久保田利伸、きゃりーぱみゅぱみゅなど豪華アーティストが登場!「宗像フェス」開催
平成29年9月2日(土)、3日(日)、福岡県宗像市のグローバルアリーナ野外特設会場において野外ライブイベント「宗像フェス ~World Heritage Munakata~」が開催されます。 「宗像フェス」は神宿る島と呼…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
平成29年9月2日(土)、3日(日)、福岡県宗像市のグローバルアリーナ野外特設会場において野外ライブイベント「宗像フェス ~World Heritage Munakata~」が開催されます。 「宗像フェス」は神宿る島と呼…
2017年7月28日(金)、福岡県うきは市大石放水路(筑後川温泉河川敷)において「第42回うきは筑後川温泉花火大会」が開催されます。 スターマイン、ナイアガラ、大連発の打ち上げ花火や仕掛け花火など、迫力満点の花火約300…
2017年7月20日(木)、福岡県みやま市矢部川瀬高橋付近において「第41回 みやま納涼花火大会」が開催されます。 1~10号玉(1尺玉)やスターマイン、メッセージ花火、ミュージック花火など、約8000発が打ち上げられ、…
2017年7月29日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園において「第51回筑後船小屋花火大会」が開催されます。当日は7,000発の花火が打ち上げられます。 「第51回筑後船小屋花火大会」迫力ある花火を筑後広域公園の観客…
平成29年5月20日(土)・21日(日)の2日間、水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」が行われます。 「日田川開き観光祭」は毎年、筑後川水系の鮎漁解禁と鵜飼いシーズンの幕開けに合わせて行われています。 昭和2…
2017年5月25日(木)、福岡県朝倉市にある原鶴温泉において「筑後川川開き 温泉祭 花火大会」が開催されます。この時期(5月)に行われるもっとも早い花火大会です。 筑後川の川開きを祝い、原鶴温泉で約3000発の打ち上げ…
2017年5月13日(土)、福岡県福岡市東区にある国営海の中道海浜公園「博多湾パノラマ広場」において世界最大級の『芸術花火』シリーズ「海の中道芸術花火2017」が開催されます。 2017年3月末に国営海の中道海浜公園に新…
今週も様々なイベントが開催されます。今週はなんといっても久留米の夏の風物詩、水の祭典や筑後川花火大会が開催されることです。 そこでこれまで掲載した今週開催されるイベント記事をまとめてみました! 今年の水の祭典は、あの大人…
久留米市では8月5日といえば、花火大会と言えるほど有名な筑後川花火大会が今年も8月5日(金)に開催されます。 「筑後川花火大会」は、慶安3年(1650年)、久留米藩2代藩主有馬忠頼公が水天宮に社殿社地を寄進し、その落成に…
夏の風物詩といえば花火ですね〜!今年も各地で花火大会が開催されます。そこで、久留米市内や久留米市近隣で行われる花火大会をまとめてみました。 開催日順に掲載しています。 第40回みやま納涼花火大会(みやま市) 開催日時:平…
2016年8月21日(日)、福岡県柳川市むつごろうランド周辺において『第18回 有明海花火フェスタ』が開催されます。 広大な柳川の海辺に八千発の花火が打ち上げられます。 スカイナイアガラ柳川スペシャルはその中でも必見の花…
【情報追記】田主丸花火大会が2018年を最後に終了します。 詳しくはこちら↓ 2016年8月21日(日)、久留米市田主丸町の片の瀬公園筑後川河川敷において第27回田主丸花火大会が開催されます。 約4,000発の花火が夏の…
2016年7月20日(水)、福岡県みやま市瀬高町下庄 矢部川河川敷において「第40回 みやま納涼花火大会」が開催されます。 仕掛け花火、メッセージ花火、ミュージック花火など約8,000発の花火が夜空を彩ります。 福岡県み…