久留米市 公然わいせつ事案が連日発生 男が下半身を露出
福岡県久留米市において10月17日(火)、18日(水)と連日、公然わいせつ事案が発生しています。 変質者には十分気をつけましょう。 10月17日(火) 久留米市城南町付近 10月17日(火)、午後10時ころ、久留米市城南…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市において10月17日(火)、18日(水)と連日、公然わいせつ事案が発生しています。 変質者には十分気をつけましょう。 10月17日(火) 久留米市城南町付近 10月17日(火)、午後10時ころ、久留米市城南…
2017年10月22日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ久留米座・展示室において「セーフコミュニティフェスタ」が開催されます。 セーフコミュニティとは、「けが」や「事故」など日常生活のなかで私たちの健…
2017年10月28日(土)から10月29日(日)の2日間、福岡県久留米市草野町吉木にある、久留米ふれあい農業公園において第4回「みどりの里・秋穫フェア」が開催されます。 道の駅くるめでも、第4回「みどりの里・秋穫(しゅ…
本日(2017年10月16日)、俳優やミュージシャンとして活躍されている福岡県久留米市出身の石橋凌(いしばし りょう)さんが、新たな「くるめふるさと大使」として就任しました。 くるめふるさと大使に就任した石橋凌さんは「久…
2017年10月29日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場(シティプラザ1階)にて「ちびっこ防火スケッチ大会」が開催されます。 ちびっこ防火スケッチ大会は消防について楽しく学べるイベントです。…
10月14日(土)・15日(日)の2日間、福岡県久留米市にある久留米シティブラザ六角堂広場において「とんこつラーメン誕生祭~久留米で生まれて80年~」が開催されました。 今年は久留米で豚骨ラーメンが生まれて80年という節…
RKB毎日放送で水曜19時~20時に放送されている「福おかぁさん」。 陣内孝則さんとスザンヌさんが福岡県内に訪れる地域密着ヒューマンバラエティー番組です。 「福岡60市町村めぐり」シリーズとして陣内孝則さんとスザンヌさん…
本日(2017年10月14日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で開催されている「とんこつラーメン誕生祭~久留米で生まれて80年~」に行ってきました。 久留米はとんこつラーメンの発祥の地です。 昭…
久留米市にある上津バイパス沿いに高山質店 久留米上津バイパス店がオープンします。 場所はルミエール上津バイパス店の隣の位置、メガネスーパー久留米上津バイパス店との間の位置にオープンします。 2017年10月20日(金)に…
福岡県久留米市津福本町にあるBOOKSあんとくプラス 津福店が10月15日(日)をもって閉店します。 店頭には閉店のお知らせがはられています。 BOOKSあんとくプラス 津福店 10月15日をもって閉店 BOOKSあんと…
いよいよ明日から【2017年10月14日(土)、15日(日)】、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において、「とんこつラーメン誕生祭」が開催されます。 久留米はとんこつラーメンの発祥の地です。 昭和…
2017年10月28日(土)~10月29日(日)、の2日間、福岡県福岡市にあるベイサイドプレイス博多海側特設会場において『本格焼酎&海鮮バーベキュー』が開催されます。 11月1日は本格焼酎の日ということで、その日にちなん…
毎週金曜日、FBS福岡放送で放送されている「頑張るキミに花束を!」。 ローカル番組ながら、毎回すごい高視聴率で、東京キー局の番組を押し退け、金曜ゴールデンに鎮座している番組です。 その本日(2017年10月13日)19時…