久留米ムーンスターがキッザニア東京に『くつ工場』パビリオンを出展
久留米市に本社おく株式会社ムーンスターと“こどもが主役の街”「キッザニア東京」の企画・運営を行う、KCJ GROUP株式会社は、「キッザニア東京」へのパビリオンの出展に関して合意し、オフィシャルスポンサーとして『くつ工場…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米市に本社おく株式会社ムーンスターと“こどもが主役の街”「キッザニア東京」の企画・運営を行う、KCJ GROUP株式会社は、「キッザニア東京」へのパビリオンの出展に関して合意し、オフィシャルスポンサーとして『くつ工場…
2018年4月20日(金)、福岡県久留米市野中町にホームセンター「GooDay(グッデイ)久留米野中店」がオープンします。 オープン予定であることは、これまで記事にしていました。 オープン予定日が4月下旬頃となっていまし…
2018年4月27日(金)ファッションブランドPLST(プラステ) ゆめタウン久留米がオープンします。 PLST(プラステ)は、オリジナルラインを展開しながら、各国でセレクトした旬のインポートアイテムをプラスしたセレクト…
本日(2018年4月9日)午後17時21分頃、久留米市梅満町付近で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市梅満町 大隈公園 西側付近です。 約11分後の4月9日(月)、午後17時32分に消火されています。 現在残り火を…
2018年4月8日、午後5時28分頃、久留米市上津町で火災が発生したことを記事にしました。 その後、NHK 福岡のニュースの情報によると住宅1棟が全焼 1人の遺体で見つかっています。 久留米市上津町火事 住宅1棟が全焼 …
2018年4月14日(土)、飼い犬と一緒に楽しむことができる広場「ドッグラン」が久留米市新宝満川河川敷のリバーサイドパーク新宝満川地区にグランドオープンします! 全国でも珍しい行政が運営するドッグランです。 オープンを前…
2018年4月29日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、「KIMONOプロジェクト100ヵ国完成披露式典」が開催されます。 KIMONOプロジェクトとは、日本が世界から注目され…
本日(2018年4月8日)午後5時28分頃、久留米市上津町付近で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市上津町 明星中学校 南側付近です。 約35分後の4月8日(日)、午後6時5分に消火されています。 現在残り火を確認…
2018年4月28日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「ファミリープラネタリウム」が開催されます。 ファミリープラネタリウムは、一緒に来た人とおしゃべりをしながら楽しい雰囲気で星や星座をさがし…
本日(2018年4月7日)、久留米市にある池町川沿いを通ると、里桜が見頃になっていました。 ヤマザクラやソメイヨシノに比べて開花期が1~2週間ほど遅く、ちょうどソメイヨシノが散るのと同じ時期に開花し始めるのですが、今年は…
2018年4月29日(日・祝)、「第3回くるめ楽衆国まつり」が開催されます。 久留米シティプラザ オープン2周年をきっかけに今年も久留米街なかに芸能・文化そして食の達人たちが大集合します! この日限り、明治通りが歩行者天…
2018年4月29日(祝日)、久留米百年公園北側芝生広場を会場に第37回くるめ緑の祭典「緑のサイクリング」が開催されます。 久留米百年公園から朝羽大橋までの往復約42キロの筑後川サイクリングロードをサイクリングするイベン…
フランソアが新商品として「まるあじのがわちゃん」を4月から発売したことは先日、記事にしました。 キムラヤで発売されていた『まるあじパンのがわたん』が復活し、「まるあじのがわちゃん」となってフランソアより発売されています。…