ちょっと福岡行ってきました!次週、久留米?久留米らーめん道 麺志が登場!?
毎週土曜日夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」。 有名芸能人の仲良しコンビが福岡県を日帰りで旅する番組!行き先はクジで決定の出たトコ勝負!地元の人から情報を得て、その街のグルメや名所、名…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週土曜日夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」。 有名芸能人の仲良しコンビが福岡県を日帰りで旅する番組!行き先はクジで決定の出たトコ勝負!地元の人から情報を得て、その街のグルメや名所、名…
毎週土曜日、18時30分にTVQで放送されている「土曜の夜は!おとななテレビ」。 週末の夜にファミリーで楽しめる福岡発信の情報エンターテイメント案組です。 その2019年5月11日(土)放送、土曜の夜は!おとななテレビ『…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 2019年5月6日(月)の放送で最新版話題の直売所が放送されます。 お…
今日(2019年5月4日)の福岡県は高気圧に覆われ、高い気温となりました。 16時20分現在で、久留米市は29.4度(15:19)と気象庁が発表している「今日の全国観測値ランキング」で全国3位の暑さとなっています。 20…
ゴールデンウィークも残りあとわずかになりましたね。 さて、5月5日は「こどもの日」です。 日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こども…
毎週水曜19時、RKB毎日放送にて放送されている「ぞっこん九州」。 キャッチコピーは「明日、九州ちょっと好きになる」。九州の魅力を掘り起こし、視聴者に九州の良さを再確認してもらえる番組を目指すという番組です。 その201…
執筆時現在、2019年5月3日、午後9時、九州自動車道(上り線)八女IC〜久留米IC間が交通集中による渋滞が発生しています。 広川IC付近(上り:山口方面)で6kmとなっています。 前方に注意しつつ、ゆとりをもって運転し…
2019年5月4日(土)〜5月5日(日)に「久留米市」が様々なテレビ番組で放送されます。 NHK BSプレミアム「新・BS日本のうた」が再放送、TVQ九州放送「雨ニモマケズ、」「ごちそうマエストロ」で久留米が舞台となって…
2019年5月12日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖において毎月恒例の「お笑いビンゴゲーム大会」が開催されます。 このお笑いビンゴゲーム大会は月替りで司会者が変わりで行われています。 5月は「波田陽区さん」が司会と…
2019年5月12日(日)、うきは市吉井町にある若宮八幡宮境内において「第56回 うきは麺祭り」が開催されます。 九州三大麺処の一つと知られる福岡県内でトップの麺生産量を誇るうきは市。更なる振興のため、地元製麺会社が企画…
毎週月曜〜金曜日13時55分にRKB毎日放送で放送されている「今日感テレビ」。 2019年5月6日(月)で福岡のスゴ技列伝で「柳川市の産業用刃物メーカー」が放送されます。 柳川市の産業用刃物メーカーは、どんな薄いものでも…
2019年5月3日(金・祝)~5月5日(日・祝)、福岡県柳川市にある柳川かまぼこ処 関屋蒲鉾本社前において「第9回 せきや祭り」が開催されます。 毎年、大盛況のせきや祭りが今年も開催! 赤字覚悟の一人1回限り500円でせ…
2019年5月3日(金)から5月6日(月)、久留米市三潴町高三潴にあるみづま駅で「ゴールデンウィークイベント 第2弾」が開催されます。 4月27日(土)から4月30日(火・祝)期間、ゴールデンウィークイベント第1弾が開催…