TVQ九州放送「キレ☆カワ女子部」春の八女市をぶらり散策
毎週土曜日、TVQ九州放送で放送されている「キレ☆カワ女子部」。 “女子力アップ”をテーマに、アラサー、アラフォーの女性へ土曜プレヌーンにお届けする応援情報バラエティー番組です。 その2018年3月17日(土…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週土曜日、TVQ九州放送で放送されている「キレ☆カワ女子部」。 “女子力アップ”をテーマに、アラサー、アラフォーの女性へ土曜プレヌーンにお届けする応援情報バラエティー番組です。 その2018年3月17日(土…
2018年4月8日(日)、福岡県八女市亀の甲にあるフリースペース・クマノスにおいて「YUMMY市(ヤミーイチ)」が開催されます。 雑貨やアメリカ古着、「使ってください!コーナー」など色々なお店が集まり、フリーマーケットが…
2018年4月21日(土)~5月6日(日)の期間中、福岡県八女市黒木町にある素盞嗚神社境内において「八女黒木大藤まつり」が開催されます。 黒木大藤は、応永2年(1395年)、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられています…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 その2018年3月9日(金)放送の舞台が八女市立花町となっています。 ゲストにFUJIWARAと八女市…
2018年3月18日(日)、福岡県八女市黒木町にある八女市大淵体験交流施設 げんき館おおぶちグラウンドにて、ランニングバイク「第2回げんき館おおぶちカップ」が開催されます。 昨年、げんき館おおぶちのオープン1周年を記念し…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…
「ひな祭り」といえば、ひな人形を飾り、ひなあられやちらし寿司、ハマグリのお吸い物を食べて女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。 3月3日の節句に行う行事ですが、各地で2月より「ひな祭り」が開催されます。 そこで、これま…
2018年2月10日(土)〜12日(月)の3日間、福岡県八女市立花町にある、道の駅たちばなにおいて『道の駅たちばな誕生祭』が開催されます。 今年で、道の駅たちばなが誕生して、13周年となります。 これを記念して『道の駅た…
2018年2月7日(水)、福岡県八女市で猿が出没しているのを目撃されています。 八女警察署によると午前11時頃、八女市長野付近で大型の猿が出没しているのを目撃されているそうです。 野生の猿は危険です。猿を見かけても不用意…
2018年3月下旬、八女市納楚にドラッグストアモリ納楚店がオープンします。 株式会社ドラッグストアモリは、福岡県朝倉市に本社を置き、九州・中国・四国地方にドラッグストアモリを展開するドラッグストアチェーンです。 この辺り…
本日(2018年1月30日)、マツコの知らない世界の「日本茶の世界」が放送されました。 放送されることは、記事にしていました。 茶師十段位の小林裕さんが「超高級茶葉4選」を番組で紹介しました。 その中の1つに、福岡県八女…
2018年2月25日(日)、福岡県八女市黒木町にある、黒木町地域交流センター多目的ホール「ふじの里」において、「絵本作家サトシンさんワークショップ&絵本ライブ」が開催されます。 あの衝撃のタイトル『うんこ!』でお馴染みの…
2018年2月24日(土)、福岡県八女市本町にある、おりなす八女はちひめホールにおいて、絵本作家「サトシンさんのスペシャル絵本ライブ」が開催されます。 あの衝撃のタイトル『うんこ!』でお馴染みの絵本作家のサトシンさんが登…