グリーンフェスティバル2019 丸太切り競争・軽トラ植木市開催【久留米市】
2019年5月19日(日)、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「グリーンフェスティバル2019」が開催されます。 身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPRするために毎年行われているイベントです。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年5月19日(日)、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「グリーンフェスティバル2019」が開催されます。 身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPRするために毎年行われているイベントです。…
佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットにある「Armani Outlet(アルマーニアウトレット)」が2019年5月19日(日)をもって閉店します。 鳥栖プレミアム・アウトレット公式サイトにて閉店が公表され…
2019年5月12日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 東側駐車場において、「第111回 吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」が開催されます。 吉野ヶ里の商工業者が軽トラに自慢の商品をのせて国営吉野ヶ里歴史公園東…
2019年5月23日(木)、福岡県朝倉市原鶴温泉一帯において「第68回 原鶴温泉花火大会」が開催されます。 鮎漁の解禁に合わせて開催されているこの花火大会は解禁日(5月20日)を過ぎた最初の木曜日に行われています。 約3…
福岡県八女市吉田向井手にある平井観光農園において5月末ぐらいまで「フルーツトマト狩り」が開催されます。 土づくりに約2年を費やし熟成させるため、トマトの本来のコクと甘さ!5月中は、なんと糖度およそ8度以上と完熟イチゴ並み…
2019年5月8日(水)から14日(火)の期間、久留米市天神町にある岩田屋久留米店において「初夏の大食品祭」が開催されます。 新茶やお茶菓子の販売「新茶のある暮らし」や「連日のお買得商品」、午前11時・午後4時から各回1…
今月、2019年5月に久留米市周辺(筑後地方・鳥栖市・佐賀市)において、続々と新しいお店がオープンします。 これまでオープン記事にしてきた中から、「今月(5月)にオープンするお店」をまとめました。 エニタイムフィットネス…
2019年8月21日、久留米市東和町に健康食品でおなじみの「やずや」コールセンター「株式会社ワイズ・ヒューマン」の新拠点がオープンします。 熟成やずやの香醋・雪待にんにく卵黄などのヒット商品で知られる食品メーカーやずや商…
2019年5月11日(土)、12日(日)の2日間、福岡県小郡市光行にある味坂ポピー園おいて「味坂ポピー祭り」が開催されます。 見頃は5月上旬で、約23,000平方メートルの農地いっぱいにポピー約100万本が咲き誇ります。…
2019年5月6日(月)〜5月11日(土)に「久留米市」や「柳川市」が様々なテレビ番組で放送されます。 RKB「ぞっこん九州」、TVQ九州放送「土曜の夜は!おとななテレビ」「ちょっと福岡行ってきました!」などで久留米が放…
今週、2019年4月28日(日)から5月4日(土)の期間、久留米市・筑後地方で様々なニュース・出来事がありました。 そこで久留米ファンで、「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 筑後市の県道で電柱に衝突 乗用…
2019年5月11日(土)〜12日(日)の2日間、福岡県筑後市にある西吉田酒造株式会社において「第9回 焼酎蔵開き」が開催されます。 今年で9回目となる蔵開きが今年は5月に実施されます。 蔵元自慢の全焼酎飲み比べや蔵元マ…
2019年5月5日(日・祝)、サガン鳥栖はルイス カレーラス フェレール監督が退任することが決定したことを発表しています。 後任に、金明輝コーチの監督就任に向けて手続きを進めていて、最短で5/7(火)の発表するとしていま…