「八女茶マルシェ」八女茶に関連したイベント盛りだくさん!スイーツや体験・試飲も
2025年10月26日(日)、福岡県八女市にある、べんがら村で「八女茶マルシェ」が開催されます。 べんがら村にて八女茶をテーマにしたマルシェおよび茶イベントを開催! マルシェ広場では八女茶や八女茶スイーツ、八女茶を使用し…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
イベント
2025年10月26日(日)、福岡県八女市にある、べんがら村で「八女茶マルシェ」が開催されます。 べんがら村にて八女茶をテーマにしたマルシェおよび茶イベントを開催! マルシェ広場では八女茶や八女茶スイーツ、八女茶を使用し…
イベント
2025年5月3日(土)~5日(月)・25日(日)、福岡県八女市星野村にある茶の文化館で「星野新茶まつり」が開催されます。 釜で炒ったお茶の葉を、自分の手で揉んで釜炒り茶を作る「釜炒り茶体験」や館内2階の本格的な茶室をお…
イベント
2025年5月5日(月・祝)、福岡県八女市にある、べんがら村で「第10回 八女 新茶まつり」が開催されます。 特設ステージイベントや、八女茶娘クイーンコンテスト、八女新茶の試飲販売、お茶の美味しい淹れ方教室、お茶のテイス…
イベント
2024年5月3日(金) 、5月4日(土) 、5月5日(日)のゴールデンウィーク期間中の3日間、福岡県八女市星野村にある茶の文化館で「30周年記念 新茶フェア」が開催されます。 釜で炒ったお茶の葉を、自分の手で揉んで釜炒…
グルメ
2023年11月6日(月)から、九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)・沖縄エリア限定で『ポテトチップス 九州味自慢 八女茶と塩味』が数量限定で発売されています。 発売されることは記事にしました。 九州・沖縄…
ニュース
カルビー株式会社は、九州・沖縄の素材を活かして味付けし、鹿児島工場で生産した「ポテトチップス 九州味自慢」より、2023年で発祥600周年を迎える「八女茶」(やめちゃ)を使った新商品『ポテトチップス 九州味自慢 八女茶と…
イベント
福岡県八女市にある、べんがら村 マルシェ広場で2023年10月29日(日)に「福岡の八女茶発祥600年祭 八女茶マルシェ」が開催されます。 八女市民の憩いの場であり、幅広い年齢層の人々が集うべんがら村にて、親子三世代で楽…
八女市
2023年5月3日(水・祝) 、5月4日(木・祝) 、5月5日(金・祝)のゴールデンウィーク期間中の3日間、福岡県八女市星野村にある茶の文化館で「新茶フェア」が開催されます。 釜で炒ったお茶の葉を、自分の手で揉んで釜炒り…
テレビ
毎週土曜日、18時30分にTVQで放送されている「土曜の夜は!おとななテレビ」。 週末の夜にファミリーで楽しめる福岡発信の情報エンターテイメント案組です。 2021年5月22日(土)おとななテレビの放送内容が「相田翔子と…
カフェ・スイーツ
福岡県八女市黒木町黒木にある「中山吉祥園(nakayama kichishoen)」に訪れました。 中山吉祥園は1865年(慶応元年)創業、奥八女で150年を超える老舗茶舗です。 黒木の大藤に立ち寄った際に、中山吉祥園が…
開店・閉店情報
2021年3月8日(月)〜3月14日(日)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに「八女茶物語」が期間限定オープンします。 日本有数の高級茶の産地、八女から厳選した茶葉をお得な価格で販売。 味わい深い甘みの…
開店・閉店情報
2021年1月14日(木)〜1月18日(月)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに「八女茶物語」が期間限定オープンします。 味わい深い甘みのある八女茶や、八女茶を使った濃厚抹茶テリーヌ「CHARINE」な…
開店・閉店情報
2020年10月11日(日)、福岡県八女市本村にある「つながるバス停」がオープンします。 人と人、人と地域のつながりを増やす取り組みとして、西鉄バス福島停留所にコミュニティライブラリーを併設した「つながるバス停」がオープ…