2025年2月15日(土)~3月9日(日)、福岡県大牟田市にある普光寺で「臥龍梅(がりゅうばい)」を鑑賞することができます。
※開花状況により、変更あり。
臥龍梅(がりゅうばい)は八重咲きの紅梅で、樹齢は500年余。福岡県の天然記念物に指定されています。
高さ3メートル、全長24メートルに渡って広がる姿が、まるで地を這う龍のようであることからその名が付けられています。
境内には臥龍梅の他に、飛梅やしだれ梅など約300本の梅が花を咲かせます。
観梅料は500円(普光寺にて徴収)中学生以上。
普光寺は高台にあり大牟田市街地が良く見え、ロケーションも抜群で、開花時期は、毎年多くの観光客が訪れています。
※上記写真は開花時のイメージです。
INDEX
大牟田市 普光寺 臥龍梅(がりゅうばい)
- 開催日時:2025年2月15日(土)~3月9日(日)10:00~15:00(受付終了)※開花状況により、変更あり
- 開催場所:普光寺(ふこうじ)
- 所在地:福岡県大牟田市大字今山2538
- 観梅料:500円(普光寺にて徴収)中学生以上
- 臨時駐車場:あり(無料)
※臨時駐車場が手狭ですので、なるべく公共交通機関を利用しましょう。
大牟田市 普光寺の臥龍梅へを観に訪れた様子
![大牟田市 普光寺の臥龍梅へを観に訪れた様子](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2018/01/garyubai-20180304-0004.jpg)
※過去に普光寺の臥龍梅へ訪れた様子です。
臨時駐車場が手狭ですので、なるべく公共交通機関を利用して訪れることをおすすめします。
普光寺の入口で、観梅料300円を支払います。
境内には臥龍梅の他に、紅梅・白梅・枝垂れ梅など約30種類250本の梅が鑑賞できます。
![大牟田市 普光寺の臥龍梅へを観に訪れた様子](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2018/01/garyubai-20180304-0001.jpg)
辺り一帯、梅の香りに包まれています。
![大牟田市 普光寺の臥龍梅へを観に訪れた様子](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2018/01/garyubai-20180304-0003.jpg)
![大牟田市 普光寺の臥龍梅へを観に訪れた様子](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2018/01/garyubai-20180304-0002.jpg)
![大牟田市 普光寺 臥龍梅](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2018/01/garyubai-20180304-0000.jpg)
このときは、臥龍梅以外の周りの梅は、ほぼ満開で綺麗に咲いていました。
臥龍梅は、この時は3分咲程度で、中旬ぐらいが見頃を迎えるといった感じでした。
例年、周りの梅より遅咲きです。
臥龍梅の開花状況
臥龍梅の開花状況は、大牟田市公式観光サイトをご覧下さい。
西鉄バスに乗って、梅の名所 “普光寺” へ行こう!
![西鉄バスに乗って、梅の名所 "普光寺” へ行こう!](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2025/02/omuta-garyubai2025-dk0000.jpg)
![西鉄バスに乗って、梅の名所 "普光寺” へ行こう!](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2025/02/omuta-garyubai2025-dk0001.jpg)
市内路線バスの利用促進のため、「西鉄バスに乗って、梅の名所 “普光寺” へ行こう!」を開催。
- 〈開催期間〉令和7年2月15日(土)~令和7年3月9日(日)まで
- 〈イベント概要〉期間内に西鉄バスに乗って“普光寺”バス停で降車した方に、プレゼントがあります。
- 〈プレゼント〉普光寺バス停にて、降車時に1つもらえます。※お一人様1つ限り
- 〈路線バス〉行先番号10番 普光寺方面行
アクセス
場所 | 普光寺(ふこうじ) |
---|---|
所在地 | 福岡県大牟田市大字今山2538 |
駐車場 | あり ※臨時駐車場が手狭ですので、なるべく公共交通機関を利用しましょう。※土・日交通誘導有り |
交通アクセス | 大牟田駅前バス停より西鉄バス「10番普光寺」行きで終点下車、徒歩15分 |
久留米市から訪れる | 久留米市から車で、約70分(一般道利用)で訪れることができます。 |
グルメスポット | ・大牟田市周辺のグルメスポットを探す |
遊び・体験スポット | |
周辺宿泊先 | 宿泊先を探す |
わたしの一言
![](https://kurumefan.com/wp-content/uploads/2015/11/tomo.png)
合わせてこちらの記事もどうぞ
この他のイベントを探す
2025年2月15日(土)~3月9日(日)、福岡県大牟田市にある普光寺で「臥龍梅(がりゅうばい)」を鑑賞することができます。
臥龍梅は全長24メートルに渡って広がる姿が、まるで地を這う龍のようであることからその名が付けられています。
満開時の臥龍梅は迫力があり、綺麗ですよ〜。
気になる方は、期間中に訪れてみてはいかがでしょうか。