第17回 久留米植木まつり 苗木など1000種類10万本を展示販売【2022年】
2022年2月4日(金)~2月22日(火)までの期間中、久留米百年公園で「第17回 久留米植木まつり」が開催されます。 久留米市の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統があります。全国に誇れる植木・苗…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年2月4日(金)~2月22日(火)までの期間中、久留米百年公園で「第17回 久留米植木まつり」が開催されます。 久留米市の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統があります。全国に誇れる植木・苗…
2022年2月5日(土)から3月6日(日)の期間中、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「梅まつり2022」が開催されます。 石橋文化センター園内にある白梅、紅梅、しだれ梅など140本が2月中旬から3月上旬にかけ…
2022年1月29日(土)から2月13日(日)の期間中、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「フラワー&イルミネーション バレンタイン2022」が開催されます。 石橋文化センターにて、バレンタインイベント開催! …
2022年1月28日(金)、29日(土)、30日(日)、2月4日(金)、5日(土)、6日(日)、福岡県うきは市にある浮羽稲荷神社+城ヶ鼻公園で「浮羽稲荷神社ライトアップアート」が開催されます。 インスタスポットとしても有…
2022年1月25日(火)、26日(水)の2日間、福岡県筑後市水田にある水田天満宮で「初天神開運大祭」が開催されます。 一年の開運と商売繁盛の祈願が行われ、縁起物を購入した方に2,000本限定空くじナシの「開運みくじ」が…
2022年2月12日(土)、13日(日)の2日間、福岡県久留米市城島町になる城島総合支所周辺駐車場で「城島酒蔵ドライブスルー」が開催されます。 第28回城島酒蔵びらきは、ドライブスルー方式にて実施決定! ドライブスルー方…
今週末、久留米市・筑後地方周辺でイベントが行われます。 「久留米市・筑後地方周辺で今週末、2022年1月22日(土)〜1月23日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 掲載しているイベントは現在、行われているイ…
福岡県大牟田市にある世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である三池港では、毎年1月と11月の年2回、日没の方位が247度前後となる約10日間は、三池港の航路先端から閘門を抜け三池港展望所までほぼ一直線に夕日の…
2022年1月17日(月)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)で「初観音・柴燈護摩供(さいとうごまく)火渡り」が行われます。 約45~46年前から行われている如意輪寺の「火渡り」は、1年を幸せに過ごすための新…
今週末、久留米市・筑後地方周辺で様々イベントが行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で今週末、2022年1月15日(土)〜1月16日(日)に開催されるイベント情報・お出かけスポット」をまとめました。 掲載しているイ…
2022年1月14日(金)、福岡県久留米市長門石5丁目にある七木地蔵尊(ななきじぞうそん)で「七木地蔵尊新年大祭」が行われます。 七木地蔵尊(ななきじぞうそん)は、霊験あらたな地蔵尊として知られ、以前は平家伝説にまつわる…
2022年1月16日(日)、福岡県久留米市合川町にあるスポガ久留米 ガーデンアイスアリーナ(アイススケート場)で「氷上運動会」が開催されます。 氷上運動会は毎年、何度か開催されているイベントです。どなたでも気軽に参加でき…
2022年1月23日(日)から1月25日(火)の3日間、福岡県久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)で「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 三夜さま 月読神社大祭は、毎年1月23日〜25日に行われている祭…