甘木川花火大会 約4,000発が夜空を色鮮やかに照らす 甘木の夏の風物詩
2019年8月24日(土)、朝倉市甘木にある小石原川甘木橋下流において「甘木川花火大会 流灌頂法要会」が開催されます。 昭和22年から日清・日露戦争をはじめ、第2次世界大戦などで亡くなられた人々並びに、祖先の御霊を慰める…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年8月24日(土)、朝倉市甘木にある小石原川甘木橋下流において「甘木川花火大会 流灌頂法要会」が開催されます。 昭和22年から日清・日露戦争をはじめ、第2次世界大戦などで亡くなられた人々並びに、祖先の御霊を慰める…
株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、2019年7月4日(木)、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ カレー 百名店 2019」を発表しています。 「うまいもの、今食べるなら、こ…
2019年6月27日(木)、午後3時すぎ福岡県朝倉市の国道386号で軽自動車と西鉄バスが正面衝突する事故が起きました。 この衝突事故により、軽自動車のフロント部分が大破し、運転していた63歳の男性が搬送先の病院で死亡が確…
2020年(予定)、福岡県朝倉市甘木にある「CASA COLOR(カーサカラー)イオン甘木店」がオープンします。 お手頃な料金で気軽にカラーリングができる全国展開中のヘアカラー専門店「CASA COLOR(カーサカラー)…
2019年6月17日(月)、福岡県朝倉市山田 水神社において「山田堰通水式(やまだぜきつうすいしき)」が行われます。 夏の風物詩である朝倉の揚水車群が稼働を開始します。 日本最古の実働する水車としても有名で水稲の作付け期…
2019年6月9日(日)、福岡県朝倉市にある浄土真宗本願寺派 万徳寺において朝倉復興支援「万徳寺 おてらマルシェ」が開催されます。 昨年、好評だった朝倉復興支援「万徳寺 おてらマルシェ」が今年も朝倉を元気にしたという復興…
2019年5月19日(日)、福岡県朝倉市にある、寺内ダムにおいて「第29回 寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会」が開催されます。 大会は参加料無料で、個人単位(小学生の部・中高生の部・一般の部)で競う釣り大会で、…
2019年5月23日(木)、福岡県朝倉市原鶴温泉一帯において「第68回 原鶴温泉花火大会」が開催されます。 鮎漁の解禁に合わせて開催されているこの花火大会は解禁日(5月20日)を過ぎた最初の木曜日に行われています。 約3…
2019年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)の2日間、福岡県朝倉市にある藤井養蜂場にて「第30回 春のはちみつ祭り」が開催されます。 藤井養蜂場では、春と夏の2回「はちみつ祭り」を開催されています。 今年で、創業110周…
2019年4月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県朝倉市山田にある三連水車の里あさくら水車公園芝生広場内において、「三連水車の里あさくら 12周年創業祭」が開催されます。 三連水車の里あさくらは、4月末に創業12周…
2019年3月30日(土)から4月7日(日)の期間、福岡県朝倉市長谷山にある、あきづき市場において「あきづき桜まつり2019」が開催されます。 福岡県下随一の桜の名所としても名高い小京都秋月。 桜が開花する時期には、秋月…
2019年3月17日(日)、福岡県朝倉市一木にある甘木・朝倉消防本部消防署敷地内において「来て!見て!チャレンジ!甘木・朝倉消防署開放イベント」が開催されます。 はしご車試乗体験(小学生以下、身長100cm以上のこどもの…
2019年3月17日(日)、福岡県朝倉市杷木志波にある、原鶴分水路グラウンド「あさくらサイクルフェスティバル vol.2」が開催されます。 自転車のロングライドに挑戦する「ツール・ド・あさくら」、マウンテンバイク3時間耐…