うどんMAPサタデー 久留米 汀亭の肉うどんや蔵屋もつ鍋うどんが登場【9/12】
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 ももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組です…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 ももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組です…
2020年10月10日(土)、福岡県柳川市三橋町蒲船津に「HARE/PAN(晴れパン)柳川店 」がオープンします。 和食職人監修の純生食パンとして、全国に展開している純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン) が柳川…
2020年9月9日(水)、新たに大牟田市で1人(85例目)の新型コロナウイルス感染が確認されています。 感染が確認されたのは、大牟田市の50代男性(公務員)1人です。症状は、中等症で感染症指定医療機関入院中。濃厚接触者は…
今日 2020年9月9日(水)、久留米市は市内で、新型コロナウイルス感染確認がなかったこと(陽性患者なし)を公表しています。 久留米市保健所における検査の実施状況(9月9日時点)は、検査件数67件(PCR検査21件、抗原…
2020年9月9日(水)午前2時頃、久留米市津福今町の北部地域にある駐車場で、男が下半身を見せるという事件が発生しています。 犯人は、年齢40歳代の男、身長170センチ位、ピンク色Tシャツ、水色ジーパンを着用し、黒色自転…
2020年9月8日(水)、午後7時頃、久留米市三潴町玉満の県道で、70代の女性がトラックにはねられる事故が起きています。70代の女性は、意識不明の重体となっています。 はねたトラックはその場を逃げ去り、通行人の女性が、高…
福岡県久留米市東櫛原町に本社を置く、丸永製菓株式会社は、2020年10月5日に和風アイスでデザートを表現した新味「あいすまんじゅう Dessert モンブラン」と「あいすまんじゅう Dessert バターキャラメル」を全…
2020年9月19日(土)、20日(日)、21日(月)、22日(火)の4日間、福岡県久留米市東櫛原町にあるエイペックス東櫛原店駐車場でチャリティーイベント「久留米くしはら市(いち)」が開催されます。 5月に久留米市津福本…
2020年9月8日、新たに柳川市で1人(26例目)の新型コロナウイルス感染が確認されています。 感染が確認されたのは、柳川市の30代女性(医療従事者)です。症状は軽症で、県4775例目(80代、男性)の接触者、自宅待機中…
今日 2020年9月8日(火)、久留米市は市内で、新型コロナウイルス感染確認がなかったこと(陽性患者なし)を公表しています。 久留米市は昨日、9月7日分について、台風10号の影響により、情報更新を行わず、9月8日分と合わ…
2020年9月5日(土)午後1時頃から9月7日(月)午前8時頃までの間に、柳川市西浜武の住宅において、空き巣が発生しています。 他にも、柳川市東蒲池、柳川市大和町栄の住宅で発生しています。 家を留守にするときは、短時間で…
2020年9月12日(土)〜9月13日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 ブドウの王様と言われる巨峰から作られたワインを、もっと身近に感じてほしいという思…
久留米市田主丸町豊城 国道210号線沿いに「ドラッグストアモリ 豊城店」が2021年1月末新築オープン予定となっています。 執筆時現在、田主丸町豊城交差点側、もとパチンコ店があった跡地で新築工事が始まっていて、近日オープ…