花火ができて、花火も上がる!?『夏祭りinくすべえの森』ビアガーデンや屋台も勢ぞろい!
2025年7月19日(土)、福岡県みやま市 中ノ島公園南側・放水路で『夏祭りinくすべえの森』が開催されます。 花火ができて、花火も上がる!?美味しい食べ物が勢ぞろいな屋台!そして、美味しいお酒が楽しめるビアガーデン!大…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年7月19日(土)、福岡県みやま市 中ノ島公園南側・放水路で『夏祭りinくすべえの森』が開催されます。 花火ができて、花火も上がる!?美味しい食べ物が勢ぞろいな屋台!そして、美味しいお酒が楽しめるビアガーデン!大…
2025年7月に福岡県久留米市・筑後地方周辺で花火大会の開催や、花火の打上が行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で2025年7月に開催される花火大会・花火情報」をまとめました。 「ウォーターフェスティバル2025…
2025年7月22日(火)20時〜、福岡県八女市黒木町 素戔嗚(スサノオ)神社周辺町内・矢部川湖畔で「黒木納涼花火大会2025」が開催されます。 黒木地区の夏の風物詩。大輪の花火が、黒木の夜空を彩ります。 花火の打上数は…
2025年7月21日(月・祝)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村で「ウォーターフェスティバル2025」が開催されます。 年に1度の水のお祭り! グルメやワークショップ、鮎のつかみ取り、お楽しみ抽選会、アクアチュ…
西日本鉄道㈱が運行する、地域を味わう旅列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」では、2025年8月5日(火)に開催される筑後川花火大会にあわせ、列車に乗車したまま花火を鑑賞できる「筑後川花火大会特別コース…
福岡県小郡市にある小郡運動公園で「夢HANABI2025」が2025年8月9日(土)に開催されます。 小郡市の一大イベントである花火大会「夢HANABI」。 今年は「~勇気凛々~」をメインテーマに掲げ、地域の皆様とともに…
2025年8月5日(火)、福岡県久留米市で「第366回 筑後川花火大会」が開催されます。 第366回筑後川花火大会の開催日時が決定! 「筑後川花火大会」は夜空を彩る西日本最大級の花火大会で、今年で第366回を迎えます。 …
今日、2025年5月20日(火)、福岡県朝倉市 原鶴温泉 筑後川河畔で「第70回 原鶴温泉川開き花火大会」が開催されます。 原鶴温泉川開き花火大会が5年ぶりに開催されます。記念すべき70回目!特別な演出を用意されています…
2025年5月20日(火)、福岡県朝倉市 原鶴温泉 筑後川河畔で「第70回 原鶴温泉川開き花火大会」が開催されます。 朝倉市原鶴温泉での花火そいて鵜飼スタート!5年ぶりの開催されます。朝倉市制20周年記念です。 20時か…
今日、2025年5月5日(月・祝)19時30分〜、福岡県八女市山内地区にある山内水天宮東側(星野川河川敷)で「山内水天宮大祭 山内花火大会」が開催されます。 山下水天宮の恒例行事で、山下水天宮祭は、五穀豊穣・水害防除を祈…
2025年5月5日(月・祝)19時30分〜、福岡県八女市山内地区にある山内水天宮東側(星野川河川敷)で「山内水天宮大祭 山内花火大会」が開催されます。 山下水天宮の恒例行事で、山下水天宮祭は、五穀豊穣・水害防除を祈願して…
2025年4月5日(土)19時半頃に、福岡県久留米市でブルーの花火(青い花火)が上がります。 毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」として、全世界で自閉症への理解を促す取組みが行われています。 久留米でも啓発イベント「WA…
2025年4月5日(土)、福岡県久留米市で「WARM BLUE KURUME 2025」が開催されます。 毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」として、全世界で自閉症への理解を促す取組みが行われています。 久留米でも啓発イ…