え!?こんな11月に!筑後広域公園で秋に咲く桜
先日、2017年11月19日(日)に福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて開催された「筑後七国 まかない飯グランプリ」に行ってきました。 筑後広域公園は、矢部川・森林に囲まれた自然豊かな公園でドッグランや各スポーツ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
先日、2017年11月19日(日)に福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて開催された「筑後七国 まかない飯グランプリ」に行ってきました。 筑後広域公園は、矢部川・森林に囲まれた自然豊かな公園でドッグランや各スポーツ…
2017年11月25日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「筑後七国 卑弥呼の火祭り2017」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国(筑後市・八女市・柳川市・大川市・みやま…
本日(2017年11月9日、午前7時頃)、福岡県筑後市常用のJR鹿児島線羽犬塚から筑後船小屋間の踏切付近で、男性がはねられ死亡しました。 この事故の影響で上下12本が運休し、特急を含む24本が約2時間遅れになるなど影響が…
2017年11月19日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて「筑後七国 なかない飯グランプリ」が開催されます。 このまかない飯グランプリは、筑後七国の”うまいもん”が集結するイベントで今年で7回…
2017年11月3日(祝)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)において「良縁成就祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原…
2017年11月19日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて「筑後七国 まかない飯グランプリ」が開催されます。 このまかない飯グランプリは、筑後七国の”うまいもん”が集結するイベントで今年で7回…
2017年11月3日(金・祝)の文化の日に、福岡県筑後市にある水田天満宮・恋木神社において「秋色マルシェ 恋びより2017」が開催されます。 今回で6回目を迎えるマルシェイベントで縁結びの祭事「良縁成就祭」に合わせて行わ…
2017年10月29日(日)、福岡県筑後市にある石橋工業株式会社敷地内において「むぎむぎまつり2017」が開催されます。 「麦のいしばし」でおなじみの石橋工業株式会社の感謝祭です。企業のお祭りです。 去年行われた「むぎむ…
平成29年11月11日(土)、12日(日)、の2日間、久留米絣の工房を一般開放される「第34回 絣の里巡り in 筑後」が開催されます。 「第34回 絣の里巡り in 筑後」は、筑後市内の久留米絣工房を一般開放し、「かす…
2017年10月28日(土)、29日(日)の2日間、福岡県筑後市にある筑後広域公園 体育館において「九州クリエイターズマーケット vol.11」が開催されます。 九州クリエイターズマーケットは、「見る」+「買う」+「体験…
筑後市にある729年に行基が開山したとされる、筑後市で最も古いお寺「光明寺」を知っていますか? ここの御本尊である千手観音は33年に一度だけ御開帳となる秘仏が行われています。 その御開帳がちょうど今年(2017年)で、1…
読売テレビを制作局として日本テレビ系列で7時~7時30分に放送されている紀行番組「遠くへ行きたい」。 「遠くへ行きたい」は 1970年(昭和45年)10月4日放送開始の長寿番組で日本の全てのテレビ局でレギュラー放送されて…
2017年9月23日(土・祝)、9月24日(日)の2日間、福岡県筑後市津島にあるHAWKSベースボールパーク筑後において「筑後七国観光フェスタ」が開催されます。 HAWKSベースボールパーク筑後にて今年1年の”ありがとう…