石橋文化センター もみじまつり2019 園内各所で紅葉を楽しめる
2019年11月9日(土)から12月1日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「もみじまつり2019」が開催されます。 石橋文化センターではこの時期、イチョウやカエデ、ケヤキなど木々の色づき、日本庭…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年11月9日(土)から12月1日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「もみじまつり2019」が開催されます。 石橋文化センターではこの時期、イチョウやカエデ、ケヤキなど木々の色づき、日本庭…
2019年11月2日(土)から12月1日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「石橋文化センター アートフェスティバル2019」が開催されます。 石橋文化センター全体がミュージアムに! 2016年の…
2019年10月19日(土)から11月17日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「秋のバラフェア2019」が開催されます。 石橋文化センターでは毎年、春と秋にバラフェアが行われています。 期間中、…
2019年9月7日(土)、8日(日)の2日間、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「くるめぐるフェスタ in 石橋文化センター」が開催されます。 久留米市鳥類センター、福岡県青少年科学館、筑後川防災施設くるめウス…
先日(2019年7月7日)、久留米市野中町にある石橋文化センターで子どもとのんびり園内を散歩しました。 我が家では、石橋文化センターに訪れると、子どもが鯉にエサをあげることが定番となっています。 鯉にエサをあげながら散歩…
久留米市に俳優の竹野内豊さんが来ていたと知ってましたか? 創業から続く「人々を支える」という思い。オリンピック・パラリンピックへとつながるブリヂストンのDNAを、創業の地、久留米から伝えるBRIDGESTONE スペシャ…
2019年8月8日(木)、石橋正二郎生誕130年記念事業 夏休み親子企画「石橋正二郎さんを学ぼう」が開催されます。 石橋正二郎 氏(1899年-1976年)は株式会社ブリヂストンの創業者であり、石橋文化センターの建設寄贈…
2019年5月23日(木)から6月16日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「あじさい・はなしょうぶまつり2019」が開催されます。 初夏の石橋文化センター園内では、30品種1万株のハナショウブや…
2019年4月20日(土)、21(日)の2日間、久留米市野中町にある石橋文化センター園内において「こどもスケッチ大会」が開催されます。 たくさんの花が咲いている文化センターでお絵かきしてみよう! 対象は小学生以下で参加費…
2019年4月28日(日)から5月19日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「春のバラフェア2019」が開催されます。 石橋文化センターでは毎年、春と秋にバラフェアが開催されています。 バラフェア…
2019年4月7日(月)、久留米市野中町にある石橋文化センター内の花壇に植栽されている「チューリップ」と「ルピナス」を観てきました。 石橋文化センター内にこの時期、色々な花々が咲いていて、特に「チューリップ」と「ルピナス…
RKB毎日放送で月曜~金曜 9時55分から生放送されている情報番組(福岡県ローカル)『今日感モーニング』。 2019年3月27日(水)の放送が「中継は久留米市の石橋文化センター」となっています。 まもなく見頃を迎える15…
2019年3月23日(土)から4月7日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「春の花まつり2019 SAKURAまつり」が開催されます。 毎年この時期、石橋文化センター園内の桜 約150本が開花し見…