今日、8月8日 久留米市で花火大会!巨瀬川にナイアガラ!!『河童明神夏大祭 』
2025年8月8日(金)、福岡県久留米市田主丸町にある中央橋上流の巨瀬川で第40回河童大明神夏の大祭「河童まつり」が開催されます。 夜(20時頃)は花火大会があり、巨瀬川にナイアガラの仕掛けが予定されています。 数々の河…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
くるめ
2025年8月8日(金)、福岡県久留米市田主丸町にある中央橋上流の巨瀬川で第40回河童大明神夏の大祭「河童まつり」が開催されます。 夜(20時頃)は花火大会があり、巨瀬川にナイアガラの仕掛けが予定されています。 数々の河…
イベント
2025年8月10日(日)、福岡県八女市矢部村鬼塚 矢部第1駐車場、矢部第2駐車場で「第43回 矢部村花火大会」が開催されます。 福岡県八女市矢部村で行われている夏祭り恒例の花火大会です。 打ち上げ数は少ないのですが、近…
ニュース
2025年8月5日(火)、福岡県久留米市で「第366回 筑後川花火大会」が開催されます。 ※荒天の場合は、8月7日(木)に延期 筑後川花火大会当日は、市営のJR久留米駅西口駐車場やJR久留米駅東口・西口自転車駐車場が満車…
くるめ
2025年8月に福岡県久留米市・筑後地方で花火大会の開催や、花火の打上が行われます。 そこで「久留米市・筑後地方で2025年8月に開催される花火大会・花火情報」をまとめました。 「大川市民夏まつり2025」ステージや打上…
ニュース
今日、2025年7月22日(火)20時〜、福岡県八女市黒木町 素戔嗚(スサノオ)神社周辺町内・矢部川湖畔で「黒木納涼花火大会2025」が開催されます。 黒木地区の夏の風物詩。大輪の花火が、黒木の夜空を彩ります。 花火の打…
イベント
2025年8月10日(日)、福岡県八女市星野村にある池の山グラウンドで「第26回 夏まつり よかっ祭」が開催されます。 夏まつり よかっ祭は、八女市星野村で毎年お盆の時期に開催される恒例のイベントで「住民や帰省客、子供た…
イベント
2025年7月に福岡県久留米市・筑後地方周辺で花火大会の開催や、花火の打上が行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で2025年7月に開催される花火大会・花火情報」をまとめました。 「ウォーターフェスティバル2025…
イベント
2025年7月22日(火)20時〜、福岡県八女市黒木町 素戔嗚(スサノオ)神社周辺町内・矢部川湖畔で「黒木納涼花火大会2025」が開催されます。 黒木地区の夏の風物詩。大輪の花火が、黒木の夜空を彩ります。 花火の打上数は…
ニュース
西日本鉄道㈱が運行する、地域を味わう旅列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」では、2025年8月5日(火)に開催される筑後川花火大会にあわせ、列車に乗車したまま花火を鑑賞できる「筑後川花火大会特別コース…
イベント
福岡県小郡市にある小郡運動公園で「夢HANABI2025」が2025年8月9日(土)に開催されます。 小郡市の一大イベントである花火大会「夢HANABI」。 今年は「~勇気凛々~」をメインテーマに掲げ、地域の皆様とともに…
くるめ
2025年8月5日(火)、福岡県久留米市で「第366回 筑後川花火大会」が開催されます。 第366回筑後川花火大会の開催日時が決定! 「筑後川花火大会」は夜空を彩る西日本最大級の花火大会で、今年で第366回を迎えます。 …
イベント
今日、2025年5月20日(火)、福岡県朝倉市 原鶴温泉 筑後川河畔で「第70回 原鶴温泉川開き花火大会」が開催されます。 原鶴温泉川開き花火大会が5年ぶりに開催されます。記念すべき70回目!特別な演出を用意されています…
イベント
2025年5月20日(火)、福岡県朝倉市 原鶴温泉 筑後川河畔で「第70回 原鶴温泉川開き花火大会」が開催されます。 朝倉市原鶴温泉での花火そいて鵜飼スタート!5年ぶりの開催されます。朝倉市制20周年記念です。 20時か…