久留米市周辺 ホタルが観賞できるスポット・ほたる祭りまとめ
初夏の風物詩といえば『蛍(ほたる)』ですよね。 毎年5月下旬〜6月頃になると、川の近くでキラキラと輝き出し、まさに天然のイルミネーションです。 ホタルを見られるスポットは、限られることから、各地で一目その姿を見ようと多く…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
初夏の風物詩といえば『蛍(ほたる)』ですよね。 毎年5月下旬〜6月頃になると、川の近くでキラキラと輝き出し、まさに天然のイルミネーションです。 ホタルを見られるスポットは、限られることから、各地で一目その姿を見ようと多く…
2018年7月7日(土)、8日(日)の2日間、福岡県久留米市百年公園にある久留米リサーチ・パークにて、「久留米ハンドメイドフェスタ14」が開催されます。 久留米ハンドメイドフェスタは、ハンドメイド作家とハンドメイド品が好…
毎週月曜〜金曜日13時55分にRKB毎日放送で放送されている「今日感テレビ」。 その今日感テレビの本日(2018年5月25日)放送で、「久留米市 筑後川で竹イカダの激走レース」が特集されます。 竹薮から切り出した、全長3…
日中は5月とは思えない気温で暑いですね〜。 半袖・短パンで早くも過ごせる季節となってますね。 さて恒例の、久留米ファンでこれまで記載した今週末に久留米市周辺で開催されるイベントをまとめました! ぜひ、お出かけの際に参考に…
2018年6月1日(金)、久留米市東町の久留米商店街(一番街)内に魚・串料理「つぼみ」がオープンします。 魚・串カツ つぼみ 久留米市東合川店の姉妹店が一番街にオープンします! 厳選した魚介類を使った海鮮料理と朝締め鶏使…
福岡県久留米市田主丸町豊城にあるイオン田主丸ショッピングセンター内の「伊三郎製ぱん 田主丸店」が2018年5月31日(木)を持って閉店します。 店舗に下記のように「閉店のお知らせ」が掲載されていました。 伊三郎製ぱん 田…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…
2018年6月9日(土)、10日(日)の二日間、久留米市新合川にあるT・ジョイ久留米にポケットモンスターの「ピカチュウ」がやってきます! 2018年7月13日(金)公開の『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』の公開を…
2018年5月24日、1時25分頃、福岡県筑後地方で地震がありました。 震源地は、福岡県筑後地方で最大震度は震度2、マグニチュードM4.0でした。 久留米市は震度2 震度は次の通りです。 震度2 福岡県 大牟田市、久留米…
2018年10月28日(日)久留米市野中町にある石橋文化ホールにおいて「声優朗読劇フォアレーゼン」が開催されます。 人気声優さんが出演する、他にはないオリジナルの朗読劇「声優朗読劇フォアレーゼン」が久留米市で行われます!…
西鉄久留米駅ビル2階にあるタリーズコーヒー西鉄久留米店が、2018年5月31日(木)〜6月2日(土)の3日間限定、商品を購入すると、1日先着50名に“パルミエデニッシュ”をプレゼント(※1会計1個)するとしています。 お…
2018年6月2日(土)、福岡県久留米市野中町にある久留米競輪場が、「バンク開放日」となります。 この日、久留米競輪場のバンクが一般開放!大人も子どもも大歓迎となっています。 競輪選手に会えるチャンスもあり、お気に入りの…
2018年7月7日(土)、久留米市新合川にあるT・ジョイ久留米にみんな大好き「アンパンマン」がやってきます! 2018年6月30日(金)公開の『それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星』の公開を記念して “ア…