久留米市櫛原町の路上で女性が財布をひったくられる事件発生
2019年6月8日(土)午前0時頃、久留米市櫛原町南側区域の道路上で、徒歩帰宅中の女性が財布をひったくられる事件が発生しています。 犯人は、自転車に乗車した男1名で、灰色上衣を着用していました。 被害に遭わないためにもバ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年6月8日(土)午前0時頃、久留米市櫛原町南側区域の道路上で、徒歩帰宅中の女性が財布をひったくられる事件が発生しています。 犯人は、自転車に乗車した男1名で、灰色上衣を着用していました。 被害に遭わないためにもバ…
2019年6月16日(日)、福岡県筑後市にあるタマホーム筑後支店にて「タマホーム パンフェス」が開催されます。 世界のおいしいパン大集合!珍しいパン屋さんも!パン、サンドイッチ、オリジナルドリンク等が販売されます。 5月…
2019年6月7日(金)午後4時頃、久留米警察署は久留米市上津町で酒気帯び運転で軽トラックを無免許運転した疑いで久留米市の男性が現行犯逮捕しています。 男の呼気からアルコールが検出されています。 パトロールしていた職員が…
2019年7月1日、福岡県大牟田市新勝立町に「Spa Franping Village大牟田(スパ フランピング ヴィレッジ大牟田)」がオープンします。 「フランク(手軽で気軽)な」+「キャンプ」=「フランピング」!大牟…
福岡、佐賀を中心に美しいデザインの注文住宅を手がける「斉藤工務店」。 春日に本社を構える創業48年の工務店で”一生に一度の買い物“を、その1回で理想の家を建てていただく為には何が必要なのか、納得が…
2019年6月7日、Jタウンネットが「ラーメン県といえば、どこ?」というテーマにアンケート調査を実施した結果を都道府県ランキングで発表しています。 「うどん県」といえば香川、そして「そば県」は長野、では「ラーメン県」とな…
2019年6月10日(月)から7月10日(水)の期間、久留米ほとめき通り商店街、西鉄久留米駅周辺、文化街・小頭町、あきない通り問屋街、市役所周辺、東櫛原町において「第12回 久留米まちゼミ」が開催されます。 久留米まちゼ…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
アジサイが咲き、ホタルが飛び交っていて、季節を感じますね。 さて、今週末(6月8日、9日)に久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 久留米ファンでこれまで記載した、『久留米市・筑後地方周辺で開催される今週末…
2019年6月9日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖において毎月恒例の「お笑いビンゴゲーム大会」が開催されます。 このお笑いビンゴゲーム大会は月替りで司会者が替わって行われています。 6月は「たろう(おほしんたろう・…
2019年6月6日(木)、午後4時52分頃、久留米市太郎原町で枯草火災が発生しました。 場所は、久留米市太郎原町 太郎原取水場南側交差点東側付近で枯草火災が起きています。 消防が消火にあたり、午後5時21分頃に消火されて…
2019年6月6日(木)、午後2時26分頃、小郡市下岩田で枯草火災が発生しました。 場所は、小郡市下岩田 下岩田公民館バス停南東側付近で枯草火災が起きています。 消防が消火にあたり、午後2時54分頃に消火されています。 …
2019年6月9日(日)、福岡県朝倉市にある浄土真宗本願寺派 万徳寺において朝倉復興支援「万徳寺 おてらマルシェ」が開催されます。 昨年、好評だった朝倉復興支援「万徳寺 おてらマルシェ」が今年も朝倉を元気にしたという復興…