久留米市田主丸町 大型トラックが土手に落下 片の瀬橋が通行止め【事故】
2019年10月3日、久留米市田主丸町の筑後川橋(通称 片の瀬橋)付近で大型トラックが筑後川の土手に落下する事故が起きています。 久留米市田主丸町菅原の交差点で、大型トラックと軽乗用車が衝突 大型トラックが河川敷に落下 …
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年10月3日、久留米市田主丸町の筑後川橋(通称 片の瀬橋)付近で大型トラックが筑後川の土手に落下する事故が起きています。 久留米市田主丸町菅原の交差点で、大型トラックと軽乗用車が衝突 大型トラックが河川敷に落下 …
先日、久留米市田主丸町森部にある天然温泉 みのう山荘へ訪れました。 耳納連山の中腹にある隠れ家的な立ち寄り天然温泉で、筑後平野を一望することができ絶景で、温泉を堪能しました。 天然温泉に訪れた記事はこちらをご覧下さい↓ …
先日、久留米市田主丸町森部にある天然温泉 みのう山荘へ行きました。 耳納連山の中腹にある隠れ家的な立ち寄り天然温泉で、筑後平野を一望することができ絶景! お風呂の種類は、内湯・露天を備えた展望風呂と家族風呂の2種。どの位…
2019年9月22日(日)〜12月上旬の期間、福岡県久留米市田主丸町地徳にある右田果樹園において「柿狩り」を楽しむことができます。 令和元年初企画で、なんと!?大人500円、子供250円、小学生未満無料で様々な種類の柿狩…
毎週月曜~木曜 午前9時55分にKBCテレビ(九州朝日放送)で放送されている「アサデス。九州・山口」。 エリアのニュースを敏感にキャッチ!「生活に役立つ!」「思わず話したくなる!」 情報を発信!九州・山口に一番寄り添い、…
2019年8月31日(土)、9月1日(日)の2日間、久留米市田主丸町にある田主丸町観光ぶどう協会加入園にて「ぶどう祭り」が開催されます。 田主丸町内の各観光ぶどう協会加入園にて、通常よりも格安でぶどう狩りを楽しむことがで…
2019年11月9日(土)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「Mr.シャチホコ ものまねショー with 中垣みな・アンドーひであき」が開催されます。 和田アキ子やMr.Chil…
2019年10月29日(火)、JR九州久留米鉄道事業部は、特急「A列車で行こう」の車両を使い、久留米まち旅博覧会と協力して「久留米ミュージックトレイン」を運行します。 「A列車で行こう」が久留米・田主丸へ!この日だけの特…
2019年8月25日(日)に久留米市田主丸町にあるGREEN HILL(グリーンヒル)において「Minou de Fes(ミノウデフェス)良音耳納 2019」が開催されます。 ライブ演奏、ダンス、地元グルメも楽しめる音楽…
2019年9月7日(土)〜9月8日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 ブドウの王様と言われる巨峰から作られたワインを、もっと身近に感じてほしいという思いが込められた毎年恒例になって…
毎週月曜〜金曜日13時55分にRKB毎日放送で放送されている「今日感テレビ」。 2019年8月19日(月)の放送が「久留米市田主丸町から生中継」となっています。 今月スタートした5種類のブドウ狩りの様子や、耳納北麗のジェ…
先日、久留米市田主丸町にある「Aihana Cafe(あいはなカフェ)」へ訪れました。 美しい自然に囲まれた、ちょっと小高い山のふもとにある、隠れ家的な山小屋カフェです。 店内からは、久留米市街を一望でき四季折々の自然を…
2019年8月3日(土)から11月17日(日)の期間中、田主丸町益生田にある「エコファームよこみぞ園」において、『いちじく狩り』がスタートします。 町内の園でも栽培されているところはありますが、この「エコファームよこみぞ…