2019年の久留米流し灯籠の情報はこちらの記事をご覧下さい↓
最新情報はこちら↓
【平成30年(2018年)8月15日情報追記】台風の影響により、中止となっています。
「久留米流し灯籠」中止のお知らせ | お知らせ | ほとめきの街 久留米-久留米観光コンベンション国際交流協会公式ホームページ
「久留米流し灯籠」中止のお知らせ | お知らせ | ほとめきの街 久留米-久留米観光コンベンション国際交流協会公式ホームページ
2018年8月15日(水)、福岡県久留米市瀬下町の水天宮河川敷において「久留米流し灯籠」が行われます。
伝統の精霊流しによる筑後川の汚染を防ぐ為、それに変わる行事として、紙や木などの素材で灯籠を作り、先祖の慰霊の為実施されています。
灯籠流しは毎年8月15日に行われ、4面にそれぞれ4色の色を使用した灯籠約3,000個を川面に流しいれ、在りし日の故人をしのぶ行事です。
どなたでも参加でき、流し灯籠1個500円、7月1日より梅苑で袋付き(組み立て前)の灯籠を販売となっています。(当日は河川敷テントにて販売あり。)
去年訪れましたが、幻想的でとてもキレイですよ〜。
「久留米流し灯籠」灯籠約3,000個 故人をしのぶ行事 水天宮河川敷にて開催
概 要
- 開催日時:2018年8月15日(水)19:00~22:00(雨天決行) ※台風の影響により、中止
- 開催場所:水天宮河川敷、テント・案内板あり
- 開催住所:久留米市瀬下町
- 料金:参加無料、※流し灯籠 1個500円
7月1日より梅苑にて袋付き(組み立て前)の灯籠を販売。当日は河川敷テントにて販売あり。 - 駐車場:水天宮駐車場
- お問合せ:久留米流し灯籠保存会(梅苑)Tel.0942-36-1525
雨天決行。
去年(2017年)に久留米流し灯籠へ訪れた様子
その時の久留米流し灯籠の情報はこちらの記事を御覧ください。↓
久留米流し灯籠は、戦没者の33回忌を機に始められています。
現在では久留米市民のお盆行事として定着して多くの方がこの久留米流し灯籠に訪れています。
ゆらゆらと灯籠が水面にゆれて、筑後川に流す様子はとても幻想的ですよ。
どなたでも参加可能ですので、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。