西野亮廣が鳥栖市に!「えんとつ町のプペル展」トークショー開催
2018年3月5日(月)〜3月21日(水)の期間中、フレスポ鳥栖 カラフルモールにおいて「えんとつ町のプペル展in鳥栖」が開催されます。 えんとつ町のプぺルは、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが、手掛けられた絵本…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年3月5日(月)〜3月21日(水)の期間中、フレスポ鳥栖 カラフルモールにおいて「えんとつ町のプペル展in鳥栖」が開催されます。 えんとつ町のプぺルは、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが、手掛けられた絵本…
2018年3月下旬、八女市納楚にドラッグストアモリ納楚店がオープンします。 株式会社ドラッグストアモリは、福岡県朝倉市に本社を置き、九州・中国・四国地方にドラッグストアモリを展開するドラッグストアチェーンです。 この辺り…
2018年3月11日(日)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザにおいて「第39回 久留米市ボランティアフェスティバル」が開催されます。 毎年、行われている「久留米市ボランティアフェスティバル」。今回で39回目を迎え…
2018年3月中旬、福岡県久留米市東町にあるエマックス・クルメ2階に「ココカラファイン 西鉄久留米駅店」がオープンします。 ココカラファインは全国、約1300店舗のドラッグストア・調剤を運営するドラッグストアチェーンです…
2018年3月4日(日)、福岡県朝倉市甘木にあるピーポート甘木 中ホールにて、九州北部豪雨 復興支援イベント「NHK福岡 落語会スペシャル」が開催されます。 今年度5回の開催となる「NHK福岡 落語会」。レギュラー出演者…
2018年3月23日(金)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、「吉本新喜劇全国ツアー2018」が開催されます。 吉本新喜劇60周年にむけて、なんばグランド花月、よしもと西梅田劇場、よ…
2018年3月17日(土)〜18日(日)、福岡県久留米市百年公園にある久留米リサーチ・パークにて、「久留米ハンドメイドフェスタ12」が開催されます。 久留米ハンドメイドフェスタは、毎回、約100ブースの素敵なハンドメイド…
2018年2月24日(土)から4月8日(日)までの期間中、久留米市草野町にある旧家や、久留米市世界のつばき館、草野歴史資料館など久留米のひな祭りを楽しむ会の13会場において、「草野のひな祭り」が開催されます。 今は主流と…
2018年3月21日(水・祝)、福岡県久留米市宮ノ陣にある宮ノ陣神社において、将軍梅梅まつり(しょうぐんばいうめまつり)が開催されます。 将軍梅は懐良親王が大友のひきいる6万の軍兵と筑後大原野で対立した際、この地に陣をお…
2018年2月11日(日・祝)~3月11日(日)の期間中、八女福島地区一帯の町家や商店100カ所以上において「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 明治から平成までのさまざまなおひなさまや関連道具を展示されます。…
2018年3月13日(火)、福岡県朝倉市甘木にある朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)大ホールにて、鎌田實講演会『健康で幸せな生き方』~がんばらないけどあきらめない~が開催されます。 長年、医師として地域医療、被災地…
例年2月中旬~3月上旬に福岡県久留米市京町にある梅林寺外苑の梅が見頃を迎えます。 臨済宗妙心寺派の古刹で九州一の修行道場として名高い「梅林寺」の外苑は、観梅時期には、約30種500本、赤、白、ピンクの梅の花が咲き、外苑じ…
毎年2月下旬~3月初旬に大牟田市にある天台宗の古寺「普光寺」の境内にある「臥龍梅(がりゅうばい)」が見頃となります。 この臥龍梅(がりゅうばい)は八重咲きの紅梅で、樹齢は450年余。福岡県の天然記念物に指定されています。…