耳納連山山開き 鷹取山山頂で山の安全祈願式典と餅まき開催【久留米市】
2019年5月19日(日)、福岡県久留米市田主丸町森部にある鷹取山 山頂(802m)において「第61回 耳納連山山開き」が開催されます。 毎年、5月第3日曜日に耳納連山山開きが実施されています。 耳納山脈は筑後山地の北端…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年5月19日(日)、福岡県久留米市田主丸町森部にある鷹取山 山頂(802m)において「第61回 耳納連山山開き」が開催されます。 毎年、5月第3日曜日に耳納連山山開きが実施されています。 耳納山脈は筑後山地の北端…
2019年5月19日(日)、福岡県朝倉市にある、寺内ダムにおいて「第29回 寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会」が開催されます。 大会は参加料無料で、個人単位(小学生の部・中高生の部・一般の部)で競う釣り大会で、…
2019年5月11日(土)午前8時59分頃、日向灘を震源地とする地震がありました。 最大震度4、地震の規模(マグニチュード)は4.9となっています。 久留米市、柳川市、大川市、みやま市、大木町など震度2となっています。 …
2019年5月10日(金)、午後4時ごろ、大牟田市大黒町でわいせつ事案が発生しています。 大牟田市大黒町で公然わいせつ 男が通行中の小学生女児に下半身を見せる【変質者注意】 2019年5月10日(金)午後4時頃、大牟田市…
2019年5月26日(日)、久留米市の明治通り沿いアーケードにおいて「くるめ日曜市 vol.85」が開催されます。 くるめ日曜市は、毎月最後の日曜日に久留米ほとめき通り商店街アーケードで開催されている恒例行事です。 「く…
毎週日曜日、午前10時にRKB毎日放送にて放送されている「新 窓をあけて九州」。 九州電力グループpresentsのドキュメンタリー番組です。 2019年5月12日(日)の放送内容が国内で数少ない福岡県久留米市の水車大工…
毎週土曜日昼に、TVQ九州放送にて放送されている「パンブーのとりあえずナマ!?」。 パンクブーブーがメインMCを務める前代未聞の完全生番組です。 キャナルシティ博多をからパンクブーブー、中上真亜子をメインMCに県内各地を…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 2019年5月10日(金)放送の週末のお出かけにおススメ!「お出かけ中…
早いものでゴールデンウィークが終わりましたね〜。 GW10連休と今回は長いGWだったので、休み明け生活リズムを戻すには大変ですよね。 さて今週末(5月11日、12日)に久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。…
2019年5月11日(土)~12日(日)の2日間、福岡県うきは市吉井町の『蔵しっく通り』にて「ちくご吉井お宝の市」が開催されます。 国道210号線沿いにアンティークな店が並んでいることから、その通りを『蔵しっく通り』と名…
2019年5月19日(日)、久留米市御井町にある西日本産業㈱久留米東店 マルシェ会場において「第1回 アラジンマルシェ」が開催されます。 人気の作家さんによる手作り品やワークショップが行われます。 百花とMIOTO、いと…
2019年5月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)の4日間、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 南のムラ芝生広場において、「熱気球から遺跡展望」イベントが開催されます。 熱気球「ひみか号」に乗…
2019年5月8日(水)午後9時46分ごろ、福岡県大川市大野島で木造2階建ての住宅一棟が全焼する火事がありました。 大川市大野島 火災で住宅全焼 焼け跡から遺体見つかる 駆けつけた消防により火はおよそ2時間後に消化されま…