卑弥呼の火祭り2021 筑後七国の伝統行事や文化を集めたイベント【筑後市】
2021年11月20日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第13回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国(八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大川市、大木町、広…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2021年11月20日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第13回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国(八女市、筑後市、みやま市、柳川市、大川市、大木町、広…
2021年11月20日(土)〜11月21日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ヌーボー祭り」が開催されます。 2021年産ヌーボーの試飲販売、通常はレストランでしか楽しむことができない…
2021年11月16日(水)午後6時頃、福岡県八女市立花町谷川で、50代の男性が軽トラックにはねられる事故がありました。 50代の男性は病院に搬送されましたが、頭などを打ち意識不明の重体となっています。 街灯のない片側一…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 ももち浜ストア 2021年11月17日(水)放送で、『うどんMAP特別編で久留米市のボリューム満点うどん』や、福岡の気になる“モノ・コ…
2021年11月17日(水)から11月29日(月)、福岡県久留米市東町にある、にしてつストア 久留米タミー店 催事区画で「博多一陽(はかたいちよう)」が期間限定オープンします。 福岡市で噂の揚げたてドーナツ専門店「Dou…
2021年11月16日(火)18時過ぎ頃、九州自動車道(上り線)、久留米インター付近で衝突事故が起きています。 執筆時現在(11月16日18:55現在)、九州道上り 広川IC〜久留米ICが通行止めとなっています。 前方に…
今日、2021年11月16日(火)、福岡県久留米市で新型コロナウイルスの新規感染者が確認されませんでした。(新たな陽性患者ゼロ)。 13日連続ゼロです。 久留米市保健所における検査の実施状況(2021年11月16日時点)…
2021年11月21日(日)、福岡県朝倉市山田にある三連水車の里あさくらで、「第2回 あさくら未来マルシェ」が開催されます。 食べて、遊んで、学べるマルシェ! ハンドメイド作品や工芸品のワークショップ・販売や飲食ブース、…
2021年11月19日(金)から2022年1月10日(月)までの期間中、明治通り・西鉄久留米駅東口広場など久留米市中心市街地で、第17回くるめ光の祭典「ほとめきファンタジー」が開催されます。 今年で17回目となる、くるめ…
福岡県久留米市新合川 ゆめタウン久留米 2Fにある「PICCIN(ピッチン)ゆめタウン久留米店」が2021年11月28日(日)をもって閉店します。 PICCINは創業1990年、東京・広島・福岡に店舗展開している「心に、…
今週、2021年11月15日(月)から11月21日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で、新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から、「今週オープンのお店」をまとめました。 期間限定オープンのお店も…
今日、2021年11月15日(月)、福岡県久留米市で新型コロナウイルスの新規感染者が確認されませんでした。(新たな陽性患者ゼロ)。 12日連続ゼロです。 久留米市保健所における検査の実施状況(2021年11月15日時点)…
福岡県大牟田市にある世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である三池港では、毎年1月と11月の年2回、日没の方位が247度前後となる約10日間は、三池港の航路先端から閘門を抜け三池港展望所までほぼ一直線に夕日の…