熊本県熊本地方 震度4の地震 久留米市は震度1【8月22日】
2018年8月22日 18時23分ごろ、熊本県熊本地方を震源地とする地震が起きました。 最大震度4で熊本県 熊本西区。マグニチュード4.1とされています。 この地震による津波の心配はありません。 福岡県 みやま市が震度2…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年8月22日 18時23分ごろ、熊本県熊本地方を震源地とする地震が起きました。 最大震度4で熊本県 熊本西区。マグニチュード4.1とされています。 この地震による津波の心配はありません。 福岡県 みやま市が震度2…
2018年9月7日(金)、8月(土)の二日間、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「まちなかアンティーク・マルシェ vol.2」が開催されます。 東洋古美術・古布・古民芸・西洋アンティーク・茶器など…
2018年10月11日(木)、福岡県久留米市東町に「炭火焼 一絆(スミビヤキイッキ)」がオープンします。 地鶏は食鳥処理場から直接仕入れを行うことで、新鮮な朝引き鶏をリーズナブルな価格! 地鶏や鳥刺しを主とし他にも「骨付…
お盆を過ぎたというのに今日も暑かったですね〜。 気象庁が発表している今日の全国観測値ランキング(2018年8月21日)で福岡県久留米市が38.4度と全国1位の暑さを記録しています。 今年の久留米市は最高気温が何度も上位に…
2018年8月20日(月)、久留米市保健所は久留米市内の6歳の女児からO26(腸管出血性大腸菌)とベロ毒素検出したと発表しています。 8月7日から下痢や発熱の症状を訴え、家族にも感染し、現在治療中とされています。快方に向…
2018年9月1日(土)、久留米市荒木町白口にステーキ専門店「ぶっちぎりステーキ」がオープンします。 求人情報による情報です。 30名ほどのキャパで、店内は木の香りが漂うナチュラルテイストな内装。メニューはフードが7種類…
2018年9月23日(日)、久留米市合川町にある高良川沿いの遊歩道 枝光橋付近において「第6回 高良川彼岸花まつり」が開催されます。 毎年、この時期、8種5万本の彼岸花が開花しこのあたりが一面、彼岸花一色となります。 夜…
本日(2018年8月20日)午前11時21分頃、久留米市白山町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市白山町 瀬ノ下郵便局南西側付近で火災が発生しています。 約8分後の2018年8月20日(月)、午前11時29分に消…
2018年8月19日(日)午前6時前ごろ、久留米市田主丸町豊城の用水路で74歳の女性が死亡しているのが発見されています。 久留米市田主丸町の用水路で74歳の女性が死亡 誤って転落か 久留米市田主丸町豊城の用水路で近くに住…
先月(2018年7月1日)に福岡県久留米市西町にオープンしたお好み焼き・鉄板焼き「磯六」元祖てこまる に行ってきました。 以前、お好み焼き「てこまる」があった跡地にオープンされています。 オープンすることは以前、記事にし…
2018年8月22日(水)~9月2日(日)の12日間、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店 本館1F=プロモーションスペースに『キタムラ』が期間限定ショップがオープンします。 株式会社キタムラは明治15年創業と歴史が…
2018年9月29日(土)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「KurumeこくさいDay2018」が開催されます。 「KurumeこくさいDay」は、久留米地域での市民と在住外国人の共生を推進し…
2018年9月15日(土)、16日(日)の2日間、久留米市城島町楢津において「久留米市 第46回城島ふるさと夢まつり」が開催されます。 城島地域における市民参加型のイベントで2体の大獅子のパレードをメインにアオみこしリレ…