に立って軽く礼をします。左足からまたいで輪をくぐり、左回りに回って元の位置に戻ります。
  • 茅の輪の前で軽く礼をします。右足からまたいで輪をくぐり、右回りに回って元の位置に戻ります。
  • 茅の輪の前で軽く礼をします。左足からまたいで輪をくぐり、左回りに回って元の位置に戻ります。
  • 茅の輪の前で軽く礼をします。左足からまたいで輪をくぐり、ご神前まで進みます。二拝二拍手一拝の作法でお詣りします。

久留米公式観光サイト ほとめきの街ホームページ

北野天満宮夜渡祭の詳細は、久留米公式観光サイト ほとめきの街ホームページをご覧下さい。

アクセス

久留米市北野町 北野天満宮
開催場所 北野天満宮
所在地 〒830-1113 久留米市北野町中3267
お問合せ 北野天満宮社務所 Tel.0942-78-2140
交通アクセス 西鉄甘木線北野駅下車徒歩3分
九州自動車道久留米インターより車で約10分
大分自動車道小郡インターより車で約15分
レンタカーを探す 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】
グルメスポット 久留米市のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 久留米市の遊び・体験スポット
周辺宿泊先 久留米のホテル・旅館 宿泊予約

わたしの一言

トモノリ

北野天満宮は、天喜2年(1054年)に創建され、時の関白藤原道隆の孫、貞仙僧正が、京都の北野天満宮より菅原道真公の分霊をこの地に祀ったことが始まりとされています。

北野天満宮の拝殿前には石造りの金と銀ウソ鳥があるのも特徴です。

歴史ある北野天満宮で、無病息災を願って茅の輪くぐりされてはいかがでしょうか。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
北野天満宮夜渡祭 茅の輪くぐり 菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」