2025年10月4日 15時50分に気象庁は、福岡県久留米市に大雨洪水警報を発表しました。
現在、久留米市で非常に激しい雨と雷がなっています。道路が冠水しているとの情報もあります。
福岡、筑後地方では、4日夕方まで低い土地の浸水に響戒してください。福岡地方では4日夕方まで、筑後地方では4日夜のはじめ頃まで、河川の増水に警戒してください。また、4日夜のはじめ頃にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
今後発表する気象情報などに留意してください。土砂災害や浸水害、洪水災害のキキクル(危険度分布)に関しては、「気象庁ホームページ」などを確認してください。
INDEX
道路冠水に関するSNS情報
福岡、激しい雨、久留米の池町川も溢れてます、止んでくれ~ pic.twitter.com/FsT90QQm1y
— こねくる工作室 (@kone9ri) October 4, 2025
久留米冠水酷くてパスも立ち往生 pic.twitter.com/RVl9Q2k4F0
— ペロ原そよ (@gene_chan_1121) October 4, 2025
久留米駅近くの道路、冠水してた
エグすぎ pic.twitter.com/YIVIOQSJlr— つくよみ🌙.*.🌙9.23あいこす (@LL_17tu43ku) October 4, 2025
福岡県気象情報
気象庁 | 福岡県の警報・注意報
久留米市の防災情報
気象庁 | キキクル(危険度分布)
久留米市 Web版ハザードマップ
久留米市:河川増水に伴う水門・樋門・樋管の開閉状況
久留米市:大雨時の排水設備等の予防や対応について
トヨタ | 通れた道マップ
iHighway :: ハイウェイ交通情報
日本道路交通情報センター:JARTIC
日本道路交通情報センターで、道路が冠水して通行止めになっている情報が記載されています。
筑後地方とは?筑後北部・筑後南部とは?
川の防災情報 – 国土交通省
筑後川や河川の状況がライブカメラでわかります。