子どもも大人も大興奮!巨大ジオラマが登場「春の鉄道フェスタ2017」
2017年3月29日(水)から4月3日(月)の期間、岩田屋久留米店において「春の鉄道フェスタ2017」が開催します。 「春の鉄道フェスタ2017」は、世界の列車を集めた10✕2mの巨大ジオラマやプラ鉄道コーナー、ミニ新幹…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年3月29日(水)から4月3日(月)の期間、岩田屋久留米店において「春の鉄道フェスタ2017」が開催します。 「春の鉄道フェスタ2017」は、世界の列車を集めた10✕2mの巨大ジオラマやプラ鉄道コーナー、ミニ新幹…
本日(平成29年3月25日)、福岡県久留米市三潴町にあるBOOKSあんとく三潴店内に『食カフェ peco」がオープンしました。3月25日(土)、26日(日)の2日間オープニングイベントが開催されています。 『食カフェ p…
毎週日曜日、12時にKBCテレビにて放送している「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」ですが、平成29年3月26日(日)放送の舞台が「福岡県三潴郡大木町」となっています。 番組内容 今回のタビの舞台は、町の総面積の約14%を堀…
2017年3月25日(土)、26日(日)の2日間、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめにおいて「第4回 桜まつり」が開催されます。 田中製麺の「春のめんくい祭り」や久留米ときめき隊による「ひょっとこ踊り」、クラウン …
毎年、高畑公園の桜の開花に合わせて、高畑公園桜まつりが開催されています。今年も3月18日(土)~4月9日(日)の期間中、高畑公園桜まつりが開催されています。 3月26日には、国の名勝指定を受けた三柱神社参道での「柳川流鏑…
2017年3月25日(土)、26日(日)の2日間 T・ジョイ久留米において『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の公開を記念したイベントが開催されます。 なんと『ドラえもん』がT・ジョイ久留米に遊びに来てくれます…
2017年3月29日(水)、久留米市日吉町にある三本松公園において「2017文化街さくら祭り」が開催されます。 「2017文化街さくら祭り」は、筑後地区最大の繁華街“文化街”のクラブや飲食店オーナー達でつくる『さくら祭り…
平成29年3月25日〜26日の2日間、久留米市田主丸町内各蔵元において『たのしまる春まつり2017 蔵・花・食めぐり』が開催されます。 一年に一度「日本酒」「焼酎」「ワイン」「醤油」の4つの蔵開きが同時に開催されるイベン…
毎月最後の日曜日に久留米市では、久留米ほとめき通り商店街アーケードにおいて「くるめ日曜市」開催されています。 「くるめ日曜市」とは、“ここでしか買えない筑後がある”をテーマに、地元でとれるもの、地元で作られるものを集めた…
2017年3月25日(土)、中干出公園北側筑後川河川敷において、第30回久留米スプリングショー(乳牛コンテスト)が開催されます。 久留米スプリングショーは、福岡県内より選ばれたホルスタイン(乳牛)が一堂に集まり、その美し…
毎週金曜日 19時放送の「華丸・大吉のなんしようと?」。2017年3月24日(金)放送の舞台が福岡県久留米市となっています。 ゲストに中川家を迎え久留米市をぶらりとなっています。 【追記】2017年9月29日放送の華丸・…
2017年3月20日(月・祝日)、ゆめタウン久留米において『キラリ久留米農産物マルシェ』が開催されます。 久留米市管内のJA(JAくるめ、JAにじ、JAみい、JA福岡大城、JAみづま)が出店し、リーフレタスやアスパラガス…
久留米市国分町にある陸上自衛隊久留米駐屯地が観桜期に伴い駐屯地一般開放となります。2017年3月26日(日)に一般開放されます。 陸上自衛隊久留米駐屯地が観桜期に伴い駐屯地一般開放 開放日:2017年3月26日(日) 所…