「食べログ カレー 百名店 2020」発表!福岡は9店 朝倉市 月と亀ランクイン
株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、2020年11月16日(月)、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ カレー 百名店 2020」を発表しています。 今年もTOKYO・EAST…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、2020年11月16日(月)、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ カレー 百名店 2020」を発表しています。 今年もTOKYO・EAST…
2020年11月13日(金)、福岡県朝倉市甘木字竹原に「ザ・ビッグ甘木駅前店」がオープンします。 レッドキャベツ甘木店を業態変更し、イオングループのディスカウントストア「ザ・ビッグ」としてオープンとなります。 関連 ザ・…
毎年10月に福岡県朝倉市馬田にあるキリンビール福岡工場(キリン花園)で「キリン コスモスフェスタ」が開催されていますが、今年は新型コロナウイルス感染防止のためにキリン花園でのコスモス栽培は行われないことが公表されていまし…
2020年9月2日(水)午後4時頃、久留米市と朝倉市を走る路線バス内で座っている女性の股の間に足を押し当てる痴漢事案が発生しています。 犯人は年齢30歳から40歳くらいの男、体型は小太り、白色の半そでTシャツ、大きめのズ…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年8月21日(金)の放送が『観光地を応援!い…
毎週月〜金曜日11時30分~11時54分にNHK総合で放送されている「はっけんTV」。 その2020年7月3日(金)の放送内容が「復興のシンボル!三連水車は」となっています。 福岡県朝倉市は、三連水車が回りだすと筑紫平野…
2020年5月30日午後、朝倉市の山の中で、不法投棄された電化製品を回収していた男性(70歳)が斜面から滑り落ち、死亡したことが報じられています。 男性(70歳)は、友人の男性と朝倉市内の山で、斜面に不法に捨てられた電化…
毎週日曜日 午後0時にKBCテレビで放送されている「前川清の笑顔まんてん タビ好き」。 旅の案内人、前川清さんとえとう窓口さん(Wエンジン)が”旅手形”に記されたキーワードを頼りに、九州各地を巡るという家族でほっこり楽し…
2020年3月28日(土)・29日(日)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村 アクアカルチャーゾーンで「ライトアップ あ!さくら~水灯桜~2020」が開催されます。 あまぎ水の文化村アクアカルチャーゾーンの桜がラ…
毎年、朝倉市で開催されている「原鶴温泉(川開き)花火大会」が、今年(2020年)は新型コロナウイルスの終息見通しが立たないことから中止となることが報じられています。 原鶴温泉(川開き)花火大会は、鮎漁の解禁に合わせて開催…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
2020年3月6日(金)午前9時59分頃、福岡県朝倉市下浦付近で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、朝倉市下浦 香月病院付近で建物火災が起きています。 約30分後に消火されました。 倉庫から出火し、隣…
2020年2月8日(土)から3月3日(火)まで福岡県朝倉市秋月で「古都秋月 雛めぐり」が開催されています。 期間中、「長屋門野外雛展示」や「秋月ぼんぼりナイト 野外雛展示ライトアップ」、「関根千鶴子手作り雛展示」「ワーク…