道の駅原鶴 ひまわりが綺麗!黄色い絨毯のような絶景【朝倉市】
2021年9月20日(月・祝)、福岡県朝倉市、道の駅「原鶴」ファームステーションバサロの前にある畑の『ひまわり』が見頃を迎えています。 約1.6haの畑に約16万本のひまわりが咲き乱れ、黄色の絨毯のような絶景となっていま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2021年9月20日(月・祝)、福岡県朝倉市、道の駅「原鶴」ファームステーションバサロの前にある畑の『ひまわり』が見頃を迎えています。 約1.6haの畑に約16万本のひまわりが咲き乱れ、黄色の絨毯のような絶景となっていま…
2021年9月9日(金)午前10時過ぎ、福岡県朝倉市馬田で軽乗用車が駐車場から道路に出ようとしたところ、歩いていた女性と衝突する事故が起きました。 この事故により、朝倉市の女性(82)が病院に搬送されましたが、およそ2時…
2021年8月20日(金)、午後7時30分頃、福岡県朝倉市甘木の道路上で、通行中の小学生女児が、犯人から体を触られ、抱きつかれる事案が発生しました。 犯人は、年齢30代後半の男、身長170〜175センチメートルくらい、黒…
2021年7月17日(土)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村の「ウォーターパレット」がオープン! 4面ある広いウォーターパレットはどれも水深が30㎝程度と浅く、小さなお子様でも安心して遊べる、朝倉市で人気の水遊…
NHK総合で放送されている「小さな旅」。 『小さな旅』は、1983年4月8日からNHK総合テレビジョンで放送されている紀行番組で、日本各地の美しい風景と、そこに育まれる人々の暮らしを紹介しています。 2021年7月18日…
2021年6月28日(月)午前11時、福岡県朝倉市一木に「本氣のからあげ甘木店(ほんきのからあげ あまぎてん)」がオープン。 鶏の唐揚の聖地・中津からあげの人気店店主お墨付きの唐揚げテイクアウト専門店『本氣のからあげ』が…
2021年7月31日(土)、福岡県朝倉市山田に「あずみうどん朝倉店」がオープンします。 あずみうどん大刀洗本店、田主丸店に次ぐ3店舗目を出店!本格手打ちうどん屋です。 「三連水車の里あさくら」そばにオープンします。 執…
2021年6月11日(金)午前10時半すぎ、福岡県朝倉市の病院の駐車場で車いすに乗っていた女性(87)が車にはねられる事故が起きています。 女性は頭などを強く打ち病院に運ばれましたが、12日未明に死亡が確認されています。…
毎週土曜日、18時30分にTVQで放送されている「土曜の夜は!おとななテレビ」。 週末の夜にファミリーで楽しめる福岡発信の情報エンターテイメント案組です。 2021年5月22日(土)おとななテレビの放送内容が「相田翔子と…
NHKのBS4K・BS8Kで放送されている8Kデジタル一眼レフカメラで撮影したタイムラプス映像で描く「8Kタイムラプス紀行」。 2021年5月10日(月)8Kタイムラプス紀行で「福岡県筑後平野の朝倉市の三連水車」が再放送…
2021年5月2日(日)お昼過ぎ、福岡県朝倉市の大分自動車道で、車両3台程度の追突事故が発生し、15時48分から、上り線(筑後小郡方面)の朝倉IC→甘木IC間で通行止めとなっています。 負傷者も出ている模様で現在も朝倉I…
2021年4月24日(土)、25日(日)の2日間、福岡県朝倉市山田にある三連水車の里あさくらで熱気球係留イベント「あさくらバルーン」や「三連水車の里あさくら フリーマーケット」が開催されます。 コロナ禍で沈んだ気分を少し…
2021年3月20日(土)、福岡県朝倉市烏集院に「朝倉マルシェ果樹蔵(かじゅくら)」がオープンします。 旬の果物が堪能できる憩いの場が朝倉市に誕生! 朝倉マルシェ果樹蔵は旬の果物を中心とした「食事」・「体験」が楽しめる憩…