九州北部 梅雨入り 平年より8日、去年より23日早い 気象庁発表
2018年5月28日(月)、気象庁は九州北部(山口、福岡、大分、佐賀、熊本、長崎)と四国が梅雨入りしたとみられると発表しています。 前線の影響で九州や四国で雨が降っていて、ここ数日は雲が多く雨が降りやすくなっています。 …
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年5月28日(月)、気象庁は九州北部(山口、福岡、大分、佐賀、熊本、長崎)と四国が梅雨入りしたとみられると発表しています。 前線の影響で九州や四国で雨が降っていて、ここ数日は雲が多く雨が降りやすくなっています。 …
2018年9月11日(火)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座において「劇団つばさ 特別公演」が開催されます。 お芝居・歌謡ショー・お笑い大衆演芸・歌謡インストラクター夢の共演!!劇団つばさが、久留…
2018年5月27日(日)久留米市高良内町付近で、公然わいせつ事案が発生しています。 久留米市高良内町 公然わいせつ 女性に男が下半身を見せる【変質者注意】 2018年5月27日(日)午前1時頃、久留米市高良内町付近で、…
2018年7月7日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館において「星と音楽の夕べ 七夕コンサート」が開催されます。 星と音楽の夕べは、「星空巡り」と「コンサート」を楽しむことができるイベントです。 年に何回…
2018年2018年5月25日(金)~27日(日)に柔道のグランプリ(GP)中国フフホト大会が行われ、女子78キロ超級で4月の全日本女子選手権を制した17歳の素根輝さん(福岡・南筑高校)が優勝しました! 久留米市 南筑 …
店舗を運営していて、安価でお店の公式アプリを持ちたいと思われたことがありませんか? 取材に訪れると『お店のアプリを持ちたい。』という方がよくいらっしゃいます。 通常、お店独自のアプリを作ろうとするとおよそ月額20,000…
5月下旬から6月中頃までに綺麗な花を咲かせる花菖蒲(はなしょうぶ)。 見頃の時期を迎えた花菖蒲の名所では、菖蒲まつりなどが開催され、多くの人たちで賑わいを見せます。 そこで2019年に行きたい、久留米市周辺の花菖蒲の名所…
2018年6月10日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにおいて「久留米地区中学校 さわやかコンサート2018」が開催されます。 出演予定校は、諏訪中学校コーラス部、宮ノ陣中学校吹奏…
アジサイの花の色が似合う季節になってきましたね。 久留米市周辺では、さまざまなアジサイの名所があり、楽しむことができます。 今年は開花が例年より早いようです。 アジサイが咲く頃にはイベントが行われる地域もあります。 そこ…
本日(2018年5月26日)午後19時2分頃、久留米市瀬下町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市瀬下町 ふじ保育園西側付近です。 さきほど、すごい数の消防車とパトカーが通り過ぎていきました。 約13分後の2018…
久留米市保健所は2018年5月25日(金)、久留米市の男性60歳がマダニが媒介する感染症、SFTS=重症熱性血小板減少症候群を発症したことを発表しています。 県内初 久留米市の男性がマダニ感染症 久留米市保健所発表 久留…
2018年7月14日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場において「絣フェスタ 2018(KASURI FESTA)」が開催されます。 井上伝150回忌の年に、井上伝イズムと伝統文化を大学生が…
初夏の風物詩といえば『蛍(ほたる)』ですよね。 毎年5月下旬〜6月頃になると、川の近くでキラキラと輝き出し、まさに天然のイルミネーションです。 ホタルを見られるスポットは、限られることから、各地で一目その姿を見ようと多く…