西日本短大付 (福岡県八女市)が東洋大姫路に敗れベスト8進出ならず【甲子園2025】
2025年8月17日(日)、第107回全国高等学校野球選手権大会 12日目 3回戦が行われ、西日本短大付 (福岡県八女市)が東洋大姫路(兵庫)に敗れベスト8進出にはなりませんでした。 東洋大姫路(兵庫)が西日本短大付(福…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年8月17日(日)、第107回全国高等学校野球選手権大会 12日目 3回戦が行われ、西日本短大付 (福岡県八女市)が東洋大姫路(兵庫)に敗れベスト8進出にはなりませんでした。 東洋大姫路(兵庫)が西日本短大付(福…
2025年8月15日(金)、第107回全国高等学校野球選手権大会 10日目 2回戦が行われ、西日本短大付 (福岡県八女市)が聖隷クリストファー(静岡県)に2対1で勝利し3回戦進出を決めました。 3回裏に西日本短大付が1点…
2025年8月9日(土)、第107回全国高等学校野球選手権大会で西日本短大付 (福岡県八女市)が弘前学院聖愛 (青森)に4対3で勝利し初戦を突破しました。 3対3でタイブレークの末、10回表で西日本短大付が1点先制し勝利…
2025年7月27日(日)、第107回全国高校野球選手権福岡大会 決勝戦が久留米市野球場で行われ、西日本短大付(八女市)が九州国際大付を10対1で勝利し、甲子園に出場が決定しました。 3季連続甲子園出場、2年連続8回目の…
2024年8月17日(土)、第106回全国高校野球選手権大会 3回戦で、西日本短大付(福岡県八女市)が京都国際(京都)に0対4で敗れ、ベスト8進出はなりませんでした。 夏の甲子園は3回戦で敗退となりました。 甲子園という…
2024年8月14日(水)、第106回全国高校野球選手権大会 2回戦で、西日本短大付(福岡県八女市)が菰野(三重)に13対0で勝利し、2回戦を突破しました。 西日本短大付が14年ぶりの3回戦進出です!16強入りを決めまし…
2024年8月9日(金)、第106回全国高校野球選手権大会1回戦で、西日本短大付(福岡県八女市)が金足農(秋田県)に6対4で勝利し、初戦突破しました。 2010年以来、14年ぶりに甲子園で勝利をつかみました。 2回戦は8…
2024年7月24日(水)、第106回全国高校野球選手権福岡大会 決勝戦で西日本短大付(八女市)が福岡大大濠を5対2で勝利し、甲子園出場が決定しました。 3年ぶり7回目の夏の甲子園出場となります。 西日本短大付は、日本ハ…
2021年7月27日、第103回全国高校野球選手権大会の福岡大会 決勝戦(久留米市野球場)で西日本短大付(八女市)が真颯館(北九州市小倉北区)を5対0で勝利し、甲子園出場が決定しました。 11年ぶり6回目の夏の甲子園出場…
本日(2017年8月8日)、第99回全国高校野球選手権大会 1日目、福岡県代表校 福岡県立東筑高等学校の試合、第2試合 済美(愛媛)対 東筑(福岡)が行われました。 強力打線が持ち味でチーム打率4割をほこる済美と戦った東…
いよいよ本日より甲子園が開幕します。 台風5号の影響により8月7日開幕予定が、順延となり1日遅れのスタートとなった第99回全国高校野球選手権大会の第1日。公立対決となった開幕戦など、3試合が行われます。 大会1日目から九…
本日(2017年8月4日)、第99回全国高校野球選手権大会の抽選会が、大阪市フェスティバルホールにて行われました。 この抽選会により、ついに49代表校の対戦カードが決定しました。 福岡代表校「東筑」の対戦高校は愛媛代表「…