モヒカンらーめん文化街店 1月13日をもって閉店【久留米市日吉町】
福岡県久留米市日吉町の「モヒカンらーめん文化街店」が2020年1月13日(月・祝)をもって閉店となるようです。 下記のように、店頭に「閉店のお知らせ」が記載されていました。 閉店のお知らせ 世界のモヒカン文化街店 1月1…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市日吉町の「モヒカンらーめん文化街店」が2020年1月13日(月・祝)をもって閉店となるようです。 下記のように、店頭に「閉店のお知らせ」が記載されていました。 閉店のお知らせ 世界のモヒカン文化街店 1月1…
久留米市日吉町付近でわいせつ事案が発生しています。 久留米市日吉町で公然わいせつ 通行中の女性が男から身体を触られる 2019年12月19日(木)午後8時頃、久留米市日吉町東側区域付近の道路上で、徒歩で通行中の女性が男か…
2019年9月15日(日)、久留米市日吉町にある久留米宗社 日吉神社において「観月の宴」が開催されます。 平安の世からずっと、人々が愛してやまない「中秋の名月」。今年は9月13日の月がこれにあたり、翌14日が満月となりま…
2019年3月18日(月)、国の文化審議会が久留米市日吉町にある「日本福音ルーテル久留米教会」の礼拝堂と煉瓦塀が登録有形文化財に選ばれています。 日本福音ルーテル久留米教会の礼拝堂と煉瓦塀が国の登録有形文化財に 1901…
2019年4月28日(日)、久留米市日吉町にビュッフェスタイル飲食店「Le Bonheur(ル・ボノー)」がオープンします。 2019年4月25日(木)、久留米市日吉町に「グリーンリッチホテル久留米 天然温泉六ツ門の湯」…
2019年3月11日(月)、久留米警察署は、ちょうど19年前の3月11日に久留米市日吉町交差点付近で発生した「自衛官殺人事件」ついて書かれたチラシを配り、情報提供を呼びかけています。 久留米警察署 19年前の未解決自衛官…
2019年4月25日(木)、久留米市日吉町に「グリーンリッチホテル久留米 天然温泉六ツ門の湯」がグランドオープンします。 ビジネスホテル「グリーンリッチホテル久留米」が建て替えられ久留米唯一の天然温泉大浴場完備のデザイナ…
2019年3月21日(木・祝)の春分の日に、久留米市にある商店街メイン通りと日吉神社境内において「くるめ宝恵祭り(ほうえまつり)」が開催されます。 久留米を代表する商人たちの伝統行事で毎年春分の日に行われています。 新一…
2019年4月6日(土)、久留米市日吉町にある三本松公園にて久留米最大級のお花見イベント「文化街 さくら祭り」が開催されます。 筑後地区最大の繁華街“文化街”のクラブや飲食店オーナー達でつくる『さくら祭り』が2019年も…
2019年2月3日(日)、久留米市日吉町にある久留米宗社 日吉神社において「節分大祭」が開催されます。 節分大祭は、日吉神社の恒例行事です。 開運・厄よけ・商売繁昌・家内安全を祈願し、午前10時から「追儺の儀」、久留米の…
2019年3月17日(予定)、福岡県久留米市日吉町に「EL PASEO(エルパセオ)」がオープンします。 文化街東口に立飲みBarが開店となっています。 執筆時現在、スタッフを募集されています。 【情報追記】3月16日(…
ーー下記は以前に訪れた記事ですーー 福岡県久留米市日吉町にある「松尾食堂」へ久しぶりに訪れました。 昭和6年8月15日(1931年8月15日)に創業した地元の人なら誰しも知っている老舗食堂です。 87年も続いている食堂で…
本日(2018年7月5日)午前9時7分頃、久留米市日吉町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市日吉町 グリーンリッチホテル1号館 西側付近で火災です。 約20分後の2018年7月5日(木)、午前9時27分に消火され…