久留米市松ケ枝町の交差点で事故 信号機に衝突し車が全焼
2021年1月11日(月・祝)午前3時頃、久留米市松ケ枝町にある交差点で普通乗用車が中央分離帯の信号機に衝突し、車が全焼する事故が起きています。 事故は単独事故で、現場に到着した警察官が男性(29)を救出し、病院に運ばれ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2021年1月11日(月・祝)午前3時頃、久留米市松ケ枝町にある交差点で普通乗用車が中央分離帯の信号機に衝突し、車が全焼する事故が起きています。 事故は単独事故で、現場に到着した警察官が男性(29)を救出し、病院に運ばれ…
2021年1月11日(月・祝)午前2時59分頃、久留米市荘島町で車両火災が起きています。 久留米市荘島町 松ヶ枝町交差点付近で車両火災が発生し、消防が消火にあたり、約20分後の午前3時20分に消火されています。 消防出動…
2021年1月14日(木)11時30分、福岡県久留米市中央町に「雲の上の唐揚げ (くものうえのからあげ)中央町本店」がグランドオープンします。 雲の上の唐揚げは、久留米市中央町にある人気店「フレンチ屋台 総州」プロデュー…
今日 2021年1月10日(日)、福岡県久留米市で新たに16人(311〜326例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜70代の男女15人と佐賀県…
【中止】2021年2月20日(土)~23日(木)の期間、福岡県柳川市の「水都やながわ」から沖端水天宮までの水路及び周辺通路で、柳川の夜を楽しむ新イベント『やながわ水辺の夜市』が開催されます。 柳川水辺の夜市は、柳川の夜に…
明星食品株式会社は、昭和二十八年創業九州・久留米の名店 「大砲ラーメン」監修のとんこつまぜそばがカップめんで味わえる「明星 大砲ラーメン とんこつまぜそば」を2021年1月25日(月)全国で新発売します。 とんこつラーメ…
今日 2021年1月9日(土)、福岡県久留米市で新たに11人(300〜310例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10代〜80代の男女10人と熊本市の50…
2021年1月31日(日)、福岡県うきは市吉井体育センターグラウンドで「うきは市文化事業 ドライブインシアター」が開催されます。 星空の下、車でゆったり映画鑑賞ができます!上映作品はベストセラー児童文学を映画化した大人気…
2021年1月9日(土)、今日も久留米市はかなり雪が積りました。 昨日は昼間に晴れてきて雪がとけてきていましたが、昨夜から朝方にかけてまた、雪が降りました。あたり一帯、雪景色です。 昨日、福岡管区気象台は、福岡県に大雪警…
2021年1月14日(木)、久留米市長門石5丁目にある七木地蔵尊にて「七木地蔵尊新年大祭」が開催されます。 七木地蔵尊(ななきじぞうそん)は、霊験あらたな地蔵尊として知られ、以前は平家伝説にまつわる両同院にあった榎・櫨・…
今日 2021年1月8日(金)、福岡県久留米市で新たに14人(286〜299例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜80代の男女14人です。 こ…
福岡管区気象台は、2021年1月8日(金)16時46分に、久留米市など筑後地方(北部・南部)に大雪警報・着雪注意報を発表しました。 福岡県で2016年以来となる大雪警報が発令されました。 大雪注意報から、大雪警報に警戒レ…
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…