『情報追記』2018年も市場まつりが開催!
2018年の詳細は、下記の記事を御覧ください。
今週末の11月22日の日曜日に、久留米市中央卸売市場にて市民大感謝祭「市場まつり2015」が開催されます。
消費者の方々へ日ごろの感謝を込めるというコンセプトで開催されます。
開催日時
2015年11月22日(日)開会式典8:40〜
販売時間9:00〜14:00まで
主な内容・イベント

主な内容
野菜・果実・鮮魚の販売や、市場内の店舗・食品メーカーなどがそれぞれ「謝恩セール」が行なわれます。この他、地産地消推進店の出店や、産地農産物のPRコーナーがあります。
さんまの炭火焼き、コロッケ試食や、なんとマグロの解体ショーや青果・水産の模擬せりを見ることができます!
イベント
- さんまの炭火焼き(限定250食)
- コロッケ試食 1回目(10時から)
- マグロの解体ショー及び販売(11時から)
- コロッケ試食 2回目(12時から)
- 青果部の模擬せり(12時30分から)
- 水産物部の模擬せり(13時から)
この他
やまめ釣りや本モロコすくいの体験(水産物部コーナー)、くるっぱのふわふわというくるっぱの中に入って遊べる遊具(関連事業コーナー)(※ただし、強風・雨天中止)もあります。
やまめ釣りや本モロコすくいの体験(水産物部コーナー)、くるっぱのふわふわというくるっぱの中に入って遊べる遊具(関連事業コーナー)(※ただし、強風・雨天中止)もあります。
地産地消推進店
主催
久留米市中央卸売市場自治会
アクセス
開催場所 | 久留米市中央卸売市場 |
---|---|
所在地 | 〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町2623-1 |
駐車場 | 市場内の駐車場には限りがあります。乗り合わせや公共交通機関を利用しましょう。 【臨時駐車場】JAくるめ本店 |
交通アクセス | 西鉄久留米駅より徒歩15分。西鉄バス「文化センター前」より徒歩5分。堀川バス久留米線「中央市場前」徒歩1分。 |
わたしの一言

『情報追記』2018年も市場まつりが開催!
2018年の詳細は、下記の記事を御覧ください。
普段、一般の方は入れない市場を体験できるだけでなく、マグロの解体ショーなど楽しいそうなイベントが満載ですね〜。子どもから大人まで楽しめると思います。
ぜひ足を運ばれてはいかがですか。