辺春ホタルまつり ホタルがたくさん飛び交う名所【八女市立花町】
2019年5月25日(土)〜6月2日(日)の期間中、福岡県八女市立花町上辺春にある長瀬公園において「辺春ホタルまつり」が開催されます。 長瀬公園を中心に、その徒歩10分圏内には、たくさんのホタルの名所が点在していて辺春川…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年5月25日(土)〜6月2日(日)の期間中、福岡県八女市立花町上辺春にある長瀬公園において「辺春ホタルまつり」が開催されます。 長瀬公園を中心に、その徒歩10分圏内には、たくさんのホタルの名所が点在していて辺春川…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 2019年5月13日(月)番組内容が最盛期!八女の新茶を楽しもう。「八…
福岡県八女市吉田向井手にある平井観光農園において5月末ぐらいまで「フルーツトマト狩り」が開催されます。 土づくりに約2年を費やし熟成させるため、トマトの本来のコクと甘さ!5月中は、なんと糖度およそ8度以上と完熟イチゴ並み…
2019年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)のゴールデンウィーク期間中の3日間、福岡県八女市星野村にある茶の文化館において「ゴールデンウィーク 新茶フェア」が開催されます。 釜で炒ったお茶の葉を、自分の手…
2019年4月27日(土)~28日(日)の2日間、福岡県八女市立花町にある、男ノ子焼の里において「男ノ子焼の里れんげ祭り」が開催されます。 葦葺き屋根のたたずまいと清らかな水が流れる男ノ子焼の里で、毎年4月に開催されてい…
今日、2019年4月22日(月)、福岡県は高気圧に覆われ、久留米市や八女市で7月上旬並みの夏日となるなど、各地で今年1番の暑さとなっています。 久留米市や八女市 7月上旬並みの夏日に 今年一番の暑さ 最高気温29度 日中…
2019年5月5日(祝)、八女市山内地区にある山内水天宮東側(星野川河川敷)において「山内水天宮大祭花火大会」が開催されます。 小さな地域のお祭りではありますが、山内水天宮前には露店が並び、近辺の道路沿いや星野川が下に流…
2019年5月5日(日・祝)、福岡県八女市本町にある八女伝統工芸館駐車場において「第4回 八女新茶まつり」が開催されます。 八女市の産業・観光資源である「八女茶」の新茶の出始めの時期に、お茶の生産者の方々が丹精込めた、茶…
桜の季節が終わると、次は藤の花のシーズンが到来します。 筑後地方では様々な藤の名所があり、開花時期には藤まつりも行われています。 そこで、筑後地方・その周辺の大藤まつり・藤の名所をご紹介します。 昨年、訪れた様子も記載し…
2019年4月2日(火)午後0半頃、福岡県八女市の畑で男性(77)が横転したトラクターの下敷きになっているのを発見されました。 八女市の畑でトラクター横転 男性が下敷きになり死亡 男性(77)は搬送先の病院で死亡が確認さ…
2019年7月4日(木)、福岡県八女市蒲原字植初に「ホームプラザナフコ 八女インター店」がオープンします。 ナフコは、八女市には八女店、黒木店となりますが、新たに八女インター店がオープンします。 国道442号線沿い、ニト…
2019年3月30日(土)~4月29日(月・祝)の期間中、福岡県八女市星野村にある星の花公園において「星の花公園シャクナゲまつり」が開催されています。 星の花公園は、九州最大級の広さ3万坪もあり、この時期、3万本の色鮮や…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…