「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!2024年2月開催!
2024年2月17日(土)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場で「いちばdeマルシェ」が開催されます。 普段はスーパー・小売店・飲食店の仕入れの場である市場を特別に一般開放する「いちばdeマルシェ」。毎月第…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年2月17日(土)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場で「いちばdeマルシェ」が開催されます。 普段はスーパー・小売店・飲食店の仕入れの場である市場を特別に一般開放する「いちばdeマルシェ」。毎月第…
2024年2月17日(土)・18日(日)、福岡県久留米市にある商店街で「久留米ほとめき通り商店街 第23回 まちあるき」が開催されます。 2月17日・18日は、一番街商店街では「雑貨deアーケード」、六ツ門あけぼの商店街…
2024年2月23日 (金)〜2月25日 (日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田 北側大駐車場で「All Good Caravan by ADWORKS(オールグッドキャラバン)」が開催されます。 イオンモー…
2024年2月18日(日)、福岡県久留米市田主丸町石垣にある石垣山観音寺で「さざんか祭り」が開催されます。 石垣山観音寺は、白鳳2年に創建された古刹で毎年、2月の第3日曜日にハルサザンカをたたえる「さざんか祭り」が行われ…
2024年2月17日(土)、福岡県三井郡大刀洗町冨多にあるドリームセンターで「第5回 かててマルシェ」が開催されます。 大刀洗町に町内外のつくり手たちが集結!ハンドメイド雑貨やワークショップ、フード、キッチンカーが51店…
2024年2月25日(日曜)、福岡県久留米市京町周辺で「第16回 京隈かいわいめぐり」が開催されます。 梅林寺の梅が見ごろを迎える季節に開催されている「京隈かいわいめぐり」。 歴史文化遺産めぐりなど、学びながら楽しめるイ…
2024年2月17日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ」が開催されます。 「みやきマルシェ」は、人気のマルシェで2024年最初の開催。 今回はキッチンカーや雑貨…
2024年2月18日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「第4回マーメイドフェスタin久留米 能登半島地震チャリティフェスタ」が開催されます。 ステージイベントや色々なお店が出店します。 …
2024年2月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、福岡県八女市立花町にある谷川梅林で「第35回 夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市立花町の谷川地区一帯に広がる、その名も「谷川梅林」は、九州における”…
2024年2月10日(土)〜2月12日(月・祝)の3日間、福岡県久留米市三潴町高三潴にある、みづまの駅で「8周年祭」が開催されます。 今年でみづまの駅が開店8周年を迎えことになり、日頃の感謝込めて8周年祭を開催! 初日の…
週末の3連休に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で3連休(2024年2月10日〜12日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載している内…
2024年2月11日(日・祝)~ 3月20日(水・祝)の期間、福岡県うきは市吉井町 白壁通り一帯で「第32回 筑後吉井おひなさまめぐり」が開催されます。 江戸時代、有馬藩の城下町久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の宿場町とし…
2024年2月11日(日)~3月10日(日)の期間、福岡県大牟田市にある普光寺の境内にある「臥龍梅(がりゅうばい)」を鑑賞することができます。 ※開花状況により、変更あり。 臥龍梅(がりゅうばい)は八重咲きの紅梅で、樹齢…